トップページ > 超能力 > 2014年04月15日 > MB0E32qD

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000122308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4

書き込みレス一覧

不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 19:17:39.47 ID:MB0E32qD
断食明けにはいきなり食べ物を採るのではなく、キノコの煮汁を飲みます。

冴えきっているので、さらにぶっ飛んでしまいます。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 20:34:57.65 ID:MB0E32qD
毎年GWに長期瞑想合宿をホテルでしていますが、ほぼ一日中サイレンス状態で瞑想しています。

食事を取ると瞑想できないので、参加者には野菜ジュースを飲ませています。

そして夜には特別なスモークを吹きかけて体の緊張状態を取ったりもしています。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 20:47:24.10 ID:MB0E32qD
>>907
フリダヤ瞑想です。

食べると睡眠を取ってしまいますから、不食が瞑想に役立ちます。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 21:11:23.76 ID:MB0E32qD
ヴィパッサナーの合宿では休んでは1〜2時間の瞑想の繰り返しなので、食事は朝・昼と参加者自身が取りたいだけの量を取ります。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 21:55:43.50 ID:MB0E32qD
不食は5日くらいです。

霊に憑依されることはないですが、瞑想でカルマの解放が起こり相当クリアリングされるので、一時的に精神状態が不安定になることがあります。でも不安定さは時間が経つと回復し、静寂さが増してきます。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 22:23:35.07 ID:MB0E32qD
カルマの解放は不食のときのほうがより根深く起きます。

でもあまり良い、悪いにはこだわりません。出て行ってくれてよかったな、バイバイといった感じです。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 22:32:08.75 ID:MB0E32qD
食事を採って、瞑想するのを一日お休みします。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 22:45:53.91 ID:MB0E32qD
>>918
合宿では最後の二日間は遊ばせますが、二日もあればほぼ落ち着きます。

>>919
ご縁の問題だと思います。ただしフルフィルよりフリダヤは静寂さが深いと言う方がほとんどです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。