トップページ > 超能力 > 2014年04月11日 > LtJy/3OS

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
月からきました

書き込みレス一覧

月からきました
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/11(金) 00:05:36.69 ID:LtJy/3OS
録音。ほんと。
携帯の録音をイヤホンで聴いてもわかる。
携帯を布団の上に置いた録音は、ノイズがずーっと聴こえる
まるで隣の部屋の音を拾ってるみたいな布団の中で演奏した音みたいに篭ってしまう。

前は月に1度くらい弦交換していた。
店員さんに交換してもらうと、自分の時と音がちがっていたから、いろんな人に頼んでみたら、全員ちがう音になった。
上に一回巻いて、下へ。
最初から下へ。
1、2弦は2回多めに巻く人も巻かない人も、弦を伸ばす作業をしない人もいたり。
どんな時も新品の弦なら気持ちのテンションもあがるのは同じ。
弦。当分。変えません。
いま、どれにしょうかなと迷ってる。
誰からも、弦だけは海外のをすすめられる。
ギブソンのライト?弦をすすめられても売ってないから、ウルトラライトにしたら、微妙なんだな。
公園で弾いた時は録音いい感じだったけど、それは雀と子供達の声と駆け足の音の効果音がいい感じでしたってことでした。
あ〜ぁ、最初に音がきらいなギターと感じたことは〜(ひみつ)
音は成長します、変わります、大丈夫。ってことと、
店で弾いてくれた店員さんが数名、みんな上手くて(全員、ちがう音)
こんなにバリエーションがあるんだ〜♪
まるで万能鍋みたいに便利と買った♪
でも、メニューは炒めものだけに使っていたんだよなぁ、それに間違いだらけの使い方で焦がしたみたいな・・。

演奏を録音して聴いたことで、
口数おおい人は音楽にもむいてないけど、気づいたことは確かだった♪
ギターはわたしの傍にいる今は気の毒にみえるけど、いつか歌うように鳴ってほしい、手放したくない
歌うと、ギターはうまいねって言われる(いや、その真の意味は、大人なのでわかってます)
低学年の子供が褒めてくれたから、嬉しくて、えーと、ストローク、えーと、ストローク、聞いたことはある(あとで調べる)
自分、6弦は親指でぎりぎり届く感じ、(かわりにほかの指が離れる)
いまだ、FはFの音がしない(出せない)
1、2弦の音と3〜6弦と掛け離れて感じるから、弦を太くしょうと目論んでる。
いまはウルトラライトの011
きっと、これを変えるとギターも生き生きすると期待してます。

ほんと、今思うと買うまえは声を褒められた(w)理由もわかるくらい大人の建前を理解していますが、もうね。AKBの女の子は大人だなぁ・・。とため息がでます。
見た目は骨董品か古時計なのに中身は稚拙って、流行ることもないかわりに、オリジナリティを競う分野でもない。
稚拙は幼稚。はやく、遅れたぶんの勉強をして少しでも、今から脱却して、個性にしたい。
月からきました
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/11(金) 00:26:34.35 ID:LtJy/3OS
アルペジオとストローク向きのギターがあるかぁ・・。
まぁ、いいや、買えない♪
とにかく頑張ってでも、頑張らないようにする。♪Orz
月からきました
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/11(金) 23:40:44.70 ID:LtJy/3OS
細すぎの弦は早弾きにあうらしい
エレキを弾くひとに聞いて買ったような
あと、ギターによってはミディアムはネックに負担で、お腹も膨らむみたい
間違ってエレキの1番細い09弦を自分ではったら指から出血した時、「ギタリストは凄いなぁ」と勘違いしてた。
お魚さんの音が気に入ったから次はダダリオのライトゲージの011にしてみよう

多分。同じ音はでないだろうなぁ。
ギターにあわなかったら変えるけど、
本来、弦を変える時は1フレッドの先の白い“あれ”を交換するのがプロフェッショナルなこだわりらしいの
しょんぼりしていたら、「店内の弦なら、どれを使っても大丈夫です」だってことで、♪

ふぅ、こんなのみつけた
こんな風なの、一生、鳴らないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。