トップページ > 超能力 > 2014年03月15日 > 3z1OteDL

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0013000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
最近たまに予知するんだけど
私が選ぶべき選択を教えて

書き込みレス一覧

最近たまに予知するんだけど
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 02:46:51.01 ID:3z1OteDL
詳しく
俺は昔からだ、勘違いかもしれんが確かにある
私が選ぶべき選択を教えて
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 03:04:23.10 ID:3z1OteDL
あなたの家族のみなさんの年齢
そして家族それぞれが家で多くの時間を過ごす場所の大体の方角を教えてください
私が選ぶべき選択を教えて
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/03/15(土) 03:16:20.69 ID:3z1OteDL
暗いオーラを全く感じませんね
人は悪い事があると何かしら「違和感」を感じるものです
目、耳、鼻、記憶、そして第六感(ここではあえて味覚と触覚は省きます)
脳が1番働く瞬間は、違和感を覚えた時などです。すべての感覚を総動員します。
私自身、人には恥ずかしくて言えませんが、確信してる力があります。
他人の事は自分の事ほどハッキリとはわかりませんが、かすかにならわかります。

大丈夫です。幸せになれます。選択肢としては4人でいることを勧めますがどちらも悪くはないと思います。
きっと。ですが。
私が選ぶべき選択を教えて
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/03/15(土) 03:44:13.01 ID:3z1OteDL
>>8
不安になることは仕方ありません
あなたのような多感な時期の人間が壁にぶつかると色々と考えてしまうものです。
社会を知り、世の中が少しずつ見えてきて大人になっている過程だからこそ、心が不安定になります。

でも、信じることです。
まず1番に、自分を。そして2番目に、家族を。
自分語りになりますが、私は軽い予知のようなものが見えます。自分よりも家族や恋人のほうがよく見えます。
気が付いたのは小学生の時に、寝る前に突然祖父が息を引き取る映像が頭に一瞬よぎった5分ほど後に祖父が息を引き取ったという事があってからです。
それから幾度となく、家族や恋人がなにか大きな事が起きるその寸前、もしくはその最中が頭によぎるようになりました。

他人に話しても理解されないことはわかってますが
私は自分を信じている。
そして、家族を信じている。

何を言ってるんだと思うかもしれません

オカルトや宗教のように信じろというのではなく。
前向きに信じてみる。ということ。

あなたが悩むということは、あなたを悩ませる人がそばにいるということ。
あなたは一人じゃない。そして今回の問題もあなたの幸せを決める壁としては、まだまだ小さい方だと思う。
大丈夫。そう信じてください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。