トップページ > 超能力 > 2014年02月25日 > q6zF1jUw

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/40 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4

書き込みレス一覧

不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/25(火) 17:28:38.55 ID:q6zF1jUw
>腸内細菌
食べ物のかなりの部分は一度腸内細菌に食べられて、彼らの排せつ物や死骸を腸から吸収しているわけですね。
さらに言えば食べ物自体も鶏糞とかを肥料に作ってますし、土自体もミミズのフンみたいなものだし。
動植物の排せつ物を作物に替えて、その作物を細菌の排せつ物に替えて、やっと吸収出来るという。

実は老化も腸内細菌に関係が深くて、腸内細菌が宿主を見捨てて、必要な栄養を作らなくなるので、
老化が進むのではという考えもあるみたいで、腸内細菌に見捨てられるので世代交代せざるを得ないというか。

単細胞生物では不老長寿で問題ないのに、多細胞生物に老化や寿命があるのは、その辺りが原因かもしれないですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。