トップページ > 超能力 > 2014年02月16日 > KBpJJBZC

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010012000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆

書き込みレス一覧

◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 08:52:57.62 ID:KBpJJBZC
嘘も100回言えば何とかで、歴史にも偽りが多いような感じで、
今までは中国や韓国のような方法も通ったかも知れないけど、
もう情報化時代だから嘘付き通すにはムリがあるんじゃないか。
そのうち今までの嘘の歴史が予想外の所からでも足が付いたりして明らかになってしまうのかも。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 11:24:11.62 ID:KBpJJBZC
嵐はこの様に思っている節があるようだ。
悟りは行き着く所まで行かないと開かないと。
これにはどうやら、検証の価値がありそうです。

剣禅一如と云われてるように、剣と禅には相通じるところがあるようです。
山岡鉄舟は、今までまったく太刀打ち出来なかった相手に、
極意を悟ってからは、逆に相手が自分に太刀打ち出来なくなったそうです。
これは何も鉄舟が稽古を倍増させたからではなく、実は心の在り方だったようです。
彼曰く、「心が定まったなら、あとは一切の計らいを捨てて、立会いに臨むべし」
どう言う事かといえば、鍛錬によってこれ以上無いという所まで技術を磨いていれば、
あとは己を信頼して、事の瞬間迷わないと言う事であり、
相手がもしこう打って来たらこう出ようとかを、最初に決めてしまうわけだそうです。
そして相手と交えたその瞬間、「やっぱ、ああするか?」という欲が出てきて、
この僅かな迷いが、一瞬の遅れをとるようです。
だから、迷いを捨てて、最初に浮かんだ己の策(インスピレーション?) を信頼し、
そこに全面的にサレンダーすれば良いということだそうです。
そして、日頃の訓練の賜物で、あとは勝手に身体が、最短距離で応答してくれるようです。
このような場合のインスピレーションは、我々の初対面の時に感じた感覚とおなじく、
先入観念が入り込んでいない、純粋な感覚だと思われます。
余談ですが、占いに外応占というのがありますが、これとまったく同じ原理に元ずいていて、
最初に心に映ったモノが、占いの決め手となります(どうでもいいけど)。
でも実際に己に十分な力量が備わってないと、なかなかそこにサレンダー出来ません。
力量が無いのにサレンダーしょうものなら、えらい事に相成るでしょう(汗)

禅僧の空鈍は剣について、「およそ、太刀を執りて敵に向かば、別の儀はさらになし。
その間遠くば、太刀の当たるところまで行くべし。行き着きたらば、打つべし。
その間近くば、そのまま打つべし、なんの思惟も入るべからず」と、語っている。
古歌に「極意とは己がまつげの如くにて、近くあれども見つけざるけり」と、いうのもあります。
まぁ意外と、初心忘るべからずが良いのかもですが、でもちと難しいのかもしれない。

で、何を言いたいかといえば、以前の嵐は、行き着く所というのが苦だったわけです。
今回の嵐はそうではなくて、今言ったように己の技量を最大限に磨き上げる事のようです。
まぁ、そうやって行き着く所が初め(今)に戻ると言う事に成るんでしょうか。
エゴは行き着くとこまで行って納得しないと、サレンダーは出来ないのだと言う事でしょう。
おそらく観照もそうなんでしょうか、もう勘弁というところまで行ったなら、
偽我(エゴ)は真我(空)にサレンダーするんでしょうか!? 
それぞれ違っているようだけど、実は同じ流れを見ているのかもね。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 12:21:58.10 ID:KBpJJBZC
御免鯛<*)) >=<
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 12:26:14.86 ID:KBpJJBZC
━─━─━─[すみま線_○/ ̄|_]━─━─━─━


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。