トップページ > 超能力 > 2014年02月15日 > r8e69jTn

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010000021433216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆

書き込みレス一覧

◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 12:30:37.67 ID:r8e69jTn
逃げないで折り返したのね...................ナハ

まぁしかし、おメは悟りと言うモンを勘違いしてるのが良く分かる
悟りの世界が仏教的? な追求なら、一般人は堅苦しくて誰も求めんのじゃないか !?
高校生や家庭の主婦なんかも気付く時代であれば、
悟りには段階があるのかも知れんが・・・・・
そうなると、空海のように定に入って、肉体を超えちまうのが究極の悟りなんかもな
しかしそれも有りだろうが、別次元に往ってしまったモンに対し議論してもしょうがないw

あとで痔説を掻いてやっからよ・・・
あっいや、テキトーに自説を書くから、楽しみに待っちょれ......................ナハ
http://www.youtube.com/watch?v=WL_ZP8ipr30#t=33

ナマポなら余裕あるだろ、その気になりさえすりやぁ、ある程度はすぐに気付けるんじゃないんか !?
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 18:11:09.36 ID:r8e69jTn
>>427
レスろうと思ったんだが、その前に尋ねたい
レベルどうのと抜かしよるが、おメが言う、悟りを開くとはどういう事を言うんか ?
それが判らねば、いくら労してレスってやっても、おメには馬耳東風だろう
ヒント言えば、悟りとは単に我々が貼ったレッテルだろう
元々そんなモンは無いということや、では何に対するレッテルなんか !?

>ワンネスを体現する者がちっぽけな他人のエゴに何を発信したいと思うのか?
しかし、ワンネスを体現した者なら、チッポケという分別心がエゴだと判っとるやろ
“他人のエゴ”という単なるレッテルに、凡夫のように感情移入をするか ?

それに、全ては「私」なら、チッポケな石ころ、チッポケな蟻、チッポケな犬猫などとは思わんだろう
ほんにしょうもない返答しおってからに、完全に矛盾やろが
それじゃ、いくらレスってやっても理解できんやろw

次からもっと熟した返答するように・・・・・ほんまアホ草
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 18:59:29.61 ID:r8e69jTn
だからその境地とはどんなもんやと聞いとるんや
判らずば、黙っちょれ!
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 19:39:17.93 ID:r8e69jTn
じゃ教えてやろう
禅宗では、悟りを開くと涅槃寂静の境地に至り、
一切の煩悩から解放され常に平穏の内に過ごせるかのように記述しているが、
パチンコや競馬などのギャンブルに長年興じていた人間が、
ギャンブルとは所詮勝てないものだと、
悟ったというような悟りというボキャブラリーは存在しても、
すべての煩悩から解放されるような、悟りなるものは存在しなというのが本当のようだ

そもそも悟りを開くなどという表現が誤りで、
仏教本などでも、釈迦は悟りを開いたと言う風によく書かれているが、
これは明らかな間違いで、釈迦は悟りを開いたのではなく、
生死病老の問題を解決すべく日夜苦心惨憺してついに答えに到達し、
なんや、そうだったんかと、悟った? と言うのが真相だろう

それを、物々しくしてしまうから、一般人は勘違いしてしまうやワ
>>430氏の言ってる事が、実はほんとのとこやろ
詳しく書こうと思ったが、また今度にするワ
今回は楽しませてもらった、そのうちまたな
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 20:23:38.04 ID:r8e69jTn
一般的解釈や
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 20:24:17.81 ID:r8e69jTn
おメらが気付いてないだけや
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 20:48:46.34 ID:r8e69jTn
だいたい何をもって独自解釈というんや
解釈なんて知識のレッテルやろ
語り自体が脳内現象(主観)やで

だいたい悟りといっても完成品ではないやろ、方便なんだよ
釈迦が悟りに到達した後も常に坐禅を組んでいたのもその為であり、
白隠禅師なども、大悟六七回、小悟その数知れずと言っていることもそれを物語っている
それを禅では聖胎長養というんや
おメは惑わされてんだよ、もう一度調べ直して、己の頭で良く考えるこった
今は昔と違って情報化時代や、ガラス張りや、惑わされる方が可笑しい
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 20:56:39.09 ID:r8e69jTn
脳内現象(主観)⇒知識の寄せ集め
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 21:18:10.25 ID:r8e69jTn
>>473
自分で考えられんなら沈黙せよ
皆の目障りだろうが
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 21:20:16.69 ID:r8e69jTn
せっかく、突っ込み易いようにレスってやったのにそれだけかい
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 21:37:54.21 ID:r8e69jTn
では、おメは何が判ってるんだ
師事したいから話してくれ
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 22:17:46.31 ID:r8e69jTn
>>480
そうやってまた逃げる
これで何度めか
鼠小僧じゃあるまいし
チュウAじゃなくって中Bかい
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 22:52:02.15 ID:r8e69jTn
>>487
別にケンカじゃなくても、非常に有効なのは、OSHOが提唱してるあの時の瞬間かも
あの時の、もう後戻り出来んという境目は怒りと同じで、心も肉体も己の全てが巻き込まれるけど
ただ観照者だけは、常に外側に留まっている
OSHOは、その観照者を見つけ出すことだと言っている
俺は、これこそ怒りの状況とまったく同じだと思ってる
でも、あんまりやってもね、出来れはスン止めにしときたいのだけどね(汗)
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 22:55:35.43 ID:r8e69jTn
>>486
暇なんだなぁ(笑)
まっ、俺も人のこと言えんか
観照してるかぁ〜
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 23:01:53.72 ID:r8e69jTn
>>489
どちらも脳内現象だから、同じかもね
つまり脳内物質の関係かもね
でも、その後 自制できるかどうかだろうな(汗)
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 23:03:58.88 ID:r8e69jTn
>>491
観照がんばりなさい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。