トップページ > 超能力 > 2014年02月15日 > VKA7oxhW

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005300000010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【頭の】ダグラス・ハーディング【無い男】
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆

書き込みレス一覧

【頭の】ダグラス・ハーディング【無い男】
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/15(土) 12:31:49.19 ID:VKA7oxhW
ヒマラヤかチベットでダグラス・ハーディングの体験した頭がない状態だけど、
同じ事を体験したことがあるよ。たった一度だけど。

おもしろいことに、その時って自分の名前さえわからないんだよね。
頭がないのに口のあたりに、舌の感覚があるのに気が付いたんだけど、
その感覚も生まれて初めてそれを感じたかのようで、ものすごくおもしろい。
自分がだれかもよくわからず、水を飲んだら、その感覚の面白いこと。
【頭の】ダグラス・ハーディング【無い男】
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/15(土) 12:33:33.34 ID:VKA7oxhW
脳で記憶を司る部分か、幻の自己というものを担当している部分が
停止すると、おそらく発生するみたい。
そのときは過去も思い出せないし、自分がだれかもわからない。
でも至福。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/15(土) 12:45:46.54 ID:VKA7oxhW
悟りは宗教とは関係ない。

自分の愛用している腕時計は愛着があって特別なんだけど、
それがただの腕時計であると気がつくような、見方を変えられる
ようになること。

老婆と美人のだまし絵みたいので、どちらかの見方から、
どちらかの見方に気がつくこと。

今まで「自分の」とラベルとつけて、感情、思考、記憶、感覚を
まとめて、「自分」と錯覚しているのに気が付き、それが、ただの
感情、思考、記憶、感覚でしかないことに気がつくこと。

悟ってもなにも起きない。ただ自分に振り回されなくなる。
幻だとわかるから。金がじゃんじゃん入ってきたり、超能力を
持ったり、願い事がかなったり、そんなことはまったくない。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/15(土) 12:51:14.84 ID:VKA7oxhW
自分がなくて、存在だけが、今の現実だけがある。
大勢の人がそれを体験している。大したことではない。
だけど、その状態をずっと続けられるのが本当の覚者。

覚者ブロガーも悟りを垣間見ている人はいると思うけど、
それが単発的な体験ではなかったのか、今も続いているのか
は疑問。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/15(土) 12:57:22.63 ID:VKA7oxhW
ロバートはホログラムとかもちだしていろいろ説明しているけど、
要は錯覚してるものを見ているから、錯覚から目覚めよ、と
ホログラムの話をだしているだけ。
ホログラムとかスピリチュアルとかも関係ない。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/15(土) 13:02:07.94 ID:VKA7oxhW
>>433
>「自分は悟った」という夢を見ているに過ぎん。
そういうことをいうブロガーは偽物。

自分は悟れないから。幻だから。
目覚めが自分という夢から覚めるだけ。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/15(土) 13:15:31.19 ID:VKA7oxhW
>>435

>自己観照もホログラムも似たようなもんだよね?

自己観照を思考とか概念を使わず、直接体験として
行うなら、今まで見ていた自己という幻を通してみたいた
ものとは違うと気がつく。そういう点で似たようなものだよね。

ただ思考とか言葉というものが邪魔をしてそれが難しい・・・
それが最新刊のテーマでは。

>お前が振り回されている思考や感情はお前自身じゃないぞと

その通りです。
究極に考えていくと、自分てどれ? 何?って感じでは。
これは自分の思考、とか自分の感情と思って入るけど、「自分の」
ってどうしてつけるのか。それって錯覚では?と。
前にだした腕時計の話でも、「自分の」腕時計だと思ってしまうと
頭の中で、「自分の腕時計」って幻というか幻想を作ってしまう。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/15(土) 13:33:31.34 ID:VKA7oxhW
自分という幻、夢から覚めるということはエゴが幻だとわかることで、
そうすると、

エゴのの特徴である
自分は正しい、自分が攻撃された、ずるい、だまされた、
いい肩書き持ってよく見られたい、いろいろモノが欲しい、
目立ちたい、人よりも有利でありたい・・・
等など、その他、トラブルを巻き起こすようなことが減る。
エゴは消えないけれど、それを眺めるだけだから。
悟ってもそれ以上のいいことはない。表から見るといい人に見えるかも。

だから今のままで良ければ、別に今のままでいい。悟る必要はない。

もし、エゴがなければ、みんな同じ、動物や虫みたいなもので、
個性もない。個性、自己がなければ、これまでの人間ドラマもない。
人間ドラマは辛いことも、いいこともあるし。今、いいドラマを
演じている最中なら続けるのもありでは。

神がいるとすると、たくさんの物語を作るために、自己という催眠を
かけて人間にかけてドラマを作り出して楽しんでいるとも思えるね。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/15(土) 20:38:53.37 ID:VKA7oxhW
464氏のでOKだと思うよ。

悟ったってエゴは完全に消えない。エゴってのは思考や信念の
集まりだから、それがなくなったら社会生活は無理。インドの山奥で
足を組んで一人で暮らすならOKかも。

個人化しなくなると、煩悩が現象になる。
自分のことではなく、映画を見ているようになる。自分がないから。

テラワーダ仏教のスマナサーラさんの話を聞いていたときに、隣の客席にいた
日本のお坊さんが、「あなたは悟っておられるんですか」と聞いたんだよ。
そしたら、「私は悟っている」とはいってはいけないことなのです。との回答。
これは、悟りは個人がするものではなく、前にもあるけど、本性が自分という
夢から覚めるだけで、個人的な体験ではないから。
普通に腹がたちますよって言ってました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。