トップページ > 超能力 > 2014年02月03日 > Qcvq0YJH

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
透視出来る方

書き込みレス一覧

透視出来る方
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/03(月) 09:54:09.31 ID:Qcvq0YJH
>>111-112
厳しい言葉になると思いますが、あなたも弟さんも親御さんにかなり守られて育てられてきたため、自身の言動に対しての否定的な言葉や態度を受け付けられなかったのかと…
そして、診断結果に甘え自分自身と向き合うことをしなかった
あなた自身、今までの自分とさよならしなければ状況は変わりません
親御さんの心配ができるのは、心が強くなっている証だと思います
なりたい自分をイメージし、それに近づくために手放すものと必要なものの整理をつけてみてはいかがでしょうか
あなたの復帰は遠いものではないと思いますよ
透視出来る方
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/03(月) 17:47:24.94 ID:Qcvq0YJH
>>114
だからといって自分のしてきた努力を否定せず認めてあげてください
そして、泣きたい時は我慢せず声を出して泣いてください
自分の内側に全て押し込めたら潰れてしまいます

なんでもかんでも引き受け過ぎですよ
透視出来る方
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/03(月) 20:43:36.74 ID:Qcvq0YJH
>>116
そうですよ
あなたは優し過ぎるし嫌と言えない部分を見抜かれているのも良くなかった
言い返すくらい気を強く持っていかないと…
これから変えていけば良いことなので焦らずに一歩ずつチャレンジです
そして、人を怖がらないことです
弟さんの場合は、部屋に引きこもりさせない方が良いかもしれません
心を閉ざし過ぎです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。