トップページ > 超能力 > 2014年01月31日 > GhVZM6GE

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
113
名無しさん@お腹いっぱい。
【第三の眼】松果体を鍛えてみる 4【チャクラ】

書き込みレス一覧

【第三の眼】松果体を鍛えてみる 4【チャクラ】
116 :113[]:2014/01/31(金) 13:24:27.45 ID:GhVZM6GE
人違いでした。ごめんなさい。

持論書くよ?参考程度に。
一度終わった縁は、程良い距離感を保てる位が気楽で良いよね。
でもまだ終わってない感じがして、戻って来る確信があるとしたら
あなたはやり残したと感じることをするしかないよね。

『私は、それまで、ただ尽くすタイプだったのですが
彼とは、本音も言い合って、喧嘩もできるような仲になりたくて』

これを相手に伝えれば良いんじゃないかな?
だってこれがあなたの本音でしょう?
本音伝えるのって勇気いるよね。オレも難しいって感じてる。
本音を言ったら今までの慣れ親しんだ関係が続けられなくなるかもしれない、
だから本音を言うのは怖いよね?
相手が恋人なら自分から離れて行ってしまうこともあるだろうし。
でもそのリスクよりも本当の私をとったんだよね。それは凄いなって思った。

本音を言い合うってさ、必ずしも相手を否定したり、責めることではないんじゃないかな?
自分に正直になるのに、相手を否定する必要もないよね。
相手に正直さ、誠実さを要求することでもないよね。
喧嘩が悪いと思わないけど、喧嘩ばかりの夫婦は本音と不平を履き違えてるのかも。
自分の意見をはっきりいうことが必要な時もある。
ただし相手がそれを受け入れるかどうかは自由だね。

あなたが本音を言えば、相手も本音を話しやすい。
あなたが肯定、否定なしに相手の話を聞くよう心掛けていると、相手も本音を話しやすい。
本音ってなんだろうね。こんなこと話してるオレもまだよくわからない。

『私は、それまで、ただ尽くすタイプだったのですが
彼とは、本音も言い合って、喧嘩もできるような仲になりたくて』

それまで尽くすタイプに甘んじていた原因は?
『でも、彼は、私に否定されるのが我慢ならなかったんだと思います。』
これって今までのあなたのことでもあるのかな?
自分を正直に観るってこういうことかなぁ。
正直に観た自分を伝えるのが本音を言うってことになるのかな。
だからあなたの本音は、尽くすタイプに甘んじていたけど、
それは自分を否定されることを怖れて、逃げてきたってことで、
本当はそうしたくはなかったと。

落ち度を相手に責任転嫁しちゃうと、自分を正直に観てないことになる。
だから本音を言うって、ある意味自分の落ち度を正直に語れるってことだと思う。
話し合うというよりは、語り合うんじゃないかな、お互いが自分のことを。

夢から覚めちゃったっていいよね。それまでの関係が共同幻想だっただけでしょう?
共犯だわ(笑)。
彼どうでしょうね。彼も反省してるのかもしれない。

偉そうだわ、オレ。こんな立派なこと言えた人間じゃないよ(笑)
話したこと、自分自身でもいつもできるなんてことはないから。

とりあえず自分に言えることはここまでです。
あとは知らない。
【第三の眼】松果体を鍛えてみる 4【チャクラ】
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/31(金) 14:45:43.04 ID:GhVZM6GE
>>114
松果体によいかはわからないけど、
瞑想に良いのはリズムが一定の音だよね。
倍音とかもいいよね。

http://www.amazon.co.jp/dp/4344413210
http://www.amazon.co.jp/dp/4804760725
この著者は音楽好きで長年、暗い部屋の中で音楽を聴いていたら
アジナチャクラが開いてしまったって言ってる。
その体験談だけ読んでも面白い。ブックオフで100円で売ってることある。
どっちも似た内容の重複だけど、出版年の後の方の本がおすすめかな。
【第三の眼】松果体を鍛えてみる 4【チャクラ】
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/31(金) 19:55:47.44 ID:GhVZM6GE
>>119
知らない、わからないことは無視。
こんなもんに関わってると、そういう方向進むことになる。
【第三の眼】松果体を鍛えてみる 4【チャクラ】
122 :113[sage]:2014/01/31(金) 20:29:29.97 ID:GhVZM6GE
>>117
一生の後悔っすか。。。
自分を責める必要はないですよ。
彼がそっけない態度を取ったのも、あなたがいつもと違う行動を取ったのも
ちょっとしたきっかけが重なったせいでもあるのだから。
それに悪いことが良いことへ導くなんていうでしょう?
一歩前進してんだから。
復縁出来て前より親密になれるかもしれない。
別に今のあなたに合う人とこれから出会うかもしれない。
彼と喧嘩して分かれたから、熱心に潜在意識とか瞑想とかしてるわけだし。

それにそんな自分を責めていたから、
せっかく表に出てきた、隠れてた自分が遠慮しちゃうでしょ?
ダメだと思って来た部分、欠点も自分らしさだと受け入れられて
そこから長所も伸ばしてあげられればいいらしいよ?
彼に対しても同じだよね、良いところもたくさんあるのでしょう?
これね、いろいろ話してるけど、案外オレ自身が必要としてることなの。
だからこちらこそいろいろ考えさせられました。ありがとうございます。

潜在意識を信じてるのなら、なんとかなるんじゃない?
表層意識の自分の考えた通りにならないとしても。
心が変われば現象はそれに従って少しづつ変わるかな。
よくもこうペラペラ話せたもんだ。。。

http://www.amazon.co.jp/dp/4478003777
これお薦めの本です。この著者はいいよ。
youtubeとかにも動画あるはず。興味があったら読んで損はないはず。

じゃあもうキリがないので、
お節介はこれくらいにしといたほうがいいかな。後は自分次第。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。