トップページ > 超能力 > 2014年01月30日 > bCaNCWaR

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/24 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
セルスレッド 6
統合失調症(旧名 精神分裂病)2

書き込みレス一覧

統合失調症(旧名 精神分裂病)2
933 :セルスレッド 6[]:2014/01/30(木) 22:53:37.31 ID:bCaNCWaR
アバドの霊と話しをした。死んだとき天使が迎えにきたらしい。アバドの霊がそう言っている。
本当に死んだとき天使が迎えにきたらしい。
宇宙人の強い強い霊が暇でクラシックをずっと聴いている。曲目は秘密。
>>931 ノーコメント。秘密。
統合失調症(旧名 精神分裂病)2
934 :セルスレッド 6[]:2014/01/30(木) 23:17:39.89 ID:bCaNCWaR
540 :セルスレッド 6 [] :2014/01/18(土) 14:29:41.17 ID:OUMEZFxi
>>537 解説書に日本語もあった。ホ・ヨンホという人が書いている。立派な人であったのがわかる。


541 :セルスレッド 6 [] :2014/01/18(土) 15:27:26.41 ID:TKjrB41Q
〇カルロ・マリア・ジュリーニ指揮/VPO ブラームス交響曲第4番ホ短調作品98
1989年録音
ジュリーニ全集より。
「ブラームスの交響曲第4番は、ジュリーニが地下トンネルに隠れていた当時没頭して勉強した作品であったが、
ジュリーニが指揮活動をしながらコンサート舞台に上げた回数の最も多いレパートリーであって、180回以上の演奏会、
そして3つのレコーディングを残している。」これがライナーノートにあったので聴いている。

宇宙人の強い強い霊が頭で聴いたがよくわからないと言ってこの曲を再度、ステレオで聴いている。
これを聴いたときの強い強い宇宙人の霊は宇宙に帰った。
ジュリーニBOXを購入してほしい。ジュリーニが立派な人であったのがライナーノートでよくわかる。
この曲のこの演奏を真剣に聴いてほしい。感じいるものがある。これだけは公開しておく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。