トップページ > 超能力 > 2014年01月25日 > C0fspU6f

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆

書き込みレス一覧

◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/25(土) 13:45:50.72 ID:C0fspU6f
生命サイクル、循環サイクルが無ければ宇宙は存在しえないというような話はあるね。
そっち側の難しい方向で考えれば科学ってカテゴリだけでも無限に近い組み合わせの考え方があるから
混乱しちゃうから、こっちはもう余り、深く考えないけど。

話だけなら見知らぬ女子高生の望まない妊娠やらカエルの子が僅かしか成長できないのも
大して差は無い。差を無くそうと意識して考えれば幾らでも差を無くすような考え方も
可能だよ。考え方ならば。

だけど自分の娘がそうなってしまのとは話が違う。またカエルをペットとして飼って
循環サイクルには、あがなえないが、可能ならば全部、成長して無事、楽しい生を送ってほしいな
と情から感じ想うことは違う。そこに感性に差異が生まれる。
情に掉さしゃ流されるというし、それが余計な困難を産むことにもなりかねないので情が善いとは
いえないが、心地よさを感じる豊かな人生を送りたかったら、そう簡単に捨てられるものでもないからね。

脱出したいという願望は豊かな人生を送りたいという希望からくるもので
虚無に呑まれたくて脱出を願うわけじゃないからね。虚無なら自札が手っ取り早い。というかそっちに導かれる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。