トップページ > 超能力 > 2014年01月24日 > CwTvQbX2

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/17 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆

書き込みレス一覧

◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/01/24(金) 19:29:18.35 ID:CwTvQbX2
>>132
まさにその通しですハイ
あらゆる刺激(自覚)は、思考ではなくて事実“いまここ”だからして・・・。

我々が“いまここ”に在れば、過去(時間)が無いので、
あらゆる体験は、真我にとって初体験(新鮮)そのモノ 。
刺激をより強烈に味わう(没頭する)、つまりマインドフルネスに在ることは、
真我にとって最高の歓びなのかも

自我とは、真我がこの世を体験するためのモノであり、真我は己を自我だと勘違いしてるわけなら、
我々に感動があれば、真我もまた同じ様に感動してるんかと
なら、我々は感動する(味わう)ために、この世に生まれて来たとも言えるかもでして
だから、我々がこの世界で体験を味わい、感動を覚えることが、真我の本望なのかも
でもね三日三晩焼きマツタケを食べ続ければ飽きてきて、見るのも嫌に成るとかで
なら、とことん追憶し味わって、感情に飲み込まれるのが良いのかも(汗)
そしてその時こそ、飽きるという本能(救い)が現われるのかも
と言うか、大体に於いて、限界にまで達したときに生じるのが、「救い」と言うモノだと思う

だから、まだまだ心に余裕が在る(自力に頼る)うちは、救いには程遠いのかもで、
自力(自我)の限界に於いて、真に他力(真我)に救いを求めるのかも
そしてそこで初めて真我が目覚める!?
「叩けよさらば開かれん」とかなんとかで(爆汗)
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法18◆◆
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/01/24(金) 19:45:26.46 ID:CwTvQbX2
>>133
エントロピーどうとかは我々人間の認識であれば、それはバケツの中でのこと
我々の認識そのものが、全体を分割してしまうのかも
「認識」 = 「枠」 = 「バケツそのもの」


元々存在している世界の中に、我々が生まれ出たのではなくて、
我々(思考)が生じたから、この世界が現われたのかと。
つまり、元々、真我というか全我という空(太極)が在り、
そこに我々(思考・認識)が生じて、この世界(二極)を創り出してしまった
と言う事になるんかも。

でも、これもまた真理(空・太極)とは関係なくてバケツの中の話
要は、脳がそれに納得したかどうかだと思うんで、
心から納得すれば自我は満足し、そこで思考の追求は止むのかも

でも、これもまた個であるエゴの戯言(判断)なれば、他人にはどうでもいい話
よって、こちらは沈黙あるのみかと
でわ、おあとが宜しければ、最後のフィナーレを飾って・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=bMKRBR_4Jmk#t=120

それじゃこれにて、全員永久解散 ヾ(*。・□・)o☆ バイバイ ☆o(・□・、*)ノ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。