トップページ > 超能力 > 2014年01月15日 > GLG3dL1l

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000505



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【頭の】ダグラス・ハーディング【無い男】

書き込みレス一覧

【頭の】ダグラス・ハーディング【無い男】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/01/15(水) 22:04:56.05 ID:GLG3dL1l
頭のない体、世界を持った私
見ること、について
話しませんか

ttp://www.ne.jp/asahi/headless/joy
【頭の】ダグラス・ハーディング【無い男】
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/15(水) 22:11:51.01 ID:GLG3dL1l
ダグラス・ハーディングについて
ttp://youtu.be/h2oqJPA8nCo

見るための実験

私達の本質とは何か?

ttp://youtu.be/98CindnEs58
ttp://youtu.be/ToEI6iZZPYY
ttp://youtu.be/lHE7YDBNW4w
ttp://youtu.be/8dllIYj2Bog
【頭の】ダグラス・ハーディング【無い男】
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/15(水) 22:18:10.00 ID:GLG3dL1l
(思考や体感、自分の体だと思っていた部分と体の外側だと思っていた部分)

を見ていた空っぽのこっちの自分と
どう付き合うか
また、全面的に空っぽに委ねることができるか
それが出来たら人生は自然に流れるのか
を、身を以て経験して行きたいと思います

その経過や経験について楽しくお話したいです^_^
【頭の】ダグラス・ハーディング【無い男】
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/15(水) 22:45:00.66 ID:GLG3dL1l
私は変な会社で働いていて、
あまりにも馴染めずに鬱になりかけました

半年ほど我慢していましたが、何度も
あれこれ理由をつけてはずる休みをしました

家では、ダグラスのhpを読んで

私は世界の受容能力です、と言いながら
自分は中の空っぽで
体と世界は向こうのもの
悲しみ辛さも向こうのものと感じられるように実験を繰り返しました

この空っぽが、本当に私の面倒を見てくれるのだろうかと
半信半疑の気持ちを持ちながらも
辛い会社生活を続けました

ある日社長が、顔色が悪いから
病院で検査してきなよって言ってきました

検査の結果は正常で健康でしたが
会社に電話して
なぜかもう仕事が出来ない状態なので辞めますって言いました
そしたら、来れる時に荷物を取りに来て
と言われ、実にすんなり辞めることができました

検査で健康という結果が出た時は
嬉しいけれど、会社を休む口実がなくなるのを
非常に恐ろしく絶望的に感じました

でもなぜだかわからないけど
電話で報告したときに
もう体が駄目になっていて
出来ないと言ったんです、自分w
しかもこんなにあっさり退職できるなんて
わけわからん

これが空っぽの力なのか

しばらく休んでから
仕事を探す事になりますが
空っぽに任せてみようと思います

ただ、頭の中で雑念、とくに記憶が再生されて、苦しむ事はしょっちゅうあります
出来る限り空っぽとして過ごすよう
注意していきます


皆様の空っぽ体験がありましたら
ぜひとも聞かせてください
【頭の】ダグラス・ハーディング【無い男】
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/15(水) 22:57:01.76 ID:GLG3dL1l
ダグラスの実験を知るまでに
あらゆる宗教、オカルト関係の本を
読みあさりました

なかなかつまらなくて辛い毎日を過ごし
何もかもいやだと思うことばかりが続きました

基本は自分の思考、観念に気が付く事が大事です

私はまだ自分の制限や、自分と他人に対する
許せない思い、怒りがたっぷりあって
考え始めると苦しいです

ダグラスの実験で分かった事は
自分の体(だと思っていた部分)が
他人や植物や建物と同じカテゴリーだということです

これは大きな発見です

指先のストレスも、あちらの世界の出来事です

まだ空っぽで居続けるのに慣れてないので
苦しみに巻き込まれます

ずっと空っぽでいられたらいいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。