トップページ > 超能力 > 2013年03月08日 > 1nEO89dT

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【脳を】映像記憶の能力【叩き起こせ!】

書き込みレス一覧

【脳を】映像記憶の能力【叩き起こせ!】
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/08(金) 01:52:52.36 ID:1nEO89dT
映像記憶目指してるんだし、やっぱ思い浮かべるほうかな
【脳を】映像記憶の能力【叩き起こせ!】
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/08(金) 22:36:59.84 ID:1nEO89dT
視界の一定範囲を集中して観る→視線をそらして、さっき見てたものを想起

こんなことをやってたら確かにイメージは鮮明になってきた
画数の少ない漢字やアルファベットとか単純で短い文字列はなんとか読めるレベルにはなった
でもそれが現実と照らし合わせて正確かどうかというと全然ダメだ
鮮明なイメージと正確なイメージは全然違うということに気づいたわ
【脳を】映像記憶の能力【叩き起こせ!】
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/08(金) 23:39:24.02 ID:1nEO89dT
見ている映像を正確に保存できる記憶力と
保存されてる記憶を鮮明な映像で再生できるイメージ力の両方がそろって
初めて映像記憶として機能するんじゃないだろうかと思う
しかも時間の経過で正確さが劣化してもいけないという高難易度
特殊な才能無しにイメージ力の鍛錬だけで目指すのはたぶん限界がある
【脳を】映像記憶の能力【叩き起こせ!】
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/08(金) 23:56:04.88 ID:1nEO89dT
イメージ想起の繰り返しで映像自体は鮮明になるけど
思い出そうとしてる元の映像が欠落だらけだから
結局出てくる映像は勝手に自分のイメージで補完されてる"鮮明な"別物なんだよね……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。