トップページ > 超能力 > 2012年08月25日 > OoTZjUOp

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000060000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【厄除け】
名無しさん@お腹いっぱい。
【誰か】暇な予言&預言者【聞いて】
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合210

書き込みレス一覧

【誰か】暇な予言&預言者【聞いて】
53 :【厄除け】[sage]:2012/08/25(土) 17:15:31.79 ID:OoTZjUOp
[823:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 04:01:17.39 ID:mUPsjrtN) AA]
こんばんは。20日と28日にお気をつけください。
何も無い場合、謝罪してコテ消します。
また予言や霊能ではありません。


[841:Classical名無しさん≪sage≫ (2012/08/15(水) 04:50:03.74 ID:DQlhbfjV) AA]
戦争は長期になりそうですか??核あり?
備蓄しといたほうがいいのかな・・
発症者さんは何しますか?28日までいつも通りに過ごしますか?
また質問攻めすみません。


[842:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 04:54:19.55 ID:mUPsjrtN) AA]
>>841
28日まで体鍛えながら普通に暮らします。
冬を越せそうな荷物は全て車に積みました。
核は使用されると思います。
備蓄はしてますが家を離れた後に取りに戻れる可能性が低いので、
農家さんに米をストックしてもらっています。


[843:Classical名無しさん≪sage≫ (2012/08/15(水) 04:56:28.84 ID:H/YtRk83) AA]
>>842
始まったら交通機関麻痺?関東にいても大丈夫なん?


[844:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 04:57:15.71 ID:mUPsjrtN) AA]
>>843
そういうレベルじゃないと思う・・・
【誰か】暇な予言&預言者【聞いて】
54 :【厄除け】[sage]:2012/08/25(土) 17:17:08.51 ID:OoTZjUOp
[851:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:10:11.25 ID:mUPsjrtN) AA]
外れていて合っている。前回の日にちは焦りすぎたためだと思ってます。
ほとんどの人は津浪の到達早すぎて回避できない・・・
私の前にたくさんの人がその日にちを発言してます。


[852:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:13:38.15 ID:mUPsjrtN) AA]
わかりにくい兆候はもう出てます。
マスコミが出さないだけ。
わかりやすい兆候が出るほうのパターンを祈ってます。

あと、変な言い回しで悪いのですが、未来は決まっていて決まってないです。
28日終わるまで会社からでも携帯からでも見てます。
どっちにしろ28日過ぎたらなかなか来れないと思います。


[853:Classical名無しさん≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:14:08.00 ID:DQlhbfjV) AA]
噴火はまだしないのかな??
地震津波で生き残っても戦争があるなんて・・・

20日と28日って予言ありましたっけ??


[854:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:15:44.60 ID:mUPsjrtN) AA]
>>853
522ぐちゃぐちゃ
これがそれに相当します。噴火は日付不明ですがします。
【誰か】暇な予言&預言者【聞いて】
55 :【厄除け】[sage]:2012/08/25(土) 17:19:52.22 ID:OoTZjUOp
[855:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:18:21.63 ID:mUPsjrtN) AA]
20日は回避パターン多いので話半分くらいでお願いします。


[858:Classical名無しさん≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:32:06.50 ID:H/YtRk83) AA]
発症者さん親切にレスどうも
一部では茨城沖との意見がありますが
プラントで事故が起きた場合、関西方面に行かなければなりませんね。
そもそも南海かもしれないし、にげばがねえなあ


[859:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:35:20.31 ID:mUPsjrtN) AA]
>>858
ハッキリ書いてみようか。
某プラントのせいで東北ほぼ乙る。
アルプス山脈越えれないので日本海側に行くしかない。
西日本は津波もあるけど東北よか100倍マシ。
そんな自分は東北・・・


[860:Classical名無しさん≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:36:44.69 ID:H/YtRk83) AA]
>>859
なぜ事前に逃げないの・・・ってきくのはナンセンス?


[861:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:37:15.51 ID:mUPsjrtN) AA]
>>860
どこに逃げろと・・・

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合210
690 :【厄除け】[sage]:2012/08/25(土) 17:37:14.95 ID:OoTZjUOp
[823:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 04:01:17.39 ID:mUPsjrtN) AA]
こんばんは。20日と28日にお気をつけください。
何も無い場合、謝罪してコテ消します。
また予言や霊能ではありません。


[841:Classical名無しさん≪sage≫ (2012/08/15(水) 04:50:03.74 ID:DQlhbfjV) AA]
戦争は長期になりそうですか??核あり?
備蓄しといたほうがいいのかな・・
発症者さんは何しますか?28日までいつも通りに過ごしますか?
また質問攻めすみません。


[842:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 04:54:19.55 ID:mUPsjrtN) AA]
>>841
28日まで体鍛えながら普通に暮らします。
冬を越せそうな荷物は全て車に積みました。
核は使用されると思います。
備蓄はしてますが家を離れた後に取りに戻れる可能性が低いので、
農家さんに米をストックしてもらっています。


[843:Classical名無しさん≪sage≫ (2012/08/15(水) 04:56:28.84 ID:H/YtRk83) AA]
>>842
始まったら交通機関麻痺?関東にいても大丈夫なん?


[844:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 04:57:15.71 ID:mUPsjrtN) AA]
>>843
そういうレベルじゃないと思う・・・
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合210
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 17:38:47.07 ID:OoTZjUOp
[851:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:10:11.25 ID:mUPsjrtN) AA]
外れていて合っている。前回の日にちは焦りすぎたためだと思ってます。
ほとんどの人は津浪の到達早すぎて回避できない・・・
私の前にたくさんの人がその日にちを発言してます。


[852:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:13:38.15 ID:mUPsjrtN) AA]
わかりにくい兆候はもう出てます。
マスコミが出さないだけ。
わかりやすい兆候が出るほうのパターンを祈ってます。

あと、変な言い回しで悪いのですが、未来は決まっていて決まってないです。
28日終わるまで会社からでも携帯からでも見てます。
どっちにしろ28日過ぎたらなかなか来れないと思います。


[853:Classical名無しさん≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:14:08.00 ID:DQlhbfjV) AA]
噴火はまだしないのかな??
地震津波で生き残っても戦争があるなんて・・・

20日と28日って予言ありましたっけ??


[854:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:15:44.60 ID:mUPsjrtN) AA]
>>853
522ぐちゃぐちゃ
これがそれに相当します。噴火は日付不明ですがします。
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合210
692 :【厄除け】[sage]:2012/08/25(土) 17:41:27.48 ID:OoTZjUOp
[855:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:18:21.63 ID:mUPsjrtN) AA]
20日は回避パターン多いので話半分くらいでお願いします。


[858:Classical名無しさん≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:32:06.50 ID:H/YtRk83) AA]
発症者さん親切にレスどうも
一部では茨城沖との意見がありますが
プラントで事故が起きた場合、関西方面に行かなければなりませんね。
そもそも南海かもしれないし、にげばがねえなあ


[859:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:35:20.31 ID:mUPsjrtN) AA]
>>858
ハッキリ書いてみようか。
某プラントのせいで東北ほぼ乙る。
アルプス山脈越えれないので日本海側に行くしかない。
西日本は津波もあるけど東北よか100倍マシ。
そんな自分は東北・・・


[860:Classical名無しさん≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:36:44.69 ID:H/YtRk83) AA]
>>859
なぜ事前に逃げないの・・・ってきくのはナンセンス?


[861:発症者 ◆MuQGL65shc ≪sage≫ (2012/08/15(水) 05:37:15.51 ID:mUPsjrtN) AA]
>>860
どこに逃げろと・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。