トップページ > 超能力 > 2012年03月31日 > 8FhdRWcr

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011120000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法2◆◆

書き込みレス一覧

◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法2◆◆
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/31(土) 08:43:36.30 ID:8FhdRWcr
お金にかなり困っていたんでプロセスやってたら特別な仕事が舞い込んだ。

普通ならこれでラッキーエンドなんだがここで俺は仕事が嫌いなため断ってしまった。

嫌いな仕事にプロセスして克服しておけば引き受けたかもしれないがやっちまった。

そもそも仕事が嫌で嫌で辞めたくて辞めたくてでもこれしかないから仕方なくやってる。

とりあえずプロセスしといたが結局これって失敗の流れ?

仕事じゃなくてもっと他の臨時収入が欲しいと欲張っちゃうんだよね。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法2◆◆
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/31(土) 09:46:47.92 ID:8FhdRWcr
>>399
なるへそね
仕事を引き受けるにしろ断るにしろどっちも判断しなきゃならないんだよね
判断するなとか本に書いてあるけど(書いてなかったかもしれないが)

要するに判断っちゅーのは観念なわけで
「仕事はめんどくさい、嫌だ」「お金をもらえるチャンスだからやるべき」
とかいろいろ観念が入り組んで喧嘩してるんだな

こいつらに片っ端からプロセスっちゅーことか。

断った後「嫌だという理由で逃げるな」という観念も追加されたけど
まあ結局どんなときも判断は避けられないし、たとえ逃げであってもとりあえずは
好きなようにやってあとでプロセスってことでいいんだよな
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法2◆◆
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/31(土) 10:21:22.07 ID:8FhdRWcr
>>401
ほほーそうか!
俺は仕事は嫌いで嫌なんだが「仕事を断ってはいけない、仕事は快く
引き受けるべきだ」っていう観念はないんだな
仕事を依頼してくる奴も俺の仕事嫌いを知ってるし断ることに何の抵抗もないんよ俺は。
なんで仕事を断る他人を見ても「そうだろそうだろ」と同情こそして他者への攻撃は全く起こらんな。

やっぱこれ観念ひとそれぞれっちゅーことか。勉強なった!


◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法2◆◆
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/31(土) 11:21:58.85 ID:8FhdRWcr
>>403
そんなすごいツールがあるんだな、ちと調べてみるか

>>404
恋愛ゲーム、婚活ゲームから脱出すると・・予想なんだがまず結婚してなくても
悩まなくなるね。そのあと婚活する理由付けが変わって結婚したいからではなくて
面白そうだからとかそんな理由があれば婚活して達成される。
別のシナリオだと脱出したあと楽しそうな結婚の動機がなかったらそのままになって
なるのかなという希ガスね
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法2◆◆
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/31(土) 11:35:22.20 ID:8FhdRWcr
>>404
あとよくありそうなのが理想の相手像があってこんな人でないととかこんな相手は
嫌だとか条件が多い場合、脱出するとそんな条件がなくなって一緒にいて楽しい
相手なら誰でもいいやみたいになるんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。