トップページ > 超能力 > 2011年12月09日 > ZoGHZt7h

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001210310000000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超能力の修得方法
マジで変な能力ある同士いたら来て02
前世と同じことを繰り返してしまった

書き込みレス一覧

超能力の修得方法
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/09(金) 06:41:45.64 ID:ZoGHZt7h
どういう意味で注目されてたのか分かるかな>>1さん
君への注目はほぼ前半までだよ
途中から気味は置いてけぼりじゃないかハッハッハッ

1000回ROMって来たまえ
ハッハッハッ

現実を見たまえ
ハッハッハッ
マジで変な能力ある同士いたら来て02
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/09(金) 07:57:57.64 ID:ZoGHZt7h
>>235
予知で見た未来を変えられる?
それとも、どうしても見たようになっちゃう?
前世と同じことを繰り返してしまった
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/09(金) 07:59:31.59 ID:ZoGHZt7h
既視感とは…
マジで変な能力ある同士いたら来て02
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/09(金) 08:51:29.22 ID:ZoGHZt7h
>>237
自分のことだけという部分と、良いことだけいうことを考えると
潜在意識下で確定した物事を顕在意識が感じ取っているのかも
…と妄想してみる

このサイトのリストアップ法ってヤツを試してみたら?
より予知力が高まるかも
http://orange.zero.jp/purple77.wing/homepage/senzai_katuyo/index.html
マジで変な能力ある同士いたら来て02
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/09(金) 10:15:08.20 ID:ZoGHZt7h
>>240
う〜ん
何かしら現在の自分の置かれている状況と関係する予知だけなのでしょうか?
夢が叶うというのや理解者が現れるというのも「そうなったらいいな」という思考があるはずですよね

やはり潜在意識なのかな

そういった予知は突然やってくるのでしょうか?

また予知を感じた時点で「これは予知である」という確信はある?(恋人の例で言えば4ヶ月前の時点で)
それとも「予知かもしれないな〜」みたいな漠然とした感じ?

それから予知を感じた時の感情や感覚はどんな感じでしょうか?
「嬉しい」とか「安心」とか
または、何だか分からないけど納得したような感じとか…
超能力の修得方法
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/09(金) 10:17:19.57 ID:ZoGHZt7h
正直俺も「>>1が出て行くのを見届けたい」だけw
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
マジで変な能力ある同士いたら来て02
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/09(金) 10:39:53.04 ID:ZoGHZt7h
>>242
正しい選択、正しい希望(真に望んでいる)が予知として帰ってくるのかもしれませんね

予知があったあと、自分がどう行動すればいいか…というアイデアが沸きませんか?
予知があなたの人生の指針になれば良いことだと思います
マジで変な能力ある同士いたら来て02
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/09(金) 11:18:52.42 ID:ZoGHZt7h
>>244
それが特別なこことは思わず、ごく当たり前のことと考えるように勤めれば
つけあがってしまうようなことにはならないと思います
あとは焦らないことですかね

潜在意識の活用法は十分ご存知のようですね

興味がある方もいるかもしれないので潜在意識の活用法を記します
※「引き寄せ」や「潜在意識」で検索すればいくらでもヒットしますが…

先に挙げたリストアップ法
目標に関する写真や絵を目に付くところに飾る
イメージトレーニングを習慣的に行う
自律訓練法を行う

雑念を受け流すような瞑想を行う
難しければヴィパッサナー瞑想または数息観がおすすめです
※思考を純粋化するということです

ではでは、私はこのへんで…
超能力の修得方法
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/09(金) 22:30:02.13 ID:ZoGHZt7h


539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/01(月) 07:28:48.54 ID:v/1yhUdX


断飲断食が直接的にそうした能力の修得につながるわけがないだろう(´ー`)y─┛~~


修得したけりゃ 『俺から指導を受けること』 を勧める(`・ω・´)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。