トップページ > 超能力 > 2011年11月15日 > 8JvqF1Uu

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51111000000000000100002012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
426
名無しさん@お腹いっぱい。
超能力の修得方法

書き込みレス一覧

超能力の修得方法
440 :426[sage]:2011/11/15(火) 00:19:33.29 ID:8JvqF1Uu
>>427
実際に瞑想したことある?
俺はちょっとサイコロをふって遊んだり、パソコンの乱数をいじって遊んだりしたくらいで、
スプーン曲げまでできるようになったよ。
覚醒っていうのかわからないが(そんな大袈裟なものでもないだろうが)、いわゆる神秘体験をしてからだけど。
超能力の修得方法
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/15(火) 00:23:39.34 ID:8JvqF1Uu
昔やってたサイコロで遊ぶやり方だけど、1個を振るのは面倒だったんで、10個かもっと
かき集めて、いっぺんに投げてた。思い通り、うまく全部とか殆ど同じ目が出ると気分よかったので
励みにもなってた(笑)
そのとき、「やー」とか「えい」とか大声をあげてたな。若かったし。

超能力の修得方法
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/15(火) 00:36:47.58 ID:8JvqF1Uu
>>442
お疲れ様です。
超能力の修得方法
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/15(火) 00:46:56.84 ID:8JvqF1Uu
>>444
いや、思い通りに出すってことです。
当時、PC-8001というやつのベーシックで簡単なプログラムを作ってやってみた。
パソコンに詳しい人だと、何か反論されるかもしれない。。
超能力の修得方法
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/15(火) 00:58:32.54 ID:8JvqF1Uu
>>446
ちょっと、分からない。やってたときは、ノッて夢中だったからうまくいったのかもしれない。
集中力があがってたのは確か。
そういえば、それから数年後、90年代前半?、PCのゲームで遊んでるときも、
奇跡的なことが思い通りいくときは、ノリノリでしたね。
超能力の修得方法
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/15(火) 01:20:03.95 ID:8JvqF1Uu
自分の感覚だけでいえば、念力というのは精神というか、心によって現れるものでしかない。
気功のように体を動かすにしても、気持ちが対応してないとうまくいかない。
…と思う。
最初にスプーンがくにゃっとなった時は、たぶん変性意識状態だった。
次にくにゃっじゃないけど、太い釘をさすって曲げられたときは、変性意識でも、高揚もしてなかった。
でも、何も考えてない状態というのは共通だったです。

一度金属曲げができたので安心して、これはもういいやと思ってあまり追求してないので
あまり話すことがない。。うまくいかないことも多々あったし。
超能力の修得方法
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/15(火) 02:42:37.86 ID:8JvqF1Uu
>>450
断言できないけど、あれこれ考えないのがいいとは思う。迷いがないっていうほうがいいのかな。
広い意味で願望実現の場合は、当たり前に起こってるように思うというか、こうなるというイメージと
現実がダブルというか、うまく言えないんだけど。平面的な映像というよりは、イメージした現実が
そのまま現実になるというイメージをしてたと思う。微塵も疑問を感じないのがいいと思う。

未来のこととか、ぱっとひらめくのはよくあって、そういうのは落ち着いていて、頭が空というかスッキリしてるときだよね。
超能力の修得方法
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/15(火) 03:30:37.49 ID:8JvqF1Uu
どういたしまして…
なにか思い出したら、また書きます。特に具体的な方法で書けるのがあるといいんだけどね。おやすみ。

超能力の修得方法
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/15(火) 04:59:02.75 ID:8JvqF1Uu
>>451
ダウジングなんかだと当たるのでは?
超能力の修得方法
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/15(火) 17:44:22.64 ID:8JvqF1Uu
>>459
そうだよ。手の使い方っていってもいろいろあるだろうけど。
超能力の修得方法
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/15(火) 22:19:37.71 ID:8JvqF1Uu
>>461
何と言われてもいいですよ。
俺が物理現象を追求しなかったのも、ひとつには何ていうか、こういうことに調子に乗っては
身を滅ぼしかねない、と思ったからだよ。
それと、幸い周囲の人間は、誰も否定しなかったからだろうな。
或る年上の先輩にも○○くん、スプーンは曲げても、人間(心?)を曲げちゃいけないよ、なんて
言ってくれるありがたい人もいたくらいだ。
超能力の修得方法
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/15(火) 22:44:03.16 ID:8JvqF1Uu
>>461
やっぱり >>1はおかしいね。
スプーン曲げが超能力でなくて技能とか一般的な言葉の使い方じゃないよ。

それに、>>1はいわゆる波動が分からないんだね。
本当だと感じたから、さっそく否定したくなったのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。