トップページ > 超能力 > 2011年09月26日 > qxzZ01S+

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001001300000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
最近 気持ち悪い位に予感が的中するんですけど 8
超能力者 嵐先生の部屋

書き込みレス一覧

最近 気持ち悪い位に予感が的中するんですけど 8
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 14:05:42.91 ID:qxzZ01S+
自分は、一番悪い未来展開として読んでる
ノストラダムスが当たったり外れたりするのは、選択肢が幾らかあるからだと思ってるんだ
ノシさんのも同じように見ている。一番悪い選択をしたときの未来。だから食糧とかちょっとずつ買って、一応備えてる
防具とかも、防災用ヘルメットぐらいならそんなに高くない
最近 気持ち悪い位に予感が的中するんですけど 8
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:17:12.06 ID:qxzZ01S+
>411案で!ノシさん来てくれよ
超能力者 嵐先生の部屋
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:42:16.76 ID:qxzZ01S+
今までのノシさんのレス、全部貼る?
超能力者 嵐先生の部屋
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:46:19.00 ID:qxzZ01S+
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:03:16.91 ID:H9KbgzDJ [1/4]
1さんは関東を襲う大災害の後、千葉に住もうとしてる。
この時点で1さんの予知の終わりは大災害までだと分かる。

東京は無人になる。千葉とか茨木とかも同様、無人化する。
これが視えてないという事は、どういう事かは敢えて書かない。
1さんのその後の予知は、起こりうる可能性を見ているだけなので
予知とは言えなくなる。

今後、起こりうる事。
・日付は9月23日が重要な日付。
・関東を襲う災害は夕方。横浜にも津波が来るが東北程の高い波ではない。
が、死者多数、車と一緒に人がぷかぷか流される。
・お台場等被災する。が首都機能はマヒしない。
・その後東京から人が消える。高層ビル等はそのまま放棄された様になる。
(主観だけど、湾内の原子力関連施設の放射性物質、
湾内に埋め立てた福島ガレキの泥が押し寄せるからかも。)
・西日本は無事。四国、瀬戸内は結界の様なものが張ってあって
外から視るにはコツがいる。それを知らない人が視ると「視えない」
よって沈むとか、消えるとか言うけど、それは間違い。外から見えないだけ。
・佐渡に異変が起きる。渦が発生する。水の中から巨大な昆虫か
昆虫の様な人間が上がってきて隊列をなしてる。。
・名古屋に異変が起きる。三河湾に渦が発生する。
この時、そもそも三河湾って不思議な形してたよねって話になる。
シャツを着た市長の様な人が声明を出してる。怒ってる。
人々は西に逃げる。バスも大量に手配される。岐阜の方に逃げる人もいるけど
東に逃げる人は僅か。
・空に月が2つ現れる。本当に明るい。世界中が混乱するが日本は平和。
・アメリカの海岸線沿いの街
四角く出っ張った箇所に高層ビルが密集している様な場所で
何かが起こる。人が大量に消えて無人になる。
アメリカ人たちは大騒ぎする。自分たちは安全だと思っていたから。
超能力者 嵐先生の部屋
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:47:17.33 ID:qxzZ01S+
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:08:57.56 ID:H9KbgzDJ [2/4]
さてここから。大災害の後の話。(オカルトっぽいけど)
空に巨大なUFOが現れる。地上は闇に包まれる
もう、他国を侵略しようとかいう雰囲気ではない。

一旦は大混乱というか、精神的な大ショックを受けるが
しかしながら電力は復旧する。しかし復興までは遥かにかかりそう。
空に光がもどるまでは静かに復興は待とうという空気。
海は暗くて、押し寄せた津波が着た場所が砂浜になってる。
道路がその海の中に続いてるけど、その先に街があったとは信じ難い。
地上に今まで見た事のない様な巨大な生き物、
狡猾な肉食獣が出てくる。UFOから投下されているのではないかと噂される。
砂に潜る頭の大きなサメ、海水に住んで水際に潜み、大きく跳ねるワニ。
林の中にも何かが歩いてる。恐竜程の大きさは無い。
テレビが復旧してない、ニュースも無い、だから大量に人が
やられてる筈なんだけど把握も出来ない。
こういう形で中世時代までもどされてしまうのかなと噂される。
食事はこれまで貯めこんでた保存食とか、養鶏もやってる。
どうにかやっている。その状態で結構、海岸線沿いに活気は戻る。
山の生活は田舎の生活のまま、細々と続いてる。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:16:37.71 ID:H9KbgzDJ [3/4]
以上。2ch的超能力者からでした。

関東から脱出するのが正解です。
北に行くなら、青森、秋田の日本海側の北側
西は中国地方。神戸は結構いい場所になる。
神戸か青森に行けと。私なら言う。

四国はもしかしたら、一回津波が来て、津波が山越えて愛媛まで
来るのかもしれない。
でも四国の真ん中に溝があって、その溝を伝って水が左右に流れていくから
瀬戸内は安全。四国も高い山は安全です。

最初の太陽を見た時、みな驚いて、この世の終わりだというでしょう。
でもすぐにこの世の始まりだと気がつくのです。
大きな大きな赤い太陽が昇ってきます。

手をつないで新しい世界を迎えましょう。
超能力者 嵐先生の部屋
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:48:59.08 ID:qxzZ01S+
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 10:56:12.33 ID:Pv+nCAu5 [1/15]

>>218>>219
うーん移動したのか。

未来が視えるからって死ぬ運命から逃げ続けるとそれは苦痛でしかない。
誰にでも死ぬ時、死ぬ場所がある。安らかな場所は必要・・・。
その場所は自分で選ぶ事が出来るけど逃げ続ける事は出来ない。
兵庫の田舎お勧めかな。

九州北部は、なんか警戒区域に入ってるよ。
宮崎の山中とかは安全そうなんだけど。

>>223
どういう関連付けか分からないけど
彦根が災害にあってる。どういう類の災害かはわからない。
大垣の方から何か来るんじゃないかな。
大垣から日本海岸側全域が真っ暗。何かあったっぽい。
富山とか金沢は危なそう。
新潟は一部安全。ただ、陸の孤島状態になってるみたい。

能登半島の先っぽで何か活発に動いてる。
ここは安全なのか、もしくは何かしないといけない
緊急の状況になってるんだと思う。
能登半島の先の方は人がまだ住んでる。
勝手な考えだけど宗教関係の人がずっと住んでるのかも。

酒田が北日本区域の、南端の街。鳥海山以北が安全地域。

佐渡は、2ch的にSFっぽく言ってしまうと、
水から地球外生き物が揚がってきて
島民が焦るけど、国内がめちゃくちゃで本土から佐渡に支援が出来ない。
どうしようと焦るけど、彼らは単に金を欲しがってただけだったって事なのかも。

それか、黒い制服の軍隊が来るのかどっちか。
でも見た目は変な生き物の群れっぽいんだよね。
超能力者 嵐先生の部屋
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:49:55.45 ID:qxzZ01S+
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 11:01:11.82 ID:Pv+nCAu5 [2/15]
>>224
四国の様子は、詳細言っていいのかどうか分からないよ。
高知県が真っ黒の泥を被ってるよ。
山の上からみたら真っ暗。

でもこんな事書かなくても、太平洋で津波が起こったら
沿岸の街は壊滅的な被害って分かってるでしょ。

四国は瀬戸内海沿岸都市の防波堤の役目の為にあるって
考えても正しいと思うよ。
独特の結界があって防波堤自体も相当強い。
それなのに佐田岬に原発作ってあほかと思う。
これのせいかわからないけど
山口県と大分県沿岸から人が消えてる。

なんかよくわからないけど、山を越えて新居浜まで
到達する様な津波が来ても
西の山、東の山、四万十川上流は被害なし。
吉野川は大量の水が徳島市方面に流れていくから
下流の街は流されると思う。

四国は人が山の上に昇ってるよ。
その時、山の上から瀬戸内海を見てる人は気が付くよ。
なんで鳴門に渦ができているのかとか
四国にアークがあるって話の詳細とか。

中国、四国地方はいろんな人が視たがってると思う。
でも視れない。理由がある。だから視えるからってあんまり詳細書けない。
超能力者 嵐先生の部屋
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:51:03.98 ID:qxzZ01S+
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 11:08:52.19 ID:Pv+nCAu5 [3/15]
>>225
本当は警告したかった。
千葉の生活は実際には起こらない事で
自分の言ってる事が途中から夢の中のようになっているのに
気が付かないのかって。

それがどういう事かって。でももう年齢も年齢みたいだから
自身で無意識に選択した運命だろうし。
お節介で変えるのは止めてあげようって思った。

その代わり自分が警告の続きを書いて置こうと思っただけ。
自分もある時点までしか視えない。

というか視えなかった。が、2chに書いたら先が見えてきたから
興味本位で少しづつ書き込むことにしてる。

未来は常に確定してる。
投げたボールが正確に飛んでいくのと一緒。
ただ、飛んでいくボールを止めたり突いたりする事が出来る人は出来る。
ちょっかい出した途端、いろんなものが変わるけど
変るのも正確な規則法則に基づいてる。
分かる人には分かる。分からない人には見えない聞こえない、匂わない
味がしない、触れない、理解できないんじゃないのかな。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 11:23:04.55 ID:Pv+nCAu5 [4/15]
>>29
核で消えないよ。
家も店も街並みも綺麗に残ってるよ。
ただ風化してアスファルトから草が生えてたり
ガラスに煤が付いてたりとかしてるけど。

人だけがいなくなってるだけ。
明かりも付いてない。みんな逃げたのかな。逃げたんだと思うけど。
その割には安全地域の人の数って多くない。

溶けて服だけ残ってるって風でも無いし。
死体が転がってるって事も無い。
正月の都心みたいだよ。誰もいない。空が変な感じ。変な雲。

埼玉含めて関東はまづいんじゃないかな。
○○がある!ってはっきり言えなくてごめん。

でも来年の4月に上野の桜は咲くけど花見客はさっぱりだよ。

時代錯誤の黒いシルクハット被った男が靴ひも結んでた。
超能力者 嵐先生の部屋
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:52:52.99 ID:qxzZ01S+
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 12:38:11.98 ID:Pv+nCAu5 [5/15]

>>252
明石は猛烈に水が来ると思う。水が来てるよ。
ただ、太平洋で津波が来たらどうなるかなんて
いちいち言わなくてもわかるでしょ。

太平洋側から津波が来るよ。
だから沿岸の人達は気をつけてっていうか
山の中の都市は無事だからそっちにいれば問題なし。
その点、近畿地方、中国地方は恵まれてるよね。

淡路島は天然の防波堤だと思って。
江田島、小豆島も同様ね。

ここが安全!とか今言えない。
言ったらダメな様な気がする。未来が変わって色々不確定要素が増える。

ただね、今すぐに岡山に移動しても退屈でしょ。
明るい文明の灯がともってる間は綺麗な景色とか見とくのがいいよ。
だから神戸お勧め。六甲山が鉄壁。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 12:48:48.25 ID:Pv+nCAu5 [6/15]
>>253
北海道は大変だよ。多分。
最近行ってないから詳細まで視てないけど。
右半分がなんかやばい様な気がする。

どうしても青森がいいって感じ。
東北は青森選んだら正解だよ。それか秋田県北。酒田が最前線かな。
災害が起こったら燃料が入ってこなくなるからさ
屯田兵時代に逆戻り出来るだけの設備は欲しいよね。

今の電気による暖房に頼った家とか、電気止まったら
スカスカの箱になるからね。
車が動かなかったら完全孤立の薄っぺらい箱になっちゃう。
それは避けれるようにしとかないとね。
だから北海道に逃げる位なら青森に逃げて。

囲炉裏があって保存食で冬を越してる農家が最強だったって
気が付く事になるよ。
超能力者 嵐先生の部屋
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:53:56.41 ID:qxzZ01S+
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 12:53:56.39 ID:Pv+nCAu5 [7/15]
>>254
名古屋にいるなら移動することになると思う。
三河湾になんか渦があって、それが北上して、名古屋の右の方
地図を見たら尾張旭と豊田と名古屋を結んだ
三角地点の辺りまで来る。
その渦は反時計回り。視た感じ台風ではなさそう。赤いでっかい渦。
なんだろこれ。
なんかあっちこっちで渦が出来てるらしい。
アメリカでも同様に。
木星がうんたらかんたらって話をしてるニュースがある。
男のアナウンサーで、硬い感じの真面目なニュース。

その、一連の騒動のせいで、なんか名古屋市長か県知事かが会見開いてる。
で、大号令出してみんな逃げてるよ。西か北に。
怒ってるよこの人は。国がなんたらこうたらってわめいてる。
北には高山があるんだ・・・高山に逃げてる人も結構いる。

大垣以西が海に沈むとか言ってる人いるけど
それはちょっと違う。彦根から東がなんかやばそう。

日付がちょっと言えない。
今回の東北の件、ちょっとおかしかったし。
とりあえず来年の4月までカタストロフィ〜ってのは無いよ。

あと、日本が安全。海外に逃げてどうするの。
船から降りたらだめですよ。
超能力者 嵐先生の部屋
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:55:41.02 ID:qxzZ01S+
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 14:02:45.96 ID:Pv+nCAu5 [8/15]
>260
神奈川から静岡って興味が無かったから視てない。
というか
西日本と秋田以北しか見たくない。みてらんない。
どうなんでしょうって言われてもなんと答えていいか。
甲府と静岡って埋まってるかも。神奈川から名古屋への沿岸の道が
埋まってる。

>>261
岡山か岐阜かな。岐阜も山の中は大丈夫だよ。
とはいっても、日本海側に逃げることになるかもしれないけど。
多くの人がそうしてる感じがする。

>>262
子供の時に詰め込み勉強でもなんでもいいから
脳を使わせといたら、万能の子供になりますよ。
中学受験してる子供ってみんな賢いでしょ。がむしゃらに勉強させて
本を読ませるのがいいです。そういう事が出来る内に。

>>263
新潟は陸の孤島になっちゃうんだよ。
山形の沿岸はちょっと視えない。府屋とかの辺りが崩れるんじゃ
なかろうかって勝手に思うんだけど。
道が無くなっちゃうのかもしれないね。

>>264
来年4月まで地球がひっくりかえるような災害は無いって事。
まだ空も明るいし。

なんかエレニンがどうのこうのみんな言ってるから
てっきり10月にこれが来るのかなって思ってたけど
来年4月に上野に普通に桜が咲いてた。

だからこれは来年かなって思ってるよ。
超能力者 嵐先生の部屋
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:56:37.40 ID:qxzZ01S+
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 14:07:10.51 ID:Pv+nCAu5 [9/15]
>>266
九州の北部、山口辺りと大分の沿岸のいわゆる周防灘の箇所が
やられてる。
理由は原発かどうか分からない。
もうちょっと深刻な何かが起こってる様な気もする。
何かが、佐賀・大分の宇佐を直線で結んだ線から上の部分を侵食してる。

>>266
九州の北部、山口辺りと大分の沿岸のいわゆる周防灘の箇所が
やられてる。
理由は原発かどうか分からない。
もうちょっと深刻な何かが起こってる様な気もする。
何かが、佐賀・大分の宇佐を直線で結んだ線から上の部分を侵食してる。

>>267
人が沢山死んだ場所とか、死ぬ場所って
透明な滝が逆流してるみたいに霞んでるというか
空気が揺らめいてるんだわ。
静岡とか敦賀の沿岸から能登半島ってそんな感じがしてる。

新潟〜富山の沿岸は分からない。興味が無いのかもしれない。


あと、前スレに書き込んでないと思う。
自分が書きたいのはむしろカタストロフィ〜!
が来た後の事かもしれない。
超能力者 嵐先生の部屋
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:58:12.08 ID:qxzZ01S+
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 15:23:00.65 ID:Pv+nCAu5 [10/15]

>>281
青森ってそこらじゅう山でしょ・・・。
クリスマスでも中心街にイルミネーションすらない。
そんなすごい田舎なのに、山の中に〜なんて考える必要ないですよ。
りんご備蓄すると吉です。

>>286
9月23日(祝)は偉い人の会見の日ですな・・・。
偉い人はひどく打ちひしがれています。
最初は10月23日(祝)って視えたんですが、
カレンダー見たら23日が祝日なのは9月でした。

実際の震災の後か、それとももっと別の件で
重大なニュースって感じです。

実際に横浜とかが被災する様子を見ましたけど
その時の日付とか視てなかったので、時間しかわからない。
時間は夕方っぽかったです。横浜に津波が来てから割とすぐに日が沈みましたよ。
関東単発っぽかったです。

くれぐれも地震が起こっても沿岸の人は建物の外に出ないように。
出たら波でビルの中にも逃げれなくなりますからね。

2ch的っていうのは何かいても許容してくれるよねって事かも。
どうせ1さんも26日まで来ないみたいだし。
なんか千葉に行くっていうから警告するかどうか
考えたけど仕事辞めて兵庫行くっていうから
なんか安心だし。安心っていうか1さんも2chに書き込んで
終わる運命を自分で変えただけなのかもしれないけど。

で、私が視た感じでは実際に津波が来てますね。
が、津波と合わせて、地震と、なんでか知らないけど
通電してる設備が全部フッ飛んでるみたい。
電気の供給も止まるし、既存の設備も使えない。

もちろんインターネットも使えない。
だから、その後を書いときたい。SFじみてるっておもうだろうけど。
超能力者 嵐先生の部屋
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/26(月) 17:59:58.01 ID:qxzZ01S+
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 15:41:00.14 ID:Pv+nCAu5 [11/15]
>>292
それ、今年なのかな?
東京全部水没はしないよ。視たまんまだけど
高層ビル街がそのまま放棄されて人が消えてるだけだよ。
あっちこっち歩いたけど、ほこり被ってた。でも綺麗なもんだよ。
休園日の遊園地に入ったみたいな感覚だったわ。

出てくるのは光の輪というか、巨大UFOそのものかな。
びっくりするのはでっかい海の生き物に対してだと思うよ。
生態系創ったのかな?って感じで海に凶暴な生き物が沢山出てくるよ。

起こるのはポールシフト級って考えて間違いないよ。
鐘をどんどん鳴らしていくってかんじで合ってる。

来年、自分も安全な場所というか、どっかに移動すると思う。
というか、する。
どの街が安全です。とか、ここお勧め!とか言えるけど
2chに書いたらいろんな事が変わりそうだから書かない。書けない。
でも神戸は一応、安心。
京都の方とか行かない方がいいかも。来年はね。
そっちに行くなら奈良のがいいよ。とにかく田舎の山間であればある程いい。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 16:12:18.97 ID:Pv+nCAu5 [12/15]
>>292
そういえば、そもそもポールシフト級ってどんなのか視た事無いや。
日本中が大地震、津波はあっちこっちに来る。
そんなイメージかな。富士山が視えないかちょっと考えてるんだけど
大噴火とかしてなさそうだよ。

>>298
各国が自分の国の事で手いっぱいになるから。
金融とか戦争とかもう言ってられない。
地上の人達がんばって!って事になるかな。

まぁ生き延びたら凄いもの見えるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。