トップページ > 超能力 > 2011年09月26日 > J4O4MgnY

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25135300000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スナフ ◆Ott/Y8ev/.
セルスレッド6の霊能者日記14
セルスレッド6の霊能者日記15

書き込みレス一覧

セルスレッド6の霊能者日記14
978 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 00:05:35.95 ID:J4O4MgnY
>>976
お前って自分のミスは変換ミスで押し通すくせに
人の変換ミスは絶対に許さかいのなw
霊能力以前に人間として出来損ないだよw
それって統合失調症による精神異常のせいなのか?
セルスレッド6の霊能者日記14
980 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 00:46:36.51 ID:J4O4MgnY
ところで
>>801の
>14分くらいの指ではじけを聴いていたらしいがいろいろ名前をだしていたのは何だったのかとか。同一人物だったのかすら

は結局誰だったんだ?
セルスレッド6の霊能者日記14
982 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 01:11:19.29 ID:J4O4MgnY
自分に都合の悪いことは答えられないの?w
たいした霊能力者さんだなwww
セルスレッド6の霊能者日記14
984 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 01:14:38.97 ID:J4O4MgnY
人の変換ミスはとことん攻めるくせに、自分の変換ミスは軽く済ませようとする出来損ない精神異常者w
その上、自分が会話している霊が本物か偽物かもわからないらしいw
このスレを読んだ人は誰もセルスレッドを霊能力者とは思わないだろうなw
セルスレッド6の霊能者日記14
986 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 01:17:54.29 ID:J4O4MgnY
不思議だ
セルスレッドの会話している指揮者全員が楽譜を読めないのか?
何故全員が楽譜の読み間違いをするのか?

結論:やっぱりセルスレッドはエセ霊能力者としか思えない
セルスレッド6の霊能者日記14
987 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 01:20:57.92 ID:J4O4MgnY
ブルックナーでさえドイツ語を忘れてしまったらしい
セルスレッドと日本語と会話している内にドイツ語を忘れるなんて、そんなことあるのか?
自分が作曲した曲を忘れるなんてことがあるのか?
一体誰と会話したのだろう?
悪霊か?それとも単なる幻聴か?
セルスレッド6の霊能者日記14
989 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 01:31:43.90 ID:J4O4MgnY
>>605のオイレンプルクって誰?
>>651を読めばわかるけど、ブルックナーは何でコロコロ言ってることを変えるの?
セルスレッドと会話してる指揮者は何故誰も14分とか言ったのか?
何故誰も自分の言ってることの誤りに気付かなかったのか?
謎だ

そしてセルスレッドは自分にとって都合の悪いことには答えられない・・・
これが何を意味するかは明白だな
セルスレッド6の霊能者日記14
991 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 02:12:22.08 ID:J4O4MgnY
>>928
有料で前世見てやるといわれてもなw
自分の話してる霊が本物か偽物かも区別できないんじゃなw

>>801
>14分くらいの指ではじけを聴いていたらしいがいろいろ名前をだしていたのは何だったのかとか。同一人物だったのかすら
>わからない。

その上、自分の書き込みミスは変換ミスで済ますくせに、
(実際は変換ミスではない。なぜなら1回やそこらのミスではなく、指摘されるまで気付かなかったからw)
人が変換ミスしただけで徹底的に疑う異常者だw
セルスレッド6の霊能者日記14
994 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 03:22:31.54 ID:J4O4MgnY
なんでブルックナーもカラヤンもヴァントもその他の指揮者も楽譜読めなかったの?
セルスレッドが楽譜読めないと、彼らも楽譜読めないの?
ドイツ語さえ忘れてしまうもんなの?
セルスレッド6の霊能者日記14
997 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 03:29:26.24 ID:J4O4MgnY
本物の霊能力者とか言ってるくせに自分にとって都合の悪いことは無視するのがセルスレッド流
このスレを読めばセルスレッドが話しているのは統合失調症による幻聴だということが誰にも明らかだろう
彼が話をしているのは楽譜も読めない作曲家と指揮者なのは明白
セルスレッド6の霊能者日記14
999 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 03:32:59.88 ID:J4O4MgnY
>>617
>はじめからなんでこんなややこしい問題を霊にきけいうのや。

>>801
>14分くらいの指ではじけを聴いていたらしいがいろいろ名前をだしていたのは何だったのかとか。同一人物だったのかすら
>わからない。
セルスレッド6の霊能者日記15
2 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 04:08:19.70 ID:J4O4MgnY
前スレより

259:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/25(木) 12:29:02.76 ID:lPafrLCb [sage]
>>250
ブルックナーの霊に聞いてほしいんだけど、7番第1楽章のコーダにnach und nach etwas schnellerって書いてあるじゃん?
あれって、本当に最後までアッチェレランドし続けろって意味なの?
それとも、やっぱり上げていったテンポをどこかで固定するの? もし固定するんなら何小節目で固定するの?
指示があいまいでわかりにくいから、作曲した本人に確認してよ。
あと、第2楽章のシンバルとトライアングルにGilt nichtと書いたのはブルックナーさん本人なの? それもお願いします。

セルスレッド6の霊能者日記15
3 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 04:13:08.69 ID:J4O4MgnY
『>>2の質問に答えるブルックナーの迷走』
【】内はレス番号

【260】
>第1楽章はテンポを8小節目で固定しろとの解釈。
【262】
>ブルックナーの霊と話したが次の9小節目から固定でよいとの回答。
【266】
>ブルックナーの霊はテンポ指示でなくてトレモロの指示だといっている。
【270】
>けど何度聞いてもブルックナーの霊は8小節トレモロのつもりだったらしい。
>第3ヴァイオリンだけトレモロ8小節とのこと。ブルックナーの霊はこういう。
【422】
>ブルックナーの霊を説得した。第3列目のヴァイオリンを指ではじいて欲しかったのがブルックナーの霊の意図。
【472】
>ブルックナーの霊と話をしたが小澤 征爾事務所にでもこの問題を聴いてくれとの回答。

★☆★この間に何故かセルスレッドとブルックナーが413小節の指示を319小節に書いてあると思い込む★☆★

【593】
>ブルックナーの霊と話しをした。指ではじけが正しいとのこと。
【634】
>ブルックナーの霊と話しをしたがブルックナーの霊はこの指示を書いた記憶がないとの回答。側近のだれかが付け加えた可能性が高いとの回答。
>フランツ・シャルクの霊とはなしをしたが私が付け加えたとの回答。新事実発覚。
【640】
>ブルックナー本人は楽譜にいろいろ書いていたとの回答。あとから消したりつけ加えたりいろいろしており難しい問題とのこと。
【650】
>ブルックナーの霊はクナッパーツブッシュ盤みたいにして欲しかったと回答した。
セルスレッド6の霊能者日記15
4 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 04:24:22.56 ID:J4O4MgnY
『ブルックナーと楽譜』
【】内は前スレのレス番号

【264】
>天国にいるが楽譜があるわけではないらしい。

【278】
>ブルックナーの霊はある人の楽譜をみて答えている。

【280】
>やっと了解がでた。ブルックナーの霊はクラウディオ・アバドの所持しているブルックナー交響曲第7番の楽譜をみて答えている。
>アバドは同じ曲で3枚楽譜を所持しているとのこと。そのうちの1枚をみてブルックナーの霊が答えている。

【616】
>ブルックナーの霊が印刷したらみれたがパソコンの中なのでみれないとの回答。

【640】
>ブルックナー本人は楽譜にいろいろ書いていたとの回答。あとから消したりつけ加えたりいろいろしており難しい問題とのこと。
>パソコンみれるけどちゃんとみていないに決まっている。コーダ、コーダといろいろな箇所に書いていたりいろいろしていたらしい。
セルスレッド6の霊能者日記15
5 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 04:33:56.80 ID:J4O4MgnY
【514】
>カラヤンの霊に聴いたら14分で正しいといっている。

【617】
>はじめからなんでこんなややこしい問題を霊にきけいうのや。私は確かに霊とは話できるで。ブルックナーの楽譜はいろいろ問題があり他にもいろいろな争点
>があるらしい。大半の霊が14分間くらいの問題だと思っていた。オイレンブルク版のこの最期の指示は無視していた。わからない。とか
>いろいろな指揮者の霊と話しををしたがいろいろ言う。

【801】
>14分くらいの指ではじけを聴いていたらしいがいろいろ名前をだしていたのは何だったのかとか。同一人物だったのかすら
>わからない。
セルスレッド6の霊能者日記15
6 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 04:48:43.92 ID:J4O4MgnY
『単なる書き間違い、変換ミスだけで嘘つき呼ばわりするセルスレッド』

【699】
>私は嘘をつく人と2チャンネルをしているのか。

【745】
>クラシックおたくなら間違うわけない。

【748】
>なんで間違うのやといっている。

【825】
>こんなのまちがうか。

【829】
>けれどこんな間違いするか。
>私はこんな間違いはしない。
セルスレッド6の霊能者日記15
7 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 05:00:44.35 ID:J4O4MgnY
『しかし「最期と最後」、自分の書き間違いを指摘されると・・・』

【101】
>今、第4楽章に入った。これが最期まで行けば何かわかるとターリヒの霊に言われた。
【609】
>本当に57ページで最期か。
【617】
>オイレンブルク版のこの最期の指示は無視していた。わからない。
【648】
>何か指ではじけからじょじょに加速しだした。最期は加速せず。
【659】
>第1楽章の最期をよく聴いてほしい。
【661】
>最期がどうか聴く予定。
【667】
>セル盤は最期、加速していた。

701:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/22(木) 23:06:20.27 ID:EsvaDT0F [sage]
最期…命が絶える時。死にぎわ。臨終。
最後…ものごとのいちばん終わり。いちばん終わり。

【969】
>ワープロ変換の問題や。こんなの霊能力関係あらへん。
【974】
>ワープロの変換の問題。それだけや。
【976】
>霊能者でもワープロ変換のミスはある。
セルスレッド6の霊能者日記15
8 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 05:07:08.03 ID:J4O4MgnY
『証拠写真を見てもなかなか人を信じない異常に疑い深いセルスレッド』

【779】
>チェリビダッケのが私の所持しているのと違う。テ・デウム違うのか。これ7番か本当に。

【781】
>こんなのまちがうか。どうみてもテ・デウム違うか。こんなのまちがうか。

【783】
>わかった。確かにブルックナー7と書いているな。私の所持しているのと違うで。よくわからない。これはわびておく。

【785】
>けれどブルックナー7てなんなんや。こんなCD本当にあったのか。普通こんな書きかたしないで。これなんなんや。

【801】
>チェリビダッケについては反省する。霊能力関係なしで一瞬みて私の所持しているのと完全に違ったので書いてしまった。
セルスレッド6の霊能者日記15
9 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/26(月) 05:15:36.93 ID:J4O4MgnY
>>3をまとめるとこうなる

>>2の質問に答えるブルックナーの霊
・テンポを8小節で固定しろ

・9小節目からでもいいよ

・これはテンポの指示ではなくてトレモロの指示だよ、それも第3ヴァイオリン宛てのね

・第3ヴァイオリンとは第3列目のヴァイオリンのことだよ

・もう小澤にでも聞いてくれ

・nach und nach etwas schnellerっていうのは指ではじくことだよ

・そういやこんな指示、書いたことなかったわw

・いろいろ書いたり消したりしてたから忘れてたわw

・詳しい説明はしないけどクナみたいにやってくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。