トップページ > 超能力 > 2011年09月24日 > 3g+ERVgQ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000150000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
かる ◆N4OUHymbXQ
【未来】 四 季 【預言】
【未来】 四 季 【預言】

書き込みレス一覧

【未来】 四 季 【預言】
503 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2011/09/24(土) 07:53:51.71 ID:3g+ERVgQ
おはようです。

暦で今日から「結核予防週間」「環境衛生週間」となります。
また、彼岸の時期でもあり、各地で慰霊に基づいた催しが行われていることと思います。

環境衛生。
健康や疾病の問題を、人間を取り巻く環境の側から取り上げて、人間と環境の相互関係を改善することによって、
健康の維持、増進を図ることをいう。

人間の健康にかかわりのある環境要因としては、微生物、寄生虫などの生物的環境、暑さ・寒さ、気圧、放射線、騒音などの物理的環境、
ガス、粉塵、化学薬品などの化学的環境などに分けることができ、
環境が健康に及ぼす影響については、古代ギリシアのヒポクラテスが『空気・水・場所』という論文のなかで述べているように、
古くから関心をもたれている。1700年にはイタリアの学者ラマッツィーニB. Ramazzini(1633―1714)が『働く人々の病気』を著し、
職場の環境と疾病について詳細な記述を行っている。19世紀のイギリスではチャドウィックE. Chadwick(1800―90)が、
貧困によってもたらされる不健康は、環境の衛生化によって改善できると考え、環境改善運動sanitary reformを展開した。
この運動が公衆衛生の発端であるといわれる。19世紀後半のドイツでは、ペッテンコーファーが、当時流行の激しかった伝染病の発生は、
特定の病毒や個人の素因のほかに、時季、土地などの環境条件なども関与していることを指摘して、
空気暖房、住居の換気などの建築衛生、さらに上下水道などの環境衛生に関する先駆的な研究を行っている。
【未来】 四 季 【預言】
1 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2011/09/24(土) 08:03:56.09 ID:3g+ERVgQ

◆sage進行
◆アラシ・煽りetcへの対応はスルー推奨
◆依頼等(原則)不可

前スレ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/esp/1306823437/
【未来】 四 季 【預言】
2 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2011/09/24(土) 08:10:05.92 ID:3g+ERVgQ
「因果の道理」

仏教の根本的な教理。
「因果律」とも言われ、釈迦が発見した「大宇宙の真理」のことを言う、
倫理や道徳の根拠ともなりうる思想であるとされている。

善因善果。
仏教で「善」というのは、釈迦が経典で教えられている善で、
その事を「諸善万行」とか「万行諸善」と言い、数多くの善を釈迦は教えている。
諸善万行を六つの善にまとめられて教えられている。
六度万行。
布施 - 人に物や法や親切を施す
持戒 - 言行一致
忍辱 - 忍耐
精進 - 努力
禅定 - 反省
智恵 - 上の五つの善をまとめたもの。
良い思いから生まれるのがこれらの行為である。
これらの善を行うものは、やがて恵まれた運命を受け取ると教えたものが、
善因善果である。

悪因悪果。
悪因悪果とは、悪い思いが不幸を生み出すと言う事。
悪い行為には、大きく分けて十悪・五逆罪・法謗罪の三つあると釈迦は教える。
十悪。
貪欲(とんよく)  欲         心で造る罪
瞋恚(しんい)   怒り           〃
愚痴(ぐち)    愚痴           〃
綺語(きご)    口で驚かす     口で造る罪
両舌(りょうぜつ) 二枚舌         〃
悪口(あっこう)  人を悪く言う事     〃
妄語(もうご)   嘘をつく事        〃
殺生(せっしょう) 生き物を殺す罪   体で造る罪
偸盗(ちゅうとう) 人のものを盗む     〃
邪淫(じゃいん)  淫らな行為       〃
他に五逆罪・謗法罪がある。

自因自果。
自分の受けとっている幸福、不幸とは、
自分の思いが具現化しているものに他ならないということである。
「因果の道理」とは、事故や事件、病気災難などの物質的出来事の発生を予言するようなものではない。
人間の幸福という問題に焦点をおき、その「幸福」自体にたいする
切実な回答の見つからない問いに対する、 覚りからでた「答え」なのである。
また、この「因果」の思想を直観的にイメージし易くするため、
地獄極楽的な教誨方法も存在する。
しかしまた これに囚われて、地獄への恐怖を抱える生活を作り出しては
本末転倒となるのである。
「因果」とは 「恐れ」や「害意」の思いを無くし、
「慈しみ」「感謝」の思いを勧めていこうとする思想なのであるとされている。
【未来】 四 季 【預言】
3 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2011/09/24(土) 08:13:38.79 ID:3g+ERVgQ

「諸悪莫作 衆善奉行 自浄其意 是諸佛教」
【未来】 四 季 【預言】
4 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2011/09/24(土) 08:17:25.22 ID:3g+ERVgQ
欧米諸国では、上下水道や都市生活に伴う廃棄物の清掃処理などの環境衛生対策は、20世紀に入って衛生工学の進歩とともに急速に進んだが、
日本の場合はその遅れが著しく、昭和30年代に入って、ようやく本格的な普及の段階に入った。
一方、第二次世界大戦後の急速な産業の発展とともに、日本でも工業生産活動によって排出される廃棄物が大気、水、土壌などの環境を汚染し、
それによって一般地域社会に住む人々にも健康障害がみられるようになり、この対策が、環境衛生において重要な部分を占めるようになった。
現在、日本で環境衛生を推進するためにとられている国レベルでのおもなプログラムは、
上下水道、屎尿、ごみ、産業廃棄物などの処理のほか、食中毒、食品添加物などの食品衛生、
旅館、興行場、公衆浴場、プールなど多人数が集まる場所の衛生、大型建築物の衛生対策、
有害化学物質含有の危険防止のための安全、公害の防止などとなっている。
このうち、大気・水質・土壌の汚染、騒音、振動、地盤の沈下、悪臭などによる健康および生活環境被害についての防止や対策は、
環境省の所管となっており、そのほかの環境衛生対策は厚生労働省の所管となっている(日本大百科全書参照)。

【未来】 四 季 【預言】
5 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2011/09/24(土) 08:32:05.24 ID:3g+ERVgQ
また結核とは、「菌の感染によって起こる慢性の感染症。
感染症予防法の2類感染症の一。侵された部位により肺結核・腸結核・脊椎カリエスなどがある。
特に肺結核をいうことが多い。結核症。2 堆積物や堆積岩中に生じた塊で周囲より硬いもの(大辞泉)。」と一般的に認識されているようです。
世界各国において、「結核菌」への対応が促進されつつあるようで、特に幼児へのBCGワクチンの接種により、
結核の発症、及び感染流行を未然に防ぐ為の然るべき処置等が施されています。

環境衛生に関しての記載されているように、各感染症を未然に防ぐ為には環境衛生の推進が重要課題であり、
東北沖大震災、原発事故による避難指定地域の現状等、また各地における自然災害等による被災地等の現状を
私達一人一人がしっかりと認識することの大切さ、
そして復旧復興等の促進、かつ早急な対応等が現状に於いて、
最も要することであることの一つであると、私はそのように感じ思っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。