トップページ > 超能力 > 2011年09月23日 > wEjRXlDq

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51081010000000003101020000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
スナフ ◆Ott/Y8ev/.
セルスレッド6の霊能者日記14

書き込みレス一覧

セルスレッド6の霊能者日記14
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:10:13.15 ID:wEjRXlDq
>>726
知るかw
とにかく現実を見ろ
現実を受け入れろ
カラヤン/VPOのブル7は、ほとんどがスタジオ録音なのはクラシックファンなら誰でも知ってる
当時はスタジオ録音よりライヴ録音のほうが売れるようになったので
演奏の一部だけをライヴ音源に差し替えて、それをライヴとして売ったんだろ
ちなみにこの方法を考え出したのはバーンスタインで
彼の演奏もライヴとして売られているがスタジオ録音とライヴ演奏を編集したものらしい
セルスレッド6の霊能者日記14
730 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:12:39.74 ID:wEjRXlDq
↓大笑いしちまったw


719:セルスレッド 6 :2011/09/22(木) 23:47:15.60 ID:jZxAvQKZ
>>718 本当か。みものやな。じっくりみさせてもらう。
セルスレッド6の霊能者日記14
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:16:09.96 ID:wEjRXlDq
>>729
スタジオ録音に、ちょっとでもライヴ録音を混ぜると
ライヴとして売っていいらしい
少なくとも当時はな
バーンスタインのCDも大半がそうらしい
というかそもそもこれを考え出したのがバーンスタインだしな
問題があるように思えるかもしれないがこれが現実
セルスレッド6の霊能者日記14
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:18:07.65 ID:wEjRXlDq
>>731
アホw
リマスターは関係ないだろw
同じ音源をリマスターしたらライヴとして売っていいの?w
セルスレッド6の霊能者日記14
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:43:10.06 ID:wEjRXlDq
お前って昔から漢字間違えてんのな、こんな小学生並の間違い
【最期と最後】
>>101>>609>>617>>648>>659>>661>>667

俺はこんな嘘つき霊能力者とずっと会話してたのか
セルスレッド6の霊能者日記14
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:09:41.93 ID:wEjRXlDq
俺が>>738を書いたのは、お前が>>699で俺を嘘つき呼ばわりしたからだ
たかが書き間違いで嘘つき呼ばわりは飛躍しすぎだろ
俺はお前が昔から最期と最後を間違えてたのは気付いていたがわざわざ指摘しなかったがな
お前は相手の間違いを見つけると、それだけで他のことまで嘘つき呼ばわりするんだな
自分には優しく、他人には厳しくか?
今のお前は社会では通用しない最低の奴だなw
セルスレッド6の霊能者日記14
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:11:35.84 ID:wEjRXlDq
>>740
カラヤンの問題はお前が考えても何も変わらんよw
お前がどんなに危惧しても現実の世界は変えられない
セルスレッド6の霊能者日記14
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:14:14.21 ID:wEjRXlDq
それよりも>>680さんの質問に答えるべきだ
セルスレッド6の霊能者日記14
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:34:52.93 ID:wEjRXlDq
>>745
お前は間違えることがないのか
俺がマタチッチ/SUPRAPHON盤を本当に持ってるかがそんなに気にかかるのかw
ほらよ、証明してやるよ
http://f2.upup.be/qvtZyRCHDi

間違いは誰だってするものだろ
お前しつこすぎるぞ
セルスレッド6の霊能者日記14
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:40:09.12 ID:wEjRXlDq
>>748
間違うのに理由なんかあるかアホ
俺だって書き込む前に間違いに気付いていたら修正してたわ
セルスレッド6の霊能者日記14
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:43:22.20 ID:wEjRXlDq
>>749
一時期クラシックのCDが4000枚ぐらいになったが
聴かないものを選んで売り払った
もしかしてお前って4000枚程度で凄いとか思ってんの?w
クラシック板に行けば4000枚なんて普通扱いされるだろw
セルスレッド6の霊能者日記14
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:46:12.46 ID:wEjRXlDq
>>747で既にマタチッチのCDを持ってることは証明した
ということは、DGと書いてしまったことは単なる『うっかり』だということはわかるだろ
セルスレッド6の霊能者日記14
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:48:11.49 ID:wEjRXlDq
>>752
はあ?
お前何言ってんの?
マタチッチのブル7の国内盤のCDだということは見たらわかるだろ
セルスレッド6の霊能者日記14
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:50:20.13 ID:wEjRXlDq
>>754
スキャナー使ってるように見えるのか、お前はw
携帯電話のカメラで撮ったに決まってるだろw
写真見てわからないのか?w
セルスレッド6の霊能者日記14
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:55:51.37 ID:wEjRXlDq
>>758
PCではどんな風に見えてるのかわからん
携帯で撮るのもデジカメで撮るのも変わらんのだがな
セルスレッド6の霊能者日記14
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:08:24.18 ID:wEjRXlDq
>>760
携帯で撮った写真のUPか?
俺が使ったのは
http://upup.be/

というかPCではどんな風に見えてるんだ?
俺は携帯電話で2ちゃんしてるんだよ
セルスレッド6の霊能者日記14
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:11:59.31 ID:wEjRXlDq
>>764
は?
楽譜のURLを書いた人と俺は別人だぞ
セルスレッド6の霊能者日記14
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:15:55.04 ID:wEjRXlDq
>>766
家にいて酒飲みながらテレビを見て携帯で2ちゃんしてる奴は珍しいか?w
世の中にはいろんな奴がいるんだよ
お前の常識を世の中に当てはめるな
セルスレッド6の霊能者日記14
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:18:43.80 ID:wEjRXlDq
>>767
そもそも俺はお前が何を疑問に思ってるのかが理解できないんだが
セルスレッド6の霊能者日記14
771 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:34:17.19 ID:wEjRXlDq
>>770
だから俺にはお前が何を疑問に思ってるのかわからないんだよ
もっと具体的に言ってくれ
セルスレッド6の霊能者日記14
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:36:37.00 ID:wEjRXlDq
>>763のURLは携帯用だからPCでは写真をUPするのは無理なのか?
それならPC用の画像UPサイトを探せ
セルスレッド6の霊能者日記14
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:39:46.96 ID:wEjRXlDq
>>681でもう書いてあるじゃないか
>>681で書いたブル7の画像をUPすればいいのか?
セルスレッド6の霊能者日記14
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:49:00.41 ID:wEjRXlDq
>>774
残ったCDのリストアップは面倒くさくて無理
ブル7の写真UPするから待ってろ
で?
お前は写真のUPの方法は理解できたのか?
セルスレッド6の霊能者日記14
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/23(金) 03:03:44.85 ID:wEjRXlDq
>>681のを画像UPした
http://f2.upup.be/e6s66UlF6q
セルスレッド6の霊能者日記14
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 03:09:22.21 ID:wEjRXlDq
>>777
>>518をよく読め

チェリビダッケのブル7は2枚組でCD1に第1,2楽章、
CD2に第3,4楽章とテ・デウムが収録されている
セルスレッド6の霊能者日記14
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 03:12:08.75 ID:wEjRXlDq
>>781
画像よく見てみろよアホめ!
ジャケットにBRUCKNER 7 とその下にTe Deumと書いてあるだろボケが!
セルスレッド6の霊能者日記14
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 03:18:01.71 ID:wEjRXlDq
>>783
何を気に入るかは人それぞれだろ?
今となってはブル7の単品とかブル全集、何を売り払ったか覚えてない
ショルティもヨッフムもなんか気に入らんかったんだよな
セルスレッド6の霊能者日記14
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 03:19:29.10 ID:wEjRXlDq
>>783
お前だって買った時に一度しか聴いてないCDが結構あったりするだろ?
セルスレッド6の霊能者日記14
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/23(金) 03:21:57.12 ID:wEjRXlDq
>>785
面倒くさいやつだな
じゃあチェリのブル7の写真UPしてやろうか?
セルスレッド6の霊能者日記14
790 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 03:29:56.66 ID:wEjRXlDq
>>788
クラシック板行ったら4000枚所有者なんて珍しくもないだろ
ブラームス全集なんかお前より昔から多く持ってた
お前のスレでリストアップしたこともあるしな
ベートーヴェンもな

コテつけたが昔、このコテで書き込んだことがあるはずだけどな
セルスレッド6の霊能者日記14
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 03:42:13.69 ID:wEjRXlDq
もうリストアップするの面倒くさい
>>785でなんか疑ってるみたいだからチェリ写真UPしとくわ
http://e2.upup.be/uIIHo6yFUi

奥にあるのが海外盤のチェリビダッケ・エディションのBOXな
セルスレッド6の霊能者日記14
794 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 03:43:57.00 ID:wEjRXlDq
>>792
田舎住まいだから滅多に海外オーケストラ来ないんだよ
セルスレッド6の霊能者日記14
797 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 03:58:36.41 ID:wEjRXlDq
これで疑問が解けるだろ
http://h2.upup.be/Bwz5jCphvd

コンサートの半券とプログラム
ラトル/BPOの値段に注目しろw
セルスレッド6の霊能者日記14
798 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 04:03:20.49 ID:wEjRXlDq
>>785
自分が持ってないから疑うっておかしくないか?
世の中にはお前が知らないCDが出てることぐらい理解しろよ
セルスレッド6の霊能者日記14
811 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 14:39:40.78 ID:wEjRXlDq
>>809
お前は全部のCDをCDショップで買ったのか?
amazonやHMVは使わなかったのか?
セルスレッド6の霊能者日記14
812 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 14:42:10.08 ID:wEjRXlDq
ログ速ってPCからでも見れるのか?

セルスレッド6のクラシック・歴史・テレビの日記。
http://m.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mog2/1289207245/303-316

ここにかつて所有していたブラームスとベートーヴェンのことを書いてある
あと俺は岡山住まいではない
セルスレッド6の霊能者日記14
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 14:56:55.40 ID:wEjRXlDq
>>813
何だ?その命令口調は?
過去スレに4000枚と書かれてるだろ
>>814
HMVに聞いてみろw
個人情報教えるわけないだろw
セルスレッド6の霊能者日記14
817 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 15:01:08.80 ID:wEjRXlDq
>>812のレス番306を読め
セルスレッド6の霊能者日記14
819 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 15:05:06.04 ID:wEjRXlDq
>>816
誰かと勘違いしてないか?
俺は音楽を習ったことなどないぞ
住まいは四国のどこか
四国には海外オケはこないのでわざわざ岡山まで聴きにいく
ヴァントのブルックナーは俺には合わなかったので売った
朝比奈のCDは一枚も買ったことがない
ブラームスは少し待て
セルスレッド6の霊能者日記14
820 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 15:07:15.04 ID:wEjRXlDq
>>818
お前ってクラシックファンはみんな都会に移住するとでも思ってんの?w
田舎にはクラシックのファンが一人もいないとか思ってんのか?w
セルスレッド6の霊能者日記14
822 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 15:12:22.57 ID:wEjRXlDq
Jan.1960
セルスレッド6の霊能者日記14
824 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 15:17:45.32 ID:wEjRXlDq
>>823
面倒くさいやつだなw
少し待ってろ
ちなみに俺が持ってるケンペ/BPOは新星同企画の国内盤だ
セルスレッド6の霊能者日記14
827 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 15:25:07.38 ID:wEjRXlDq
漢字間違いなんかお前だってしょっちゅうだろ
それに俺は2日酔いなんだよ
ゆうべ酒飲んでるといっただろ
http://g2.upup.be/LjarjYipwG
セルスレッド6の霊能者日記14
830 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 15:31:10.62 ID:wEjRXlDq
>>828
これは新星堂の実店舗で買った
岡山シンフォニーホールと同一建物内の店舗だったはず
新星堂もホームページがあるんだから通販ぐらいしてるだろ、知らんけど
セルスレッド6の霊能者日記14
831 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 15:33:03.95 ID:wEjRXlDq
>>829
だから実際に持ってるじゃねーかw
誰にだって凡ミスぐらいあるだろ
セルスレッド6の霊能者日記14
833 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 15:37:24.94 ID:wEjRXlDq
>>832
ケルテスは売った
セルスレッド6の霊能者日記14
835 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 15:49:49.58 ID:wEjRXlDq
ほらよ、これで満足か?

http://f2.upup.be/tKvkoLYSZd
セルスレッド6の霊能者日記14
839 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 16:59:39.95 ID:wEjRXlDq
書き込み規制受けてたわw
>>836
『岡山シンフォニーホール 新星堂』で検索してみろ
今どうなっているのかわかる(去年の夏に閉店)

>>837
『ディスクユニオン クラシック 買い取り』で検索
送料無料の宅配買取というのがある
クラシック専門店での買い取りと一般の中古CDを扱う店では買い取り価格が10倍以上違うからな
http://diskunion.net/shop/ct/shinjuku_classic
セルスレッド6の霊能者日記14
841 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 18:25:59.16 ID:wEjRXlDq
>>840
なあ、お前って、みんなお前と同じ行動をすると思ってんの?
そのリストからいらない物を売った場合、みんなお前と同じ物を残すと思ってんの?
まあ、お前なら宇野みたいな評論家が褒めてるCDばかり残すんだろうがなw
どんな演奏を気に入って、どんな演奏を気に入らないかは人それぞれ
評論家がベタ褒めしてるCDでも好きになれない演奏ぐらいあるぞ、普通の人はなw
あとトスカーニのもうひとつの全集はARKADIA盤だ
他の2つがあればじゅうぶんだったので売った
セルスレッド6の霊能者日記14
842 :スナフ ◆Ott/Y8ev/. [sage]:2011/09/23(金) 18:28:45.22 ID:wEjRXlDq
>>840
自分と好みが違う人の行動は全て『不明』なのかw
お前ってまともな人間関係つくれないだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。