トップページ > 超能力 > 2011年09月04日 > dFgiqIR2

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超能力の修得方法

書き込みレス一覧

超能力の修得方法
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 01:52:42.62 ID:dFgiqIR2
>>154
もともと超能力を身に付けようと思ってたどり着いたのではなく、別の目的を強く意識しているときの副産物として気が付いた現象なので、特別に訓練などはしていないです。
一旦気が付く(周波数が合う?)とわかるんだけど、例えば意識が体を飛び出しそうな恐怖感とか、戻れなくなりそうな恐怖感というのがあります。
イメージが適切かどうかはわからないけど、宇宙空間に何も身に付けずに放り出されているような恐怖感です。
また何か得体の知れない物からの干渉というか、攻撃のような力を感じるので、正直あまり深くは関わりたくない感じがあります。
ただ、こうした恐怖感を越えたところに大きな力が隠れていそうな雰囲気は感じます。
俺は誰かの元で教えを受けたり、防御法を習ったりはしていないので、独学で得た安全なレベルと思える範囲内でしか動きがとれない感じです。

超能力の修得方法
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 02:20:28.77 ID:dFgiqIR2
多分念動力のような物理的作用を及ぼす力だけでなく、超感覚的な知覚能力なども含めて、やり方の基本は同じだと思う。
周波数を合わせたり外したりするのに訓練はあまり必要なく、周波数を合わせた後は、大きな力が必要なら小さな力をテコのように連鎖反応させて得るといった感じだと自分は認識している。
内なる力はあまり消費しないのでマンガなどにあるようなシカメっ面は不要だし、力の大きさで何かが削られることも無いと思う。
ただし先にも書いた「持って行かれそうな強烈な恐怖感」とのせめぎあいだけかな。
それから、例えば腕を動かすときに、目を瞑ろうが開こうが、精度の差が違うだけで 特別な訓練無しに 同じように動かせるはず。
これと雰囲気は同じで、気が付いた後、能力を維持するための訓練は特にせずとも、力は維持できると思う。
それとは違う意味での、可能性を探る練習ならやる意味があるのかもしれないが。
超能力の修得方法
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 23:53:09.26 ID:dFgiqIR2
>>157
ほぅ、ひょっとしたら感じ方に個人差があるのですかね?
俺の場合は例えば手に意識を集中させて、主意識(というのが適切かは不明)が70%を切り、手が30%を越える頃になると、突然宇宙空間に放り出されたような空間的広がりの中にいるような印象を受けますね。
この状態で対象物のパワーバランスを崩したりするんだけど、主意識に対する恐ろしい干渉を感じ始めるんですよ。
そういう感覚の変異って感じないですか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。