トップページ > 超能力 > 2011年06月11日 > ar9q1V1d

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=11,xxxPT】  
忍法帖【Lv=11,xxxPT】   今日はなんだか…
忍法帖【Lv=11,xxxPT】  【耳鳴り音】トゥルトゥルン 
みゆ吉の地震予報を徹底検証

書き込みレス一覧

みゆ吉の地震予報を徹底検証
656 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】   [sage]:2011/06/11(土) 00:13:50.04 ID:ar9q1V1d
【耳鳴り音】キン!キン!カン!カン!キンキン!カンカン!…
【場所】千島列島方面
【聞こえてくる方角】
【右耳あるいは左耳】右耳
【低音あるいは高音】綺麗な澄んだ音・金属音
【体感・身体の部位】
【その他・メモ】
・千島地震の前にも経験した体感
 ↓
 自動車の何かに同調してしまっているのか?走っている間ずっと金属音を聞かされる
 ↓
 高速キン!キン!カン!カン!…といった感じ
 ↓
 赤信号などで停車した時は耳鳴りも止まり、走り出すとまた聞こえる
 ↓
 スピードとボリューム(激しさ)は比例している
--------------------------------------------------
・千島列島と能登半島周辺の音は昔から一緒
-----------------------------------------
・06年11月15日千島列島シムシル島沖を震源とするM8.1(気象庁速報値)の
 地震が発生した時の感知は過去最高のもの(10年7月時点)
 ↓
 本当に頭が割れるんじゃないかと思うような金属音、高速キン!キン!カン!カン!・・・endless・・・
 ↓
 軽く2ヶ月くらいは鳴りっ放し
みゆ吉の地震予報を徹底検証
657 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】   今日はなんだか… [sage]:2011/06/11(土) 00:23:30.24 ID:ar9q1V1d
今日はなんだか… 2011-06-10 23:41:44 テーマ:ちょっと警戒しようか!

>さっきの緊急地震速報は山形県だった?

>既に就寝体勢の真っ暗な部屋でTVをつけたら山形県とか…。
>山形震源でも揺れたのかしら?それとも宮城沖の後福島沖で正しかった?

>何をこだわっているかって、NHKの画面に出ていた震源らしき×印が、
>布団に入る前から感知している「低音の新潟の音のトゥルトゥルン…」だから
>福島〜宮城寄りの音だと感じていたんですよね。

>だから×印を見たときに「そうそう!」とか思ったのでした。
>まだ聞こえているので少し気構えがあると安心ですね。
みゆ吉の地震予報を徹底検証
658 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】  【耳鳴り音】トゥルトゥルン  [sage]:2011/06/11(土) 00:37:25.18 ID:ar9q1V1d
【耳鳴り音】トゥルトゥルン
【場所】新潟内陸部・山形・秋田沖・青森西方沖(日本海側)
【聞こえてくる方角】南
【右耳あるいは左耳】左耳
【低音あるいは高音】
【体感・身体の部位】
【その他・メモ】
・新潟内陸部→しーんと静まり返った時に要注意の地域
---------------------------------------------------
・トゥルトゥルン…って音がどの方角から聞こえているのか判断するのが苦手
----------------------------------------------------------------------
・新潟〜青森西方沖〜北海道南東沖まで同じ音
-------------------------------------------
・秋田沖の音は新潟と同じでトゥルトゥルントゥルトゥルン…ってな感じの音なんだけど、
 北海道南東沖も右耳に聞こえるだけで同じ音
--------------------------------------------
・陸か海域かは音のトーンで聞き分ける、高音だと海での発振、低音だと陸での発振


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。