トップページ > 超能力 > 2011年06月09日 > mGcRnCmh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/54 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014220000000000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
忍法帖【Lv=10,xxxPT】  岩手沖体感?
忍法帖【Lv=10,xxxPT】  茨城体感?
忍法帖【Lv=10,xxxPT】  福島内陸機関車体感?
忍法帖【Lv=10,xxxPT】  
みゆ吉の地震予報を徹底検証

書き込みレス一覧

みゆ吉の地震予報を徹底検証
643 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/06/09(木) 09:57:44.89 ID:mGcRnCmh
巨人の足音が朝から継続中 2011-06-05 22:12:13 テーマ:ちょっと警戒しようか!

>まだ危機感はありませんが、やはり岩手沖を中心に鳴り止まずです。

>能登半島方面・いつも共鳴する千島列島方面が軽く聞こえていますがあくまでも「軽く」です。

>微震動や嫌な感じが入ったら更新していこうと思います。m(__)m
みゆ吉の地震予報を徹底検証
644 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/06/09(木) 10:09:18.07 ID:mGcRnCmh
さて、どこからか… 2011-06-07 11:02:33 テーマ:警戒して下さい!

>昨日までは静かだったんですよ!
>体調は…そろそろ点滴効果が切れちゃう時期ですので、こんなもん?

>岩手沖にはシブいベーシストが。
>福島内陸、ちょっと強めに揺れるかもしれないので警戒を強めているといいかもしれません。

>微震動を伴っているので早い発震もありかもしれませんが、動悸はないので被害は出ない程度かなと思っています。

>皆さんの備える姿勢で被害はかなり防げるって事ですね。

>今日はまた南北ピーー…も強めで、北海道と九州も多少揺れるかもしれません。

>備えて安心しながら過ごしましょう。
>それでは、また変わった感知が入りましたら書いていきますね。
みゆ吉の地震予報を徹底検証
645 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/06/09(木) 10:20:37.69 ID:mGcRnCmh
ベーシストが南下している 2011-06-07 16:24:40 テーマ:ちょっと警戒しようか!

>まだこううるさいうちは大きくは揺れないと思いますが、岩手沖からベーシストが南の方に行っていて、
>宮城・福島・茨城・千葉の沖がにぎやかになっています。

>体感は、余程の規模の震源が動く前でないと一ヶ所に留まった感知にはならないので、
>まだ今のところは溜め込んだ感じはありません。

>あぁ、今朝まで能登半島付近の音が結構強かったですが、今は止まっています。
みゆ吉の地震予報を徹底検証
646 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/06/09(木) 10:35:17.17 ID:mGcRnCmh
四国地方・中国地方 2011-06-08 10:26:27 テーマ:ちょっと警戒しようか!

>朝からポーーポーーなかなかにぎやかです。
>今日は西日本中心にアピールされています。

>いつもより少しだけ気を付けていると、揺れても慌てないでいられますよね。

>夜まで更新が出来そうにないので、取り急ぎご報告(^-^)
みゆ吉の地震予報を徹底検証
647 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/06/09(木) 10:48:50.06 ID:mGcRnCmh
あら?西日本 2011-06-08 23:46:21 テーマ:ちょっと警戒しようか!

>断続的な感知なんですよね。
>今もポーー…って聞こえていますが、どうなっていくのかしら?

>ここんとこ数日、体感が緩くて嬉しかったんだけど、チリの噴火が物凄いですね。
>毎日(ひと月くらい?)危機感に苛まれていたのが、コレの前兆だった気がします。
>噴火体感は噴火するまでが酷いような気がします。

>さて今の体感ですが、中国地方と思われるポーー…は断続的にアピールあり。
みゆ吉の地震予報を徹底検証
648 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/06/09(木) 11:08:08.54 ID:mGcRnCmh
後続ありみたい 2011-06-09 08:29:02 テーマ:警戒して下さい!

>やっと岩手沖発震ですが、誘発されてしまったみたいなボンボン…が、
>低音の超サイヤ人音と共に鳴り止まずです。

>でも、動悸がしたりはありませんので巨大地震になるものではないのだと思います。

>でも震度4は怖いですよね。

>家族にはもう揺れるから気を付けてと言っていたのですが、寝坊気味で書けませんでした。
>ジナ〜ンサンだけはまだ登校前だったので、やっぱりだねと。

>後続の方が大きいかもしれません。
>警戒しておきましょうか。
みゆ吉の地震予報を徹底検証
649 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】  岩手沖体感? [sage]:2011/06/09(木) 11:51:03.76 ID:mGcRnCmh
>>478
巨人の足音 2011-05-07 12:54:22 テーマ:ちょっと警戒しようか!

>発震まで少し時間はかかりそうですが、久々レベルの巨人の足音です。
>岩手沖〜宮城沖メインです。

>>640
>2011年5月8日(日) 5時52分 岩手県沖 M5.7 震度4

翌日おきてるので>発震まで少し時間はかかりそうですが...にちょっと
引っかかりはあるけど、そこそこ震度大きめだからこれが対応かなぁ?
みゆ吉の地震予報を徹底検証
650 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】  茨城体感? [sage]:2011/06/09(木) 12:06:01.92 ID:mGcRnCmh
>>481
継続中かぁ… 2011-05-08 14:48:49 テーマ:ちょっと警戒しようか!

>茨城なら久々の強震に注意して下さい。
>M5〜6くらいあるかもしれません。

>>362
2011年5月10日(火) 19時14分 茨城県沖 M5.4 震度3

↑M5超え忠実に見るならこれ、けど震度は3なので強震度としては4くらいからか?

>>640
2011年5月10日(火) 8時38分 茨城県北部 M4.4 震度4


震度の強さではこちらが上なのだが、M5超えではない
みゆ吉の地震予報を徹底検証
651 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】  福島内陸機関車体感? [sage]:2011/06/09(木) 12:52:56.10 ID:mGcRnCmh
>>497
3月ほど強くはない機関車音感知中(微震動付き) 2011-05-24 09:04:49 テーマ:警戒して下さい!

>只今、機関車音感知中ですが、やはり震災の時に感じたレベルが10なら今回は…って書けないのです。
>10のような気もする。(>_<)5くらいなのかもとも思える。

>つまり…、今感知しているのは機関車音で、微震動を伴う強めの雰囲気で、
>福島の陸での発震が起こる前によくこの感じになる事から、
>福島県周辺での強めの発震に注意してほしいという事です。m(__)m

>>501
収束という表現の意味 2011-05-24 22:24:12 テーマ:警戒して下さい!

>今はまた機関車音の強烈感知です。
>タイミングはわかりません。

>今すぐ揺れそうだとも思えます。
>発震が多発しているようですので、大きく溜め込まないで落ち着いていってくれるよう祈っちゃいます!

>>642
2011年5月25日(水) 5時36分 福島県浜通り M5.1 震度5弱

浜通りなので内陸(いわき市・相馬市・南相馬市・相馬郡・双葉郡)
>強めの発震に注意...と促してるし、5月の最大震度5弱なので、
これが対応と思われる
みゆ吉の地震予報を徹底検証
652 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】   [sage]:2011/06/09(木) 23:39:30.37 ID:mGcRnCmh
和太鼓フェスティバル 2011-06-09 18:57:14 テーマ:ちょっと警戒しようか!

>被害の出る揺れになりそうな感覚はナシですが、微震動が強烈です。

>千島列島と能登半島周辺の音は昔から一緒で、綺麗な澄んだ音のキンキンカンカン…がまだ継続中です。

>食後にまた書きます。
>食べながら体感をまとめてみる。
>なんだかすぐに揺れそうな気もするし…。

>ちょっと注意しようか!
みゆ吉の地震予報を徹底検証
653 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】   [sage]:2011/06/09(木) 23:54:13.90 ID:mGcRnCmh
ちょっと警戒だわ! 2011-06-09 22:47:30 テーマ:警戒して下さい!

>久々の大きな微震動!!

>震源か…。どこだろう?
>青森東方沖寄りの岩手沖かしら?

>動悸はしていないのでビックリする程度かと…。
>近場だと大げさ感知になる場合もあります。
>備えておけば怖さも軽減です。
>注意しようか!

>それでは。m(__)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。