トップページ > 超能力 > 2011年06月07日 > m7Hl2yAF

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
かる ◆N4OUHymbXQ
【未来】 四 季 【預言】

書き込みレス一覧

【未来】 四 季 【預言】
16 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2011/06/07(火) 08:56:50.28 ID:m7Hl2yAF
おはようです。

暦で今日は東京日枝神社では「山王祭」が例年行われています。
(日枝神社は前スレ>>515、山王信仰に関しては前スレ>>502に記載)

そして今日は、「天一天上」に日でもあります。
天一天上とは、簡潔に記載する
陰陽道で、天一神(なかがみ)が天に上っているという日であり、
癸巳(みずのとみ)の日から戊申(つちのえさる)の日までの16日間のこと。(大辞泉参照)
この期間の始めの日に雨に恵まれると、天候がよくなると伝わる説などもあり、
農業、畜産業などを営む方々への目安とされてもいたようです。

【未来】 四 季 【預言】
17 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2011/06/07(火) 09:12:22.68 ID:m7Hl2yAF
恵みの雨を・・というとこの曲が私はやはり浮かんだりします。

恵みの雨。
http://youtu.be/ii4JYCFU9Ew

この時期は、梅雨時ということで雨の降る日が多くもあり、
またその期間は先日も記載したように、食物などが傷みやすくもあるようです。
室内を清潔に保つことで快適さを得る得れない等は、人其々の価値観などにもよるのかとも思うのですが、
出来るだけ室内の換気などを要しながら、晴天の日には郊外で少し身体を動かすことなどをなさることなどが、
多くの方々が其々に、少しでもストレスを解消することへと繋がっていくことかとも思っています。
私も休憩の時などには、少しストレッチなどをしながら公園などで過ごしそうとも思っています。
こうした生活リズムを自ら整えるということを望むことにより、澄んだ空気や心地よい気候等が
日々私達が生活するに与えて続けてくれる恩恵等をあらためて深く感じ、
心より感謝すると共に、こうして学べること等をとても嬉しく思っています。



【未来】 四 季 【預言】
18 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2011/06/07(火) 09:27:31.99 ID:m7Hl2yAF
釈迦如来真言。

「ノウマク サンマンダ ボダナン バク」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。