トップページ > 超能力 > 2011年06月04日 > /xsXJreH

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
かる ◆N4OUHymbXQ
【未来】 四 季 【預言】

書き込みレス一覧

【未来】 四 季 【預言】
10 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2011/06/04(土) 09:52:36.85 ID:/xsXJreH
おはようです。

暦で今日は「歯の衛生の日」です。
私達人間は、生後六か月位乳歯と呼ばれる歯が生えてきます。
歯科医院などで医師による治療を要する歯の、説明の際に
各歯の名称をあげて説明を受けることもあるかとも思うのですが、
おおよそは「切歯・犬歯・臼歯」という名称が、上顎下顎、並び順や位置、歯の大小などを
つけて説明されていると思います。

歯の治療に関しては世界中各国において様々なようで、
生えそろえた頃に歯の表面をほぼ平らに施す国や、
発展途上国の中には、歯科医師という免許を持たずに治療を施すという人もいるようで、
器具や設備の消毒等が万全でなかったり、治療に使用する器具の不衛生な状態での治療などによる感染症の拡大などが
懸念されてもいるようです。
歯はケアを続ければ長寿を全うするまで使用することができるようで、
歯の日ということに限らず日々ケアを心がけたいと私も思っています。

そして今日は、私もその教え等を学ばせても頂いてる、天台宗開祖伝教大師を偲ぶ催しなどが行われている所もあるかと思います。
弘法大師と伝教大師は、共に同じ頃に異国へ渡られ其々に様々な仏書などを読まれたり、
時には教えを請うて学ばれ、帰国なさってからは、多くの人々に仏の教えを伝えられています。
こうしてその教え等を学ぶことができることを、私は心より嬉しく思うと共に、深く感謝しています。

【未来】 四 季 【預言】
11 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2011/06/04(土) 10:00:20.74 ID:/xsXJreH

「得難くして移り易きは、それ人身なり。発し難くして忘れ易きは、これ善心なり。」最澄。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。