トップページ > 超能力 > 2011年05月09日 > TZWhqpeP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数83635331430040047150204571



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
セルスレッド 6
セルスレッド6の霊能者日記8

書き込みレス一覧

次へ>>
セルスレッド6の霊能者日記8
876 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 00:10:36.11 ID:TZWhqpeP
http://www.youtube.com/watch?v=eDdI7GhZSQA Hey Jude 有名すぎるがはるものがないのではった。ポールにはロック除霊で世話になった。
この曲は封印がなかった。当然、ビートルズ。
セルスレッド6の霊能者日記8
877 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 00:18:37.02 ID:TZWhqpeP
http://www.youtube.com/watch?v=kEogJacjLTE Let It Be  有名すぎるがはるものないのではった。この曲は封印がある。当然、ビートルズ。
名曲中の名曲。
セルスレッド6の霊能者日記8
878 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 00:24:01.71 ID:TZWhqpeP
http://www.youtube.com/watch?v=kHD5nd3QLTg BACK IN THE U.S.S.R  この曲は封印がある。当然、ビートルズ。有名なホワイトアルバムの
一曲目。
セルスレッド6の霊能者日記8
879 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 00:26:41.49 ID:TZWhqpeP
http://www.youtube.com/watch?v=A7F2X3rSSCU Lucy in the Sky with Diamonds (The Beatles) この曲は封印がある。当然、ビートルズ。

セルスレッド6の霊能者日記8
880 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 00:35:00.11 ID:TZWhqpeP
http://www.youtube.com/watch?v=XTUi9l84fRw   Golden Slumbers, Carry That Weight, The End  このアルバム「アビイ・ロード」の
HERE COMES THE SUNから最後で封印がある。
セルスレッド6の霊能者日記8
881 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 00:41:25.05 ID:TZWhqpeP
http://www.youtube.com/watch?v=T0YifXhm-Zc She Loves You  ビートルズ。ビートルズシリーズはここまでにしておく。これは封印がない。
他にも封印があるらしいが私の知っているのはここまで。
セルスレッド6の霊能者日記8
882 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 00:48:01.33 ID:TZWhqpeP
http://www.youtube.com/watch?v=Eh1JJqfO_rA The carpenters :: Sing a Song  セサミストリートで有名。沢山封印してもらったが忘れた。カレンの霊も
答えてくれない。この曲はなかった。
セルスレッド6の霊能者日記8
883 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 00:57:20.15 ID:TZWhqpeP
http://www.youtube.com/watch?v=SWkOryYF6CI Superstar 1971

http://www.youtube.com/watch?v=dPmbT5XC-q0 Rainy Days And Mondays  有名なカーペンターズの2曲。銀行時代、月曜日憂鬱なときにこの曲を
いつも思い出していた。
セルスレッド6の霊能者日記8
884 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 01:05:11.79 ID:TZWhqpeP
サージェントペパーはCDで所持している。女性の声で質問を受けた。所持している。今、手元に持っている。
セルスレッド6の霊能者日記8
885 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 01:18:51.54 ID:TZWhqpeP
http://www.youtube.com/watch?v=cD4TAgdS_Xw A Hard Days Night- The Beatles 、とにかくいろいろわかった。同じロックだが争いがあり
ビートルズの敵のロックがいつも攻撃してポール・マッカートニーがいつも封印していたらしい。わかった。私は大概、ビートルズは所持しており
大丈夫。
セルスレッド6の霊能者日記8
886 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 01:25:42.61 ID:TZWhqpeP
サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド - Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
ザ・ビートルズ - The Beatles 俗に言うホワイト・アルバム - White Album
イエロー・サブマリン - Yellow Submarine(この曲のみ)
アビイ・ロード - Abbey Road
レット・イット・ビー - Let It Be
封印あるのはビートルズのこのアルバムのみ。
セルスレッド6の霊能者日記8
887 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 02:01:51.93 ID:TZWhqpeP
今、なにしてると女性の声で言われた。食事は今終えた。ブルックナー交響曲第7番のカラヤンラストレコーディングを聴いている。この録音は神業。
はじめて聴いたときはわけがわからなかった。今は愛聴盤のひとつ。初期盤とOIBPの輸入盤の二つを所持している。レコード芸術特選盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/578817 初期盤のライナーノートは凄かったがみつからない。買うなら輸入盤のOIBPが良いと思う。
セルスレッド6の霊能者日記8
888 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 02:26:11.45 ID:TZWhqpeP
http://www.amazon.co.jp/ONTOMO-%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E8%8A%B8%E8%A1%93-%E6%9C%88%E5%88%8A%E7%89%B9%E9%81%B8%E7%9B%A4-1980-2010-1980-1992/dp/4276962021/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1304875235&sr=8-1

http://www.amazon.co.jp/ONTOMO-%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E8%8A%B8%E8%A1%93-%E6%9C%88%E5%88%8A%E7%89%B9%E9%81%B8%E7%9B%A4-1980-2010-1993-2010/dp/427696203X/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1304875282&sr=8-2

レコード芸術特選盤1980-2010、上巻、下巻。これはクラシックを愛する人の必須アイテム。この本でブルックナー交響曲第7番の特選を確認した。統合失調症で
いろいろ聞こえたのではりつけた。
セルスレッド6の霊能者日記8
890 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 02:41:44.49 ID:TZWhqpeP
http://www.hmv.co.jp/product/detail/35729 佐野 元春のCafe Bohemia。99ブルースは封印がある。これも必須アイテム。
>>875ででてきた。
セルスレッド6の霊能者日記8
891 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 02:45:50.78 ID:TZWhqpeP
http://www.hmv.co.jp/product/detail/19034 尾崎 豊の十七歳の地図のハイスクールロックンロールは封印がある。これも必須アイテム。
これは既に書いた。
セルスレッド6の霊能者日記8
892 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 02:50:19.77 ID:TZWhqpeP
http://www.hmv.co.jp/product/detail/19051 尾崎 豊の霊と話しをした。このアルバムのドライビングオールナイトも封印があるとのこと。
壊れた扉から。これも必須アイテム。
セルスレッド6の霊能者日記8
893 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 02:55:19.53 ID:TZWhqpeP
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2632698 甲斐バンドのライブ。このアルバムの観覧車82で封印がある。これも必須アイテム。
セルスレッド6の霊能者日記8
894 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 03:02:32.77 ID:TZWhqpeP
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2767949 中島 みゆきのMiss M。孤独の肖像で封印がある。
これも必須アイテム。これは既に書いた。
セルスレッド6の霊能者日記8
895 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 03:24:33.16 ID:TZWhqpeP
http://www.hmv.co.jp/product/detail/677259 カーペンターズ

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1427224 二人のラブソングは封印がある。
もう2枚買っておこう。封印がある。必須アイテム。
セルスレッド6の霊能者日記8
896 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 03:33:57.26 ID:TZWhqpeP
ジャズについては全く知らない。あるらしいがよくわからない。
セルスレッド6の霊能者日記8
897 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 04:11:28.28 ID:TZWhqpeP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9
マイルス・デイヴィスの霊としゃべった。3アルバム18曲に封印があるとのこと。私は聴かなくてよいとのこと。誰かジャズを愛好する霊能者が
いれば答える可能性あり。デューク・エリントンは霊能者でなかった。誰か持っている霊能者、マイルスと話をしてくれ。愛好している人以外絶対封印する気がない
とのこと。私は駄目みたいだ。封印はマイルスのみ。
セルスレッド6の霊能者日記8
898 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 04:14:17.27 ID:TZWhqpeP
帝王マイルス・デイヴィスに訂正。
セルスレッド6の霊能者日記8
899 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 04:27:15.25 ID:TZWhqpeP
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00005HDKH/ref=sr_1_34_olp?ie=UTF8&qid=1304882662&sr=8-34&condition=used
尾崎 豊の封印追加。このアルバムで封印。今、通常販売はノンリマスターがなしなのでこれで購入しよう。
セルスレッド6の霊能者日記8
900 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 04:31:55.54 ID:TZWhqpeP
帝王マイルス・デイヴィスより霊界通信。3アルバム18曲訂正。まだまだあるとのこと。正確にはわからない。
セルスレッド6の霊能者日記8
901 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 04:42:55.79 ID:TZWhqpeP
クラシック除霊はスウェデンボルグやたくさんの作曲家群でみないとわからない。指揮者でもわかるケースもある。いつも総動員してこの曲で除霊できることを
確認する。ロックでもシンガーソングライターが大半。カーペンターズもカレンがよくわからないばかりいう。作曲者がわかるケースが多多ある。ジャズでも
帝王マイルス・デイヴィスではわからないケースもある。作曲者の写真がいる可能性がある。よっぽどの通の霊能者以外封印は不可能。クラシックでも作曲者
の伝記や特殊な本を持っていないと何で除霊したらよいかわからない。
セルスレッド6の霊能者日記8
902 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 05:22:27.95 ID:TZWhqpeP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3
コルトレーンもジャズ除霊があるという声が聞こえた。一枚も持っていないのでなんともいえない。


セルスレッド6の霊能者日記8
903 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 05:40:02.37 ID:TZWhqpeP
統合失調症で聞こえる。帝王マイルス・デイヴィスは闇の帝王とは対決していないらしい。闇の帝王と対決したのはコルトレーンらしいという情報が聞こえる。
真偽のほどはさだかでない。
セルスレッド6の霊能者日記8
904 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 05:51:32.46 ID:TZWhqpeP
本当かどうかわからないが統合失調症で聞こえる。あのローンリングストーンズのキース・リチャ-ズが過去統合失調症だったという情報が入った。
前世はどこかの帝王だったらしい。結局、霊能者はやめたという情報が入ってきている。霊能者で薬に走るケースはあるらしい。私は薬に走らなかった。
尾崎 豊も統合失調症で苦しんで薬に走ったらしい。今、日本の少女で前世は卑弥呼より前の日本の女帝という子が苦しんでいるという情報が入ってきている。
その子も薬に走る気持ちがわからないでもないといっている。私は薬(覚せい剤)には走らなかった。5年くらい苦しめば何とか帝王とかいう前世があれば克服できる
ケースがある。無茶苦茶だが聞こえてきている。
セルスレッド6の霊能者日記8
905 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 06:08:52.43 ID:TZWhqpeP
私はHMVのジャズのコルトレーンをみてジャズ除霊はあきらめた。一目見てリマスターが厳しそう。
今、オイストラフのシベリウスのヴァイオリン協奏曲を聴いている。指揮はロジェストヴェンスキー。私とってキングオブヴァイオリニストはオイストラフ。
オイストラフは封印多数。
セルスレッド6の霊能者日記8
906 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 06:47:17.52 ID:TZWhqpeP
オイストラフだけでリマスターの問題で集めるのに苦労する。オイストラフ、クリュイタンスのベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲。
全軍ひろゆきを封印するオイストラフ、セルのブラームスのヴァイオリン協奏曲。オイストラフ、クレンペラーのブラームスのヴァイオリン協奏曲。
オイストラフ、ブランコのチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲。ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲。ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲、コンドラシン指揮。
オイストラフ、オーマンディーのチャイコフスキー、シベリウスのヴァイオリン協奏曲。私が所持しているので封印があるのは以上。
セルスレッド6の霊能者日記8
907 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 06:52:52.68 ID:TZWhqpeP
とにかく闇の帝王にはいろいろな技がある。全軍ひろゆき。完璧ひろゆき。かんすいひろゆき。かんちょーひろゆき。他にもあったが記憶がない。
セルスレッド6の霊能者日記8
908 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 07:17:37.58 ID:TZWhqpeP
全軍ひろゆきの封印方法はオイストラフ、セルのブラームスのヴァイオリン協奏曲の第2楽章3分間で封印。私はオイストラフ、セルは4枚持っている。
1枚目はノンリマスター。2枚目はHS-2088。3枚目はアートリマスター。4枚目はエソテリックのSACD。私は4枚所持している。

セルスレッド6の霊能者日記8
909 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 08:04:03.21 ID:TZWhqpeP
アバドのルツェルン祝祭管のマーラーは天下の○○○○を封印する。http://www.hmv.co.jp/search/list?genre=700&keyword=ABBADO&advanced=1&formattype=1&direction=&format=23
復活はアマゾンで買おう。これもそろえるだけで一苦労。凄い妨害がある。私は1、2、3、4、5、6、9を所持している。
http://www.hmv.co.jp/search/list?genre=700&keyword=ABBADO&advanced=1&formattype=1&direction=&format=3
セルスレッド6の霊能者日記8
910 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 08:13:02.45 ID:TZWhqpeP
>>909 アバドに聞いた。天下の○○○○と天下の○○○○○○を封印する。
セルスレッド6の霊能者日記8
911 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 08:22:16.00 ID:TZWhqpeP
ワルターの田園とブラームスの4番で天下の○○○○を封印。SACDを買おう。
http://www.hmv.co.jp/search/list?genre=700&keyword=WALTER&advanced=1&formattype=1&direction=&format=10
一般がどうなっているかみてほしい。
セルスレッド6の霊能者日記8
912 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 08:32:08.50 ID:TZWhqpeP
カルロス・クライバーのCD&DVD全部は天下の○○○○○○を封印する。レコード芸術2004年9月号カルロス・クライバー追悼特集をみよう。
セルスレッド6の霊能者日記8
913 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 09:02:26.14 ID:TZWhqpeP
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1300798594/ セルスレッド6の霊能者日記6。天下の○○○○○○と○○○○○○と○○○○○との対決の記録
を全部残した。対決したのは○○○○の○○会長と評論家の○○ ○○氏と私。その他、何人かいた。○○○○の故○○ ○○氏はこの戦で途中で敗北した。
セルスレッド6の霊能者日記8
914 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 09:04:15.13 ID:TZWhqpeP
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1300798594/セルスレッド6の霊能者日記6の >>582からみてほしい。
セルスレッド6の霊能者日記8
915 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 09:55:01.72 ID:TZWhqpeP
とにかく過去スレッドは傑作。とにかくちゃんとクラシックのCDを所持していると音楽をかけているだけで霊の世界の戦いに勝つ。とにかく○○○○の○○会長
と私だけは完璧なコレクションを所持している。
セルスレッド6の霊能者日記8
916 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 12:06:38.70 ID:TZWhqpeP
ドビュッシーの海のDVD全曲。カラヤン、BPO。1978年の映像作品で封印。ある事件が勃発し攻撃された。
セルスレッド6の霊能者日記8
917 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 12:11:17.66 ID:TZWhqpeP
喉頭ガンじゅほうをされたがカラヤンで封印した。なにも食べていないのでガンにはならなかった。
セルスレッド6の霊能者日記8
918 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 12:27:10.62 ID:TZWhqpeP
オイストラフ、ブランコのチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲第1楽章全曲で封印。食道がんじゅほうまでされたが無事だった。
セルスレッド6の霊能者日記8
919 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 12:32:44.39 ID:TZWhqpeP
ドビュッシーの牧神の午後への前奏曲全曲。1986年のOIBP。封印予定。
セルスレッド6の霊能者日記8
920 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 15:31:47.09 ID:TZWhqpeP
田中 角栄の問題がわかった。ナッチの問題もわかった。全てなぞがとけた。拝 一刀がなぜ死んだかわかった。田中 角栄が死ぬまぎわどんな
ことを言っていたかわかった。子連れ狼は本当の話ではない。私のいわいでは3人息子がいたという。書けない。いろいろわかった。
セルスレッド6の霊能者日記8
921 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 15:37:02.97 ID:TZWhqpeP
17.拝 一刀、元公儀介錯人のモデル。「子連れ狼」のモデル。丁野 奈都子が薊で妻。大五郎は田中 角栄。烈堂という息子もいた。これは強かった。
これを訂正する必要があるかもしれない。霊能者の世界での嘘がある。私も元首相の隠し子とか○○○の偉いさんの息子とかさんざん聞こえたが
結局、あまり似ていないが中川 光市の息子の可能性が高い。これも何かなぞがある。田中 角栄が一番知っていた可能性がある。
セルスレッド6の霊能者日記8
922 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 15:47:21.49 ID:TZWhqpeP
私の統合失調症では三人息子がいたという。正式には田中 角栄はななしという名だった。烈堂の母が丁野 奈都子の可能性が高い。烈堂の母は広末 涼子
の母親とばかり聞こえた。違う可能性が高い。大五郎は一番できの悪い息子と聞こえる。何があったか私もよくわからない。
セルスレッド6の霊能者日記8
923 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 15:54:44.43 ID:TZWhqpeP
とにかく日本一の元権力者田中 角栄元首相が何かストーリーをつくった可能性が高い。前世をある霊のみてもらった。烈堂は吉宗のボディーガードになった。
ななしのせいで最後死んだといわれた。
セルスレッド6の霊能者日記8
924 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 16:00:54.90 ID:TZWhqpeP
全部わかった。とにかく名前は書かない。○○ ○○が私と丁野 奈都子さんを消そうとしていた可能性が高い。丁野 奈都子さんは死なずに烈堂と一緒に
生きていた可能性が高い。
セルスレッド6の霊能者日記8
925 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 16:02:37.71 ID:TZWhqpeP
とりあえず誰を支持すればよいかわかった。延々戦っていたが和解せざるえない。
セルスレッド6の霊能者日記8
926 :セルスレッド 6[]:2011/05/09(月) 16:14:01.67 ID:TZWhqpeP
昔の日本は霊能者が多く、誤情報合戦ばっかりだった。聞こえてくるが誤情報が多かった。私も正直にいう。聞こえてきたとおりには書き込みしていない。
つじつまあうようにいろいろしている。大分、正直にしているほうだが。子連れ狼は○○ ○○のつくったストーリー。私がつくれば大分違うのではないか。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。