トップページ > 超能力 > 2011年05月07日 > N+M2cjCr

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001002126223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
うさぎ1号
月からきました【其の参拾参】

書き込みレス一覧

月からきました【其の参拾参】
902 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 17:48:16.20 ID:N+M2cjCr
私は今はこのスレでは引退状態。
昔の盛り上がりは、あの頃のメンバーあってのものだし、
私自身にはスレを盛り上げるようなネタも何もないや・・

ここは今では迷子さんはじめ、アクアさんやあくびちゃんのスレ。
今のメンバーが好きなようにしたらいいと思う。


・・・と言いつつ。
みんなで好きにしてねと言った舌の根も乾かぬうちに。
あのー、言いにくいんですが、このスレちょっと借りるかも。

まだはっきりしないけど、その時は貸してくださいm(_)m

月からきました【其の参拾参】
905 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 20:54:18.22 ID:N+M2cjCr
迷子さんお邪魔します

グレンさん今晩はだに
月からきました【其の参拾参】
906 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 20:56:45.48 ID:N+M2cjCr
640 名前:丸珠[] 投稿日:2011/05/07(土) 19:43:44.06 ID:HhGculiL0
>>627
お申し出ありがとうです。

>>632>>634
わたくしめとといづてさんが言ってることは「マウスをクリックして」、くらいなもんだから
全然大丈夫です。名無しさんが紹介してくれていることはこおろぎさんにはちょっと難しいかもw
Cドライブに関してはWindowsフォルダとProgram Filesフォルダ以外を書き出してもらえると
移動可能なものを判別しやすいかも。もし画像・動画・音楽を保存しているフォルダが
わかるなら、それをDに移動すればいいだけだから簡単なんだけどね。

641 名前:468[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 19:55:48.25 ID:WIHtv61G0
>上の方から順番に、ドライブの中身の表示内容をここに書き出して見てもらえばいいだろうか・・

その時には、DiskInfo をお奨めします。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fileuty/diskinfo.html

各ドライブの状況を視覚的に確認でき、各デレクトリーの容量が数字で示されます。

たぶん、採取したデータを移動させるだけで、Cドライブのダイエットが出来ます。

さて次に、具体的にデータを移動させる方法ですが、ファイラーソフトが便利です。

あふw http://www.h5.dion.ne.jp/~akt/akt_afxw.htm

月からきました【其の参拾参】
908 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:00:52.36 ID:N+M2cjCr
現在DiskInfoのサイトをを読んでおる
月からきました【其の参拾参】
910 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:05:40.10 ID:N+M2cjCr
ああっ
愛のパワースポット?

愛の!

・・愛の?

じゃぁあんまり関係ないな


CドライブCドライブっと・・
月からきました【其の参拾参】
912 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:15:53.02 ID:N+M2cjCr
コンピューターウィンドウズヴィスタC

というのの中身

APSETUP
DRV
NECREAD
OPTIONS
Program FiLes
support
tanken
windows
WTabiet
yougo
ユーザー
=======
bootsecbak
config
hpfr5550
install。bat
setup


・・あれ、さっきまで121wareってのが一番上にあったのにどっかに行った
なんか間違ってクリックしたらどっかに消えた


月からきました【其の参拾参】
915 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:28:46.02 ID:N+M2cjCr
641さん来たかな

私、さっきどっかに飛ばしてしまった121wareというのを探さないといけない気がします
月からきました【其の参拾参】
918 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:32:11.48 ID:N+M2cjCr
はい・・
説明必要です・・

お願いします
月からきました【其の参拾参】
921 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:40:05.04 ID:N+M2cjCr
>>916
この、マイドキュメント マイピクチャ マイミュージックというのをみてみた

マイドキュメントというのもなくてドキュメントというのならある。
このドキュメントを開くと、マイミュージックとピクチャというのがあった。

マイミュージックというのは空っぽ

マイピクチャではなくてピクチャというのはあった。
これは写真がいっぱい入ってる。
これをDドライブに入れるって意味だよね・・?



月からきました【其の参拾参】
922 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:42:05.63 ID:N+M2cjCr
>>919
珠ちゃん!
名前が違うけどこおろぎです。

なんかすんませんです><
教えてもらってもできるかどうかわかんないのに><
月からきました【其の参拾参】
924 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:47:37.33 ID:N+M2cjCr
Dドライブのフォルダの作り方は多分分かった・・


月からきました【其の参拾参】
925 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:50:00.75 ID:N+M2cjCr
それもだけど、さっきどっかに移動させてしまった121wareというCドライブの中身。
あれは大事なもんだったんだろうか。

>>923
ええとDドライブに新しいフォルダを作って、そこに入れればいいんだよね・・?
月からきました【其の参拾参】
928 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:55:49.82 ID:N+M2cjCr
>>927
出来た!

出来ただ!

・・・121wareはですねぇ、操作ミスでドラッグしてしもうたようでですねぇ
どっかに入ってしまったんですよ・・どっかに
月からきました【其の参拾参】
931 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:57:29.68 ID:N+M2cjCr
ええと、ピクチャの移動だけは出来た。
あんまりCドライブの空き容量は変わらんのね?

>>912の中からDドライブに移してもよさそうなモンってどれでしょう?
月からきました【其の参拾参】
932 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 21:59:11.25 ID:N+M2cjCr
>>930
うん、無効化よろしくです。
月からきました【其の参拾参】
934 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 22:03:31.84 ID:N+M2cjCr
>>933
了解です
見てくる
月からきました【其の参拾参】
937 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 22:17:26.02 ID:N+M2cjCr
>>935
おおおー・・・・

やってみるだ
月からきました【其の参拾参】
940 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 22:27:09.25 ID:N+M2cjCr
やってみたよ・・

一旦パソコン消すね
月からきました【其の参拾参】
941 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 22:28:36.69 ID:N+M2cjCr
>>938
なんとか自力で出来てるもんだと思うけど、出来てなかったりして・・・

もしよかったら書いた分だけでもレスしてくれると助かります
月からきました【其の参拾参】
945 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 22:41:50.19 ID:N+M2cjCr
ただいま戻りました
月からきました【其の参拾参】
947 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 22:48:56.38 ID:N+M2cjCr
>>943
あい・・ありがとうございます。
見てみるです・・

なんかよくわからない単語が多いので、その度具グリながら見てるんですお・・

>>946
かえってこれましたー

不具合は今のところないです。
若干パソコンの読み込みが早くなった気がするです
月からきました【其の参拾参】
951 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 23:01:56.40 ID:N+M2cjCr
>>950
ありがとう><
なんかよくわかん合い所もあるけどありがとう><

少なくとも今、書き込みも読み込みもスムーズです。
このまましばらく使ってみます。


月からきました【其の参拾参】
952 :うさぎ1号[sage]:2011/05/07(土) 23:03:22.57 ID:N+M2cjCr
珠ちゃんもありがとう

それではオカ板に戻りましょうかの。

迷子さん、アクアさん、あくびちゃん、お邪魔いたしましたですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。