トップページ > 超能力 > 2011年05月04日 > vtU6GH+b

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000226001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
はじめての霊視

書き込みレス一覧

はじめての霊視
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 10:48:15.02 ID:vtU6GH+b
>>236

お腹に黒い渦?(悩み、苦悩みたいなものを表しているとおもう)があって、そのお腹を
抱えるようにして、うずくまってる姿のビジョンが観えます。

アドバイスとしては、軽い体操とかストレッチのようなことをする。
気がついたときに姿勢が悪くなっていたら、まっすぐにする。
呼吸が浅くなっていることに気づいたら、呼吸を深くする。
という内容が浮かびます。


はじめての霊視
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 17:32:25.59 ID:vtU6GH+b
>>244

いまは憑いてないけど、そのお腹の黒いものが、外の黒いものを引き寄せる可能性が
あるのね。だから体をほぐしたり、呼吸に気をつけて、その黒いものを体から出すように
したほうがいい、ということ。
その黒いものが、外の黒いものを寄せたら、困難に当たる未来だってありうる。

はじめての霊視
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 17:46:10.14 ID:vtU6GH+b
>>249

ヴィジョンとして浮かぶのが、紅いリンゴと、、それを食べている女性。
意味は、「食べるものにもっと気を配りなさい」。とくにリンゴに気をつけるということではなく
食べるもの全般の、添加物とか?栄養とか、栄養のバランスなどに、注意。
はじめての霊視
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 18:46:23.74 ID:vtU6GH+b
>>255

未来は確定してないです。転職先がみえないんで、雰囲気もわかりません。
転職するんなら、なおさら、もうすこし覇気?のようなものを出したほうがいいかも。
食べ物、重要ですよ。与える印象すら変わるはず。
はじめての霊視
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 18:58:30.35 ID:vtU6GH+b
>>253

ヴィジョンとしては、真っ白ななにもない空間に少し猫背ぎみで立っている女性の姿。
その寂しさの解決策?はないような。みんな抱えてるんです。そう見えないだけ。
253さんの住居空間に、もっとカラフルな色を取り入れたほうがいい。色としては
パステル系のもの。インテリアなどに。その色が目に入るようにする。
はじめての霊視
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 19:04:04.32 ID:vtU6GH+b
>>254

ヴィジョンとして観えるのは、両手で顔を覆っている人。
現実のありのままを見たくない、という気持ちを表しているとおもいます。
しかし手で顔を覆っていては、前が見えなくて、進むことができません。
はじめての霊視
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 19:26:27.69 ID:vtU6GH+b
>>260

ご家族の絶縁について、もう一度冷静になって、よく考えてみられたら。
異性関係は、その縁はもう終わったものとして、割り切るしかないかも。

はじめての霊視
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 19:29:15.38 ID:vtU6GH+b
>>261

ヴィジョンとして見えるのは、まるくなって眠っている猫。
意味としては、「もう起きる時間」。
動きはじめる、なにかを開始する、そういう時期に来ている。
はじめての霊視
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 19:35:10.10 ID:vtU6GH+b
>>264

ヴィジョンとして見えるのは、コタツに背を丸めてはいっている人。コタツの天板のうえに
顎をのせてぼーっとしている。
意味としては、無気力さ。元気のなさ。


はじめての霊視
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 19:37:13.21 ID:vtU6GH+b
>>265

就活、やってください。
やればできる子w。

はじめての霊視
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 19:45:36.22 ID:vtU6GH+b
>>268

そうですね、手紙がいいですね。よく読み返して、内容考えられるし。くれぐれも冷静に。
身内とはべつに「仲良く」する必要はないです。しかしほどほどの距離を保ちつつ
完全には切らないほうが、268さんのケースでは良いように感じます。

怒りの燻り、ね。うん。なにか汗を出すようなこと(運動、サウナ、温かい系のエステなど)を
すると、たまってる怒りを出しやすいかも。
はじめての霊視
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 22:31:37.33 ID:vtU6GH+b
>>271

ヴィジョンとして見えるのは、全身が映るほどの、大きな鏡に自分の姿を映している人。
鏡に映った自分の姿をみながら、その人はぶつぶつとつぶやいている。なにをつぶやくの
か、聞いてみると「これは私ではない。こんなはずではなかった。」

意味としては、現状を受け入れられない状態。
病気とは「うまくつきあっていくしかない」と聞こえます。
恋愛は、「自分のおもうように、相手が動いてくれるとはかぎらない」と聞こえます。
はじめての霊視
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/04(水) 23:33:52.73 ID:vtU6GH+b
>>273

273さんが恋愛と書いているのは、将来的に結婚につながる恋愛、ということですよね?
出会いとしては、結婚を前提としたもの。だれかの紹介とか、お見合い的なものが、よさそう
(あきらかに遊ぶための異性を探しているような男性には近づかない)

それで、相手に必要とされる女性になるように、具体的なスキルを持っておくほうがいいです。
料理。家事一般もじょうずにこなすには、練習も工夫も必要。
人付き合いのスキル(親戚、仕事、ご近所、いろんな状況でうまくつきあっていかないといけない)。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。