トップページ > 超能力 > 2011年04月30日 > 8OMjP/Ve

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
マジで変な能力ある同士いたら来て02

書き込みレス一覧

マジで変な能力ある同士いたら来て02
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/30(土) 16:56:31.27 ID:8OMjP/Ve
>>48
ご返事ありがとうございます

> 耳鳴りがした時に自分の体(頭など)が大きくなったような。或いは自分と周りとの空間の境目が、あやふやになったりはしないか?
身体の前側の表面がスカスカする感じは自覚していました。確かめたら頭まわりの表面が気化して膨張しているみたいな…
こっちが重要なんですね。嫌な感じではないので気にしていませんでした
また少し時間かけて考えてみたいと思います

> それは普通の人には出来ないばかりか、信じようともしない。
初めて話しかけられた時は半年前だと思っていましたが、そういえば何年か前にも一度ありました
別にそこまで変なこととは思っていませんでした。昔から雑木林とか好きでしたし、子どもの頃はなんとなく木を擬人化して考えていました。今みたいになる前も、「木が話す」「花が話す」と誰かが書いたものを目にしても「そういうこともあるかも」くらいに思っていました
だからわりとあっさり受け入れてしまったんです。今の方がむしろ受け入れきれていないと思います。恐怖心が先に立って…
今、これをカフェで書いているのですが、ここまで書いて目の前の楠に呼ばれました。何を言っているかはわかりません(怖がるな、ではないのは確かです)がとても強いシグナルです
ちょっとしんどいので一旦離れます
続きは帰宅後になるかも知れません
マジで変な能力ある同士いたら来て02
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/30(土) 19:03:45.41 ID:8OMjP/Ve
>>49
続きです。何か近くの街路樹もガチャガチャ言ってます。やっぱり何だかよくわかりません
昨日の雑木林の感じに少し近い気がします。だとしたら昨日のあれも拒絶ではないのかも知れません。どっちにしてもあんまりいい感情じゃないでしょうけど

> 思いを伝えられるのは言葉だけじゃない。本当に心が通じ合えば言葉なんて必要ねえもんだ。
今日、見知らぬ二歳児と話す機会があったんですが、8割何を言ってるかわかりませんでした。それでもとっても楽しい時間でした

> 木達がアンタから遠ざかってるんじゃなく、アンタが勝手に遠ざかっているようにも思える。
やっぱりバレた!と思いました。さっきも書きましたが、恐怖心が先にたってしまっています。地震が恐怖のきっかけだと勝手に思っていますが、それも多分言い訳です。きっと未知のものに対する恐れですから、遅かれ早かれ、そういう感情は生まれたと思います

日本語が上手くない外国人を相手にする仕事を少しだけしています。その時に使う一番大事な方略(笑顔!)を早速使ってみたら、確かに少し変わりました。つれなかった桜がほんのちょっと緩みました。人も植物も同じなんですね

ブログ、開設してみます。今まで忘れたくないことは、SNSの日記に非公開で書いていました。誰かに言うのも(「病院行け!」が)怖くて…何か怖がってばっかりですね

いろんなアドバイス、本当にありがとうございます

結局あの楠が気になって、隣の店の窓際でご飯食べてます。まだ断続的に何か送ってきています
やっぱり何だかわからないです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。