トップページ > 超能力 > 2011年04月27日 > e+pFfIEz

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ジュセリーノの原発事故放射能漏れ予言完全的中

書き込みレス一覧

ジュセリーノの原発事故放射能漏れ予言完全的中
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/27(水) 19:17:05.09 ID:e+pFfIEz
>>257
ハイチでのコレラ死者が3481人ということは
ハイチ以上の被害(死者5000人以上)のコレラ被害が
日本から出るとジュセリーノは予言している。


ハイチ震災から1年/220万人コレラ感染の危機/
子ども38万人なお収容所
http://news.livedoor.com/article/detail/5257516/
2011年01月09日09時15分 提供:しんぶん赤旗
0ツイート
 国連児童基金(ユニセフ)は7日、30万人の死者を出した
ハイチ大震災1周年(12日)を前に、報告書「ハイチの子どもたち 
救援から復興への長い道」を発表、38万人の子どもを含む
100万人以上の人々が国内外の救援にもかかわらず、
いまだに過密な収容所で生活していることを明らかにしました。(夏目雅至)
 報告書によると、今回の地震では、子ども150万人、
妊婦6万3000人が被災しました。同国では、昨年10月末からコレラの流行が発生。
ハイチ衛生省の統計によると、昨年12月29日現在で15万7000人が発病、

死者は3481人に達しました。報告発表に当たってジュネーブで行われた
記者会見では、国連人道問題調整事務所(OCHA)から、学校で清潔な水や
衛生的なトイレが利用できない子ども220万人がなお、感染の危機に
さらされていることも明らかにされました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。