トップページ > 超能力 > 2011年04月08日 > NAuNR4Gs

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
358
名無しさん@お腹いっぱい。
地震予知掲示板 part2
瞑想のやり方を教えてください

書き込みレス一覧

地震予知掲示板 part2
774 :358[]:2011/04/08(金) 20:18:07.22 ID:NAuNR4Gs
羅盤の針はまだ安定しません。
瞑想のやり方を教えてください
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/08(金) 20:33:59.50 ID:NAuNR4Gs
自己催眠の状態になって幻覚を観ることがある。
それは常には意識化されないが自分の抱いている
イメージの世界に嵌ってしまったりする。単純に
自己の混沌とした内面を溢れさせて見たいなら見
たがよいが、それは悟達とは違う。それはひとつ
間違えると妄想や幻覚の世界に嵌ったに過ぎない。
 昔の旋盤工の名人がミクロン単位で金属を削れ
るように、自己の感覚や意識をコントロールでき
ることが大切。瞑想していて普段は無意識にカッ
トしてしまってる音が聞き分けられたり、人間が
効率的に行為ができるようにしている余分な情報
をカットする感覚や意識のフィルターを外せるこ
とが大切。それをコントロールできることが肝心。

瞑想のやり方を教えてください
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/08(金) 22:44:37.45 ID:NAuNR4Gs
人間は見たいものを見るもので
気持ちがなければあるものでも見
えていない(意識されない)のです。
幽霊を見たと思えば枯れ尾花とか、
板目が人の顔に見えるなど自分の
持っているパターン認識に合わせ
て見ているのです。ここから解き
放たれるのは難題です。つまり、
知らないものは見えないか、知っ
ているものを参照して認識し理解
してしまうのです。それが間違い
や理解不能の原因のひとつです。
 例えば、私には絶対音感はあり
ませんがピアノを弾いてみて単音
の連続では分からなくても和音に
なると音のズレは分かり嫌な感覚
になります。ギターの調弦もチュー
ニングメーターで合っていても、
和音として得できるまで微妙に調
整します。貴方の考えておられる
自己解決とか、感じておられる
「無」の感覚を私には分からない
のですが、「無」という自分が意
識したものに縛られていることも
ありえます。人は生きている限り
生への本能があり、外界からの刺
激のみではなく自己刺激も合わせ
て自己の感覚世界・意識世界を形
成し維持しています。釈迦佛も原
始経典では死については黙して語っ
てはいないことから察してくださ
い。無心になるというのは知覚し
ない感覚を働かせないことではな
いのです。むしろその自在を得る
ことともいえるかもしれません。
だからこそ自らの感得した境地を
評価し試してもらうことが必要に
なるのではないでしょうか。そこ
に師父や先達の役割や意味がある
と思うのですが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。