トップページ > 超能力 > 2011年02月28日 > DwylCmjN

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【超能力】聖人について語らうの会【異世界】

書き込みレス一覧

【超能力】聖人について語らうの会【異世界】
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 02:18:53.08 ID:DwylCmjN
聖人とはどういう人のこと指しているのかを聞いてみたかった。
個人的な解釈でいいのなら居る。
仏教だろうと他宗教だろうと、自称ではなく大昔からある法を継承している人は聖人だと思う。
今の時代、宗派や教えだけ残り法が継承されているかどうかは知らないが。

>得度を積んだり苦行を続けると心身に変化が起きたり特殊な能力を獲得できたりだとかお迎えがやって来るだとかいったことが起こり得る世の中なんでしょうか。

・お迎えがあったらしき人は見たことがあります。おそらく多くの人が信じる様相でした。
・個人的で自称になりますが、特殊な能力と言えるものはあります。
検証として解る人には解ることを書きます。
「感応道交・空」ここまでです。悟りが何なのかは解りません。
自覚したのは10代半ば苦行はしていないが、修行と言われている1つを知らずにしていたことはあります。
・子供だった時に、失敗すれば死ぬようなことを何度も繰り返ししていました。
初めてした時は助けてもらわなければ死んでいました。
子供だったので他の子供に出来ないことをするのが楽しくて、失敗すれば死ぬような限界ギリギリで遊んででいました。
内容はもし真似をする人がいて失敗しても、助けられないので書きません。
(死んでしまえばもともこもないから、しないほうがいいと思います)
・たいして不幸な人生ではなかったが、精神的にとても不安定で不幸だと思っていました。特殊な力や助けを求めていた時期もありました。
・肉食は体調が悪くなるので避けています。

3つ上げたどれが作用してこういうことになったのかは分かりません。
人間性は聖人には程遠いです。感情に流されないように聖人になる努力が必要だと思いつつも無理だと思っています。

何もしなくても、求める結果を得られる方法があります。法を継承している聖人に会うことです。
勝手な自称ではなく継承した人がいると確信したのは、上記の能力が会って以来強くなったからです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。