トップページ > 超能力 > 2011年01月01日 > vsze6YlF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/46 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おまいらの超能力で無理やり病気を治す実験(その2)

書き込みレス一覧

おまいらの超能力で無理やり病気を治す実験(その2)
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 00:34:11 ID:vsze6YlF
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long156551.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long156552.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch115780.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch115781.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch115782.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch115784.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch115785.jpg
おまいらの超能力で無理やり病気を治す実験(その2)
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 00:44:49 ID:vsze6YlF
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch115790.jpg
おまいらの超能力で無理やり病気を治す実験(その2)
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 15:50:12 ID:vsze6YlF
最後の一滴までつゆを飲み干したくなる「タモリ流うどん」(画像あり)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293858850/1

1 名前: トレンカ(東京都)[] 投稿日:2011/01/01(土) 14:14:10.58 ID:go2FQ/O10 ?PLT(18000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
新しい年の始まりを、思い思いにゆっくりとお過ごのことと思います。今年もさっそく「有名人ごはんの
時間ですよ!」(毎週土曜更新)をお送り致します。有名人こだわりのオリジナルレシピを調べ、
ポーチ編集部員が気になるレシピを毎週代わりばんこで腕によりをかけて料理するコーナーです。
タモリさんのレシピの中から、本格的な味わいが魅力のタモリ流うどんをご紹介します。本格うどんながら
サッと作れるので、お正月に小腹が空いたときにでもぜひお試しになってはいかがでしょう。

材料(2人分)
薄口しょうゆ、水、煮干、うどん、青ねぎ、かつをぶし、温泉卵

タモリ流うどんの作り方(作りやすい分量)
下準備:大きめの鍋に水約1リットルと頭と内臓を取った煮干5〜6匹を入れ、火にかける。沸騰後10分ぐらい
煮たら火を止める(ダシの完成)。
1.ダシに薄口しょう油を適宜(おたま1杯半程度)加え、うどんつゆを作る。
2.うどんを茹で、水で洗う。
3.うどんを器にもり、つゆをかける。温泉卵、青ねぎ、かつをぶしをトッピング。

煮干とかつをぶしの香りがポーチ編集部員の空腹を刺激したのか、「いいにおいだね〜」という声が
聞こえてきました。煮干でとったダシに薄口しょう油で味をつけたうどんつゆは、関西風でとても上品な味わい。
昆布やかつをぶし、みりんなどを入れて作る白だしのような複雑さはありませんが、シンプル・イズ・ベストを
実感させてくれる一品ですよ。

編集部からのワンポイントアドバイス
薄口しょう油をあまり多く入れてしまうとダシの色が濃くなってしまうので、塩気を足したい場合は塩で味を
調節してみてください。

http://youpouch.com/2011/01/01/093218/
http://youpouch.com/wp-content/uploads/2010/12/tamori-udon.jpg




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。