トップページ > 超能力 > 2010年12月01日 > i/uxes74

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
かる ◆N4OUHymbXQ
【未来】 2010 夏 【預言】

書き込みレス一覧

【未来】 2010 夏 【預言】
235 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2010/12/01(水) 10:58:04 ID:i/uxes74
こんにちは。

「国立天文台ほかの研究者から成る研究チームは、衝突直前の2つのブラックホールを初めて観測することに成功しました。
これまでの研究で、活動銀河核のさらにその中心には、太陽の数十億倍程度の質量を持つ巨大ブラックホールが存在することがわかってきています。
さらに、近年は、活動銀河核の中心には、2つ(もしくは3つ以上もあり得る)のブラックホールが存在する可能性が示唆されていました。
2003年、本研究チームは、巨大楕円銀河である電波銀河3C66Bの中心核の公転運動を観測することで、この中心に2つのブラックホールが存在することを世界で初めて発見しました。
本研究チームがさらに詳細な観測を行った結果、このたび、この2つのブラックホールがあと500年程度で衝突することを突き止めました。
このような衝突直前の2つのブラックホールの存在を強く示唆する観測に成功したのは、世界で初めてです。
銀河形成史においては、銀河どうしの衝突が幾度も繰り返し起こり、そしてその最終段階に巨大楕円銀河が誕生すると考えられています。
今回、巨大楕円銀河の中心から衝突直前の2つの巨大なブラックホールを発見したことは、これまでの銀河形成史の仮説を強く支持する結果を得たことになります。 」
国立天文台 発表記事より。

今回の発表に於いては、二つのブラックホールが衝突するという可能性が高いという見解のようで、そのことによりどのような影響が起きるのかということが懸念されたりもするのかと思うのですが、
私達人間の天文観測技術が進歩してきた中で、こうしたことを知ることができるという事であって、実際に宇宙内では、過去にも多々起こっていたことであるかとも思ったりもします。
まだまだ私達が知りえる事ができない観測不可能な世界も多々あるかとも思うと共に、宇宙はやはり無限に広がる神秘的な世界なのだなとつくづく感じたりもします。
暦では今日から12月(師走)となり、今月は「地球温暖化防止月間」「大気汚染防止推進月間」でもあるようなので、
時間がある時に参考文献等を読んだりしながら学びながら、私も推進していきたいと思っています(^-^)。
【未来】 2010 夏 【預言】
236 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2010/12/01(水) 11:17:03 ID:i/uxes74

花。
徳永英明。
http://www.youtube.com/watch?v=0GevoRipifE

【未来】 2010 夏 【預言】
237 :かる ◆N4OUHymbXQ [sage]:2010/12/01(水) 11:20:19 ID:i/uxes74

「へつりはせにはほつやひ。」

 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。