トップページ > 超能力 > 2010年10月20日 > muoNg/2X

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/54 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000030000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超能力について学術論文を書こうと思う2

書き込みレス一覧

超能力について学術論文を書こうと思う2
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/20(水) 05:41:34 ID:muoNg/2X
ていういか、そもそもテレビの娯楽番組枠の番組の中で、テレビ局は嘘を言ってません、
ちゃんと管理してました、管理するひとも置いていました。
手品師も一人だしてました。
そこで、できたからほんとなんです。

って理論自体がおかしいわけで。
テレビ局なんて80年代くらいはやらせの全盛期。

たとえばユリゲラーの例で重要なのは、テレビ局は読んでくるときに、ユリゲラーは海外で
マジシャンであることを知ってたわけ。
職業がマジシャンだし、プロモーターもマジシャンとして斡旋してるんだから。
さらに、トリックが写ってるのをカットし、お客に配るスプーンはテレビ局が、柔らかいのと硬いのを
両方用意して、それを演出に使っている。

つまり、テレビ局はカメラマンもスタッフもプロデュースも、全部手品であることを知ってたわけ。
それでも、切断面を電子顕微鏡で学者に分析させ、ちがうと言わせたる演出も用意してたってこと。
マジシャンにも「これは不思議ですね。マジックじゃないですね」って言わせるわけ。

で、学者もそういう発言をしたひとだけのVTRを移して、変わんないよ、ってのは流さない。
あたりまえだけど種に気づいてるマジシャンなんてわざわざ呼ぶわけないでしょ。
番組の趣旨がめちゃくちゃになるんだから。

テレビそういうのがあたりまえなんだよ。
スカイフィッシュにしろ、テレビ局のカメラマン全員がインチキであることを知ってても放送しちゃう
わけで、超能力捜査官にしろ、経歴も変えちゃうし、写真やデータを全部渡してるのに、
「透視が当たった」とか平気で言うわけ。

宜○愛子なんかも対談相手の経歴などの膨大な資料を彼女のスタッフとTV局のスタッフが
必死になって調べて、それを透視として言わせるわけ。

それがあたりまえ。娯楽枠の番組なんだから。
そこにマジシャンがコメントをだそうが、一部の学者がこれは本物かも、とか、ちゃんと管理してたよ、って
言っても、過去のその手の番組でやらせを使ってない番組なんてなかったんだから。

あるある大事典でやらせ問題になったと、「超能力」系番組も全部なくなっちゃったでしょ。
あれは、スタッフ全員がやらせだってことを知ってるから、流せなくなったってほうが正しいんだよ。
超能力について学術論文を書こうと思う2
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/20(水) 05:53:42 ID:muoNg/2X

それと、番組の映像を貼ってほしいな。

ガラスケースの中のおもりを動かすマジックはいっぱいありすぎて、映像を見ないと
どの種を使ったかわからない。
2個のおもりを棒なんかで連結して両方動かして、それが回転運動をすると
両方が打ち消し合って、一方が止まるなんてのは科学マジックの世界だし、
動かす方法もいくらでもある。
トリックの仕込む方法もほんとにいくらでもあるんだよ。
水が動かない振動でも動かせるし、そのおもりをだれが作り、材質がなんで、
床の構造がなんだったか、ってのも影響するんだよ。

シャッターが切れないフォルムが白くなるのは、どう考えても電子レンジ。
演じてる部分が重要ではなく、フィルムをだれが買い、どう管理し、一瞬でも
だれかがなにかする時間があったかなかったか、管理してたひとが超能力を信じて
協力したか、など5秒、10秒単位の隙があったかなかったを検証しないと、
意味がない。

それに、もしほんとにそのときにできたんだったら、他の番組で念写ができるって
言ってやったときに、フィルムのインチキがテレビに写って放送されてしまってるわけだが
わざわざそんなインチキをわざわざやらないでしょ。
たまたま、そのときだけ体調が悪く、できなさそうだから、前日にちゃんと準備して、
トリックの方法もわざわざ勉強して、海外のトリックをしらべて、それを持ってくる
なんていちいちやらないでしょ。

っていうか、テレビ局の娯楽番組はやらせをやらないから、ほんとでしょ、って理論
自体がありえんと思うし。

それとユリゲラーのケースのもう一つ出すと、学者が本物だと言ったってのも怪しいでしょ。
たとえばスタンフォード大学の学者が、極めて簡単なトリックに引っかかって、
再度検証しようとしたら、ユリが勝手に帰ってしまった。
そういう事実があるのに、テレビの放送では、スタンフォード大学の物理学者が
厳密にテストを実施して超能力が間違いないことが証明された、って放送しちゃってるしね。

テレビの超能力番組でやらせが入ってない番組がもしあったら、たったひとつでも
いいから上げてもらえないかな?

絶対にないと思うよ。作ってる人たちが、バラエティだと思って作ってるんだから。
超能力について学術論文を書こうと思う2
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/20(水) 05:57:41 ID:muoNg/2X

ちょっと付け加えると、念写の場合は、映像を見ないとわからない。
いろんなトリックがあるから。
全体に光が映るのはふつうは電子レンジでの過熱。高周波がフィルムの影響
して不思議な光が映る。

ただ、レーザーポインターってあるでしょ。
プレゼンのときに、指し棒の代わりに使うやつ。
あれでもできちゃうんだが隠しやすいから、マジシャンがよくやるよ。
二重露光なんかは子供の雑誌にもやり方が載ってるし。

だから映像をアップしてくれたらどの種かわかるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。