トップページ > 超能力 > 2010年10月17日 > ccji6ume

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超能力について学術論文を書こうと思う2

書き込みレス一覧

超能力について学術論文を書こうと思う2
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 01:09:07 ID:ccji6ume
>>745
>私が"勝手に"書くとしたら、と断っている。もともとWIKIの既述はそれほど正しくない。理科年表的な使い方なら便利だが
>結論の出しにくい話は曖昧になりがちだ。それでも賛否両面から等距離で既述しようとする姿勢は評価できる。

>WIKI風に書くとしたら私の主張はこんな調子であろう、というレスだ。つまり仮定と置き換えてもいい。それを >誰が指摘したんですか・・・・はナンセンスだ。

「WIKIの記述はそれほど正しくない」ことが、どうしてWIKI風になら2ちゃんに出鱈目を書いていいことになるんですか?
「懐疑者団体XX」も存在しない「仮定」の存在ということですか?
このスレを高尚なスレにしたいと書き込んだ人間がいかなる形とはいえ出鱈目を書き込むのはおかしくないですか?
例えば他の人間が嘘を書いてもそれが「WIKI風に……」と断ってあれば、嘘を指摘した方がナンセンスということですか?
>>634で「出典も書くし嘘は書かない」と書いておられたのはなんだったんですか?
『知られざる世界』の実験が清田氏の持参したスプーンによって行われたという情報はどこに書いてあるんですか?

>とある。厳格なすり替え防止策を施し実験したこともあるらしい当人が、>残念ながら納得され得るデータはない。と結論している。

笠原敏雄氏の『心の研究室』に書いてある「データ」ってビデオの話じゃないんですか?
バチェルダー理論の信奉者である笠原氏が手元にあるデータを過小評価してる可能性はないんですか?

>これに集約されている気がする。

その「超能力者清田益章は今何を」スレの163のソースは何ですか?
検証士のコメみたいな、もっともらしい偽情報である可能性はないんですか?
WIKIの記述よりも2ちゃんのコメの方が信頼出来ると考えた理由は何ですか?
超能力について学術論文を書こうと思う2
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 13:23:26 ID:ccji6ume
>大意で文脈を解釈してもらいたい。一行ごとに反論修正を加えていたらキリがない。それでは比喩も仮定も書けないことになる。

いやこれはおかしい。
あなたの書き込みは文法的に比喩や仮定になっていない。
特に「ネット情報では清田氏が持参したスプーンで実験したとある。」「懐疑者団体XXからし適された」などは具体的な情報なわけで、比喩や仮定でしたでは済まされない。
ただただこのスレを混乱させるだけです。
そもそもなぜ比喩や仮定を書き込まなければならないのか。特定された事実だけ書き込めばいいではないか。
こんなところで「比喩や仮定」として出鱈目を書く時間をなぜ相手が提示したソースを入手・参照することに当てないのか、私には不思議でならない。

>2ちゃんが落書きのデタラメ掲示板である、というなら私を含めすべてのカキコがそういうことになる。しかしその中に
>捨てがたい貴重な情報は見つかる。そこから紐解いていけばいい。一語一句に反応せず大局で流れをみてほしい。

もう忘れているようなので一応指摘しておくが、あなたは検証士に騙されてからまだ一年と経っていない。
また上でも何度か指摘されていたが、ミスター100%の怪しげなコメをあなたは簡単に受け入れた。
ASIOSの本城達也会長ですらその信頼性に疑問符を付けるようなものをです。
そしてミスター100%は再三に渡るソース開示請求を無視し、749でも相変わらずソースなき持論を展開している。
「デタラメ」と「捨てがたい貴重な情報」の区別が付かない人間が「紐解いていく」ことなどどうして出来るだろうか。

私は超能力が存在するかどうかはどうでもいいが、あなたの「事象への探求姿勢」とやらにはほとほとうんざりしている。
繰り返しになるが、あなたは相手から提示されたソースを一向に参照する気配を見せない。『Az』や『SFイズム』の名前が出てから間もなく一ヶ月になるというのにだ。
あなたは中立派を表明しているがただ言い張っているだけだ。あなたはやってはいけないことをやり続けている。ただの独善に過ぎない。
あなたは私の指摘を「ただの人格攻撃」と片付けることだろう。
だがあなたは過去スレでも本スレでも、いや過去数年に渡って方々のスレで超常現象について偉そうに語り続け、
さらには「事象への探求姿勢」を他人に対して説いてきたわけだからその姿勢とやらを問われるのは当然だろう。
LPxjHytF氏はあなたを「素人」だとしたがいくら「素人」でもやっていいことと悪いことがある。

あなたはご自分のコメを「大意で文脈を解釈」したり「大局で流れをみて」欲しいと書いた。
しかしそのように見ても到達出来る結論はただ一つ、
超能力について正確な知識も満足な資料も真摯な姿勢も持ち合わせていないあなたに、このスレで偉そうに語る資格はない……それだけである。
超能力について学術論文を書こうと思う2
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 22:44:08 ID:ccji6ume
>>755
あの実験の監修って高木先生でしたか。
先生超能力に関心あるのか、日本超心理学会の年次大会にもゲストで呼ばれて出席したことがありましたね。
会員からMr.マリックの話が出る度に「あれは○○の××というマジシャンが考案した有名なトリックですよ」と解説する羽目になったw
どおりでスプーンを万力に固定するとか念の入った実験だったわけです。
振り子の実験もケースの上下に黄色い水を入れたシャーレを置いて、清田氏がケースに触れたらすぐ分かるようになってましたっけ?
超能力について学術論文を書こうと思う2
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 22:52:49 ID:ccji6ume
>>754
ただの罵り合いではなくて検証家の姿勢を問題にしているのです。
彼は相手から提示されたソースの執筆者が志水氏と知るや、ソースを参照するのではなく、志水氏への人格攻撃でもって相手への反論としました。
自らの人間性を問題にされても仕方がないのではないでしょうか。
散々不正確な情報を撒き散らしておきながら、そのことを突っ込まれるや「あれは比喩や仮定だ」などと嘯くその姿勢は最早悪質だとさえ言えると思いますが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。