トップページ > エロパロ > 2014年01月15日 > fOw0iul+

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
【セレナ】カルドセプト総合Book7【ミュリン】

書き込みレス一覧

【セレナ】カルドセプト総合Book7【ミュリン】
491 :名無しさん@ピンキー[sage]:2014/01/15(水) 11:39:03.71 ID:fOw0iul+
>>487
あそこはカン主力の侵略ブックおすすめ。
ライバーンとバルちゃんがわりとHP50以上を使うので火力上がりやすいし先制で守りやすい。

ラルバや火壁や地壁をばら蒔きながら、AIは麻痺をあまり重視しないっぽいので拠点に麻痺かけてカンやドレイクで落としていく。バルベリトは確定で勝てる時にしか攻めて来ないので、ライバーンを警戒しつつ鎧使えるクリを拠点にして鎧握ってればよし。
武器はボーパルと、カロン拠点を簡単に頂けてホーリーグレイルを封じることもあるライフスティーラーを推す。
リフォーム、シャッター対象はスパイクシールドとネクロスカラベ。
AIは高いカードを強いカードと判断してるようで、手札に溜めこむ傾向があるハンドとかホーリーグレイルはレイオブロウでまとめて割る。
セレナは属性があってればこっちの領地をレベルアップしてくれるので、レベルアップをセレナにまかせて自分はひたすら攻めまくっていると城前の火土地の並びが簡単に死の道と化す。

たぶん敵拠点をセレナが踏む前に自分が攻め落としてるせいだと思うが、火ブック使ってセレナと組んだ時に苦戦した記憶があまりない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。