トップページ > 大人の実況 > 2014年09月21日 > rNJlOUJJ0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
DMM(あちゃ)を語ろう Part89

書き込みレス一覧

DMM(あちゃ)を語ろう Part89
546 :名無しさん@ピンキー[sage]:2014/09/21(日) 00:04:25.47 ID:rNJlOUJJ0
>>542
他だと対応済みのところもあるから、技術的には改変対応は容易であり、
あんまり関係ないと思う。ゾーンは運営の対応が鈍いだけ。

まじめな話、今回の改変がどういう意図だったのか中の人に訊きたい。
百歩譲って好意的に考えるなら、

お気に入りリストをI/F上実質無効化
→お気に入り以外も目に入るようにさせてアクセス分散
→一部人気パフォ以外へアクセス分散
→新規や低位のパフォも生き残れる環境へ

ってことかもしれないけど、実際に起きてるのはパーティー1件あたり人数の
減少なんだよな(お気に入りリストからの流入が減るから)。
特にパーティー欄3段目以降の人数が以前と比べて悪化してる印象。

あと可哀想なのがイベントで、一般パーティー欄に表示されないから
アクセスは確実に減ってると思う。入室人数の数字が見づらいのも駄目。
唯一よくなったのはアダとノンアダを明確化したぐらい。

運営は「慣れと時間の問題」ってもしかしたら考えるかもしれないけど、
お気に入りリストからの流入減少は構造的な問題であってそんなに簡単なものじゃない。

ってことで、合理的に考えると本当に不可解で、運営が相当イカレチンポてことしか
想像できないんだよな。もしそうだとしたら、担当者には一刻も早くアメリカ橋公園のとこの
信号で事故にでも遭って長期入院して代役を立てて頂きたい。チラ裏失礼。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。