トップページ > エロゲネタ > 2018年09月24日 > cpEijIUQa

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000221100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa3b-mvLt)
コイカツ! MODスレ Part 7 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

コイカツ! MODスレ Part 7 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
259 :名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa3b-mvLt)[sage]:2018/09/24(月) 10:22:19.08 ID:cpEijIUQa
流れ豚切りで初心者丸出しの質問すまん
最近MODにも少しづつ手を出してる駆け出し初心者なんだがabdate直入れ系のMODやまんちん藻消しは問題なく入れられたのにBepInExプラグイン系を全く読み込んでくれなくて困ってる
スライダー拡張やキャプ拡張zipmod読み込み入れたいんだけどこういうことってあるのか
OSは64bitでちゃんとBepInEx_x64_v4.1入れてるしプラグインも最新のを必要な分だけいれてるだが
長文で申し訳ないけど何か分かれば教えて欲しい
コイカツ! MODスレ Part 7 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
261 :名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa3b-mvLt)[sage]:2018/09/24(月) 10:45:00.80 ID:cpEijIUQa
>>260
早速ありがとう、zipmod便利そうだし幅が広がりそうだと喜び勇んだけど上手くいかなくて寝不足がやばい
一応昨日色々調べてみたんだが全く分からなくて、BepInExフォルダ、doorstop_config.ini、winhttp.dllは問題なくkoikatu直下に展開してるんだ
zipmodはSideloader.dllだけじゃなくてwikiで非推奨になってるResourceRedirectorとExtensibleSaveFormatも入れた方がいいっていう解説も見たからBeplnExフォルダ直下には下の7つを入れてる
・DeveloperConsole
・ExtensibleSaveFormat
・ResourceRedirector
・Screencap
・Sideloader
・SliderUnlocker
・Demosaic
コイカツ! MODスレ Part 7 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
263 :名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa3b-mvLt)[sage]:2018/09/24(月) 11:01:10.91 ID:cpEijIUQa
>>262
それな気がするわ……
本当にすまん、今仕事中だから帰ったらもう1回調べ直して試してみる
ありがとう
コイカツ! MODスレ Part 7 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
265 :名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa3b-mvLt)[sage]:2018/09/24(月) 11:20:08.94 ID:cpEijIUQa
>>264
見覚えはないし昨日調べた限りでは4.1では必要ないのかと思ってたからそれかと思ったんだけどやっぱなくても普通動く?
コイカツ! MODスレ Part 7 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
267 :名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa3b-mvLt)[sage]:2018/09/24(月) 12:10:19.86 ID:cpEijIUQa
>>266
やっぱり普通は必要なdll入れてmodsフォルダ作ってzipmod入れれば動くんだよな……
藻消し出来てるからDemosaic.dllは反映されてるし、DeveloperConsole.dllはF12で開くから正常に動いてるっぽいんだが、ワイドスライダーやキャプに関してはコイカツ起動してもconfigに何も追加記載されないし短縮キーでも反応無し、そもそもスライダーの数値が変わらない
あとはもうセキュリティソフトとの兼ね合いが悪いのかと悩んでる……
コイカツ! MODスレ Part 7 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
270 :名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa3b-mvLt)[sage]:2018/09/24(月) 13:05:40.61 ID:cpEijIUQa
>>268
>>269
ありがとう、コイカツごとクリーンインストールは昨日1回やっては見たんだけどもう1回やってみるよ
ConfigurationManagerは家帰ったら試してみる
試せるだけ色々ためしたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。