トップページ > エロゲネタ > 2018年07月09日 > MuvhLMTx0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 09aa-UVFs)
コイカツ! MODスレ Part 5 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

コイカツ! MODスレ Part 5 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
747 :名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 09aa-UVFs)[sage]:2018/07/09(月) 08:24:11.36 ID:MuvhLMTx0
>>744
patchersにBepInEx.IPA.Patcher.dll、PluginsにKoikPlugins.dllが入っていても動かないなら
IPA 3.3の導入を失敗してる可能性が高いかも

>>743
ファイル名をBepInEx.IPA.Patcher-.dllにすると--ipaオプション付けた時だけ
PluginsとIPAフォルダを読みに行くので切り替えは簡単になると思います
(ファイル名を変えない場合は、通常がIPAを読み込んで--noipaを付けた時だけIPA無効)

オプションの付け方はKoikatu.exeのショートカット作って、右クリックで
プロパティを開いてリンク先のKoikatu.exeをKoikatu.exe --ipaに書き換えればOK
コイカツ! MODスレ Part 5 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
762 :名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 09aa-UVFs)[sage]:2018/07/09(月) 19:10:19.33 ID:MuvhLMTx0
>>748
普段使うIPAプラグインはBepInEx\IPAフォルダにもコピーして入れておけば大丈夫

IPA使ってると、たまに上手く動作しないBepInExプラグインやGOLマクロもあるので
必要でなければ普段はIPAごと切っておいた方が安心かも
IPAプラグインの方がどちらの環境でも動くように作られてる物が多い気がします
コイカツ! MODスレ Part 5 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
771 :名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 09aa-UVFs)[sage]:2018/07/09(月) 21:51:54.82 ID:MuvhLMTx0
>>769
りどみにも書かれてるけど、BepInExのIPALoaderはIllusionPlugin.dllが動作中は機能を停止するので
BepInEx\IPAフォルダの中身を全てKoikatu\Pluginsフォルダにもコピーすれば治ると思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。