トップページ > エロゲネタ > 2014年11月28日 > Oe9Jok/00

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000025063000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
574 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 00:50:57.42 ID:Oe9Jok/00
>>572
秦郁彦によると、戦時の売春は日本の公娼制度をそのまま使ったものだ。軍管理でな。
で、問題なのは、日本の公娼制度自体が奴隷制度だったことだw

秦郁彦『慰安婦と戦場の性』(1999年、新潮社)

しかし娼妓たちが自由を奪われた悲惨な「カゴの鳥」であるという実態は変わらず、
救世軍などによる廃娼運動が盛り上がるのを見た内務省は、一九〇〇(明治三三)年に「娼妓取締規則」(省令四四号)を制定して、全国的た統一規準を作ろうと試みた。
だが、この法令が一般に近代公娼制度を確立したと評されているように、必ずしも彼女たちの境遇が改善されたわけではなかった。
たとえば、前借金が残っていたも廃業する自由は認められたが、楼主(抱え主)側の妨害や警察の非協力があり、実際には廃業しにくいうえに、新たな生業につくのも容易ではなかった。
また廃業しても、前借金の契約自体は有効(一九〇二年の大審院判決)とされたので、借金返済できぬ女性は元の境遇に戻らざるをえなかった。
(28頁)

この時代(昭和初期の不景気時代)の日本では、公娼の多くは親が前借金という名目で娘を売春業者に売る、いわゆる「身売り」の犠牲者であり、その背景は広義の貧困であった。
(33頁)

まさに「前借金の名の下に人身売買、奴隷制度、外出の自由、廃業の自由すらない二〇世紀最大の人道問題」(廓清会の内相あて陳情書)にちがいなかった。(36〜38頁)
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
578 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 01:09:52.49 ID:Oe9Jok/00
社民は消費税5パーセントに戻すことを公約にするらしいよ
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
579 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 01:10:35.48 ID:Oe9Jok/00
<衆院選>社民党「消費税5%、TPP反対」など公約発表
毎日新聞 11月27日(木)18時31分配信 .
 社民党は27日、衆院選公約を発表した。消費税の5%への引き下げなどによる格差是正
▽集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回▽脱原発社会の実現▽環太平洋パートナーシップ協定(TPP)参加反対−−の四つが柱。
アベノミクスは「大企業や富裕層を優遇し、低賃金労働者を作り出す」と批判した。

 吉田忠智党首は党本部で記者会見し、「安倍内閣の国民に背を向けた政治を根本から問う選挙にしなければならない」と述べた。

 公約には、貧困層減少に向け、最低賃金の時給1000円への引き上げなどを盛り込んだ。社会保障分野では、
「最低保障」年金制度の創設や老年者控除復活、公的年金などの控除の拡充を求める。所得税の累進課税強化や法人減税の中止、
環境税の拡充などで財源を確保するとした。

 選択的夫婦別姓の導入も掲げたほか、沖縄の新基地建設に反対し、米軍普天間飛行場の県外、国外移設を提言した。【村尾哲】

消費税率5%に引き下げ=社民が公約発表【14衆院選】
時事通信 11月27日(木)16時5分配信 .
 社民党は27日、衆院選公約を発表した。安倍政権の経済政策「アベノミクス」による生活破壊は許さないとし、
格差是正と消費税率5%への引き下げを打ち出すとともに、安全保障政策で集団的自衛権の行使反対を明記した。
 経済政策では「暮らしと雇用の立て直しが最優先」と強調。消費税率引き下げの代替財源として、
所得税の累進性強化や大企業への課税強化などの税制改革で年間約11兆円、公共事業の中止や歳出見直しで同約3兆円をそれぞれ捻出するとした。 
 その他の主要政策として(1)原発再稼働は認めず再生可能エネルギーを促進(2)環太平洋連携協定(TPP)参加に反対―を掲げた。
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
614 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 12:52:07.18 ID:Oe9Jok/00
安倍政権が日本経済を好転させた証拠:有効求人倍率

https://farm9.staticflickr.com/8583/15879949482_a86d520f92.jpg

あ。こっちは見ちゃダメ

https://www.flickr.com/photos/moidobala/15694576509
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
618 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 12:57:21.33 ID:Oe9Jok/00
>>601
慰安婦はただの売春じゃなくて、人身売買による売春だからダメだってのw
おまけに人身売買が日本政府、警察、軍によって行われたから国を挙げて謝罪と賠償やる羽目になってるのw
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
621 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 13:01:56.57 ID:Oe9Jok/00
ネトウヨ「日本軍は騙されてつれてこられた女や生娘だと判明したら帰国を許していた!人道的だった!」
秦郁彦「騙されてつれてこられた女が売春は嫌だといっても、日本軍は借金を返すまで監禁して売春を強制しても問題ない!」
ネトウヨ「」

んで資料をきっちりそろえて発言してる吉見の完勝だったわ…↓

書き起こし(3):「歴史学の第一人者と考える『慰安婦問題』」秦郁彦 vs 吉見義明:「荻上チキ・Session-22」(TBSラジオ、2013年6月13日(木)22:00-23:55)
http://radio-critique.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/3-vs-session-22.html

荻上 前提として、そういうふうに「いやだ、いやだ」と言った場合は、帰るっていう手はあったわけですか?

秦 借金を返せばね。借金を返せば何も問題ないわけですよ。

吉見 つまりその、借金を返すまでは何年か、そこに拘束されるわけですよね?

秦 親がねぇ、返さにゃいかんのですよ、親が。

吉見 それが性奴隷制度だっていうことですよ。

秦 親が売ったのが悪いでしょう?

吉見 秦さんが解ってないのはそこですよ。

秦 どうして?

吉見 借金を返せば解放されるっていうのであれば、それは、あれですよね、人身売買をそのまま認めてることになるじゃないですか?
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
623 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 13:14:58.25 ID:Oe9Jok/00
>>622
慰安婦や公娼制度の問題点がわかってないらしい。
売春が悪いんじゃなくて、政府や警察や軍隊が人身売買による売春をやってたのが悪いんだっつの。
人身売買じゃない売春ならOKというのは、慰安婦肯定派の吉見ですら認めている。
で、慰安婦や公娼制度では、人身売買で女を集めて、政府や警察や軍がそれを認めたからアウトなの。
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
626 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 13:34:56.81 ID:Oe9Jok/00
>>624
http://www.sankei.com/world/news/141127/wor1411270003-n1.html

>IWGは米専門家6人による日本部分の追加論文も発表した論文は慰安婦問題について
>(1)戦争中、米軍は日本の慰安婦制度を国内で合法だった売春制の延長だとみていた
>(2)その結果、米軍は慰安婦制度の実態への理解や注意に欠け、特に調査もせず、関連文書が存在しないこととなった−と指摘した。

「未調査=ない」ではないだろうw
何でアメリカが注意を払わなかったって、戦前アメリカが国際連盟に加盟してなかったからだろうねw
戦前の国連の調査団は「公娼制度は借金による拘束が大部分で事実上の人身売買」と認定している。
当時の日本って一応国連常任理事国だったんだがなw
で、アメリカは戦前国際連盟に加盟してないので、この調査結果を知らないと
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
628 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 13:40:35.46 ID:Oe9Jok/00
>>625
1921年に「婦人及児童ノ売買禁止ニ関スル国際条約」ってのができてだな。
読んで字のごとく、婦人と児童の人身売買を禁じるもの。
当然ながら日本もこれに加盟している。当たり前だ、常任理事国だからなw

で、人身売買には、借金で拘束して売春を強制することや、「いい仕事がある」と騙して前借金渡して海外に連れていくことなども含まれるのだよ。
当時の日本の価値観でも、これらが当たり前だった公娼制度は批判されてるからw

公娼制度は国家公認の人身売買による奴隷制度:1910年代〜1930年代
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20130715/p1
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
630 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 13:48:59.58 ID:Oe9Jok/00
>>629
当時のアメリカがモンロー主義だっただけだろ
後にアメリカが国際連盟に代わる国際連合作ったら、やっぱり問題にされたわけだし
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
637 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 15:13:48.38 ID:Oe9Jok/00
>>631
日本軍にはそういう請負商人の類を軍属にできる内規があり、
白馬事件でも慰安所の民間人楼主が実は軍属だったのがばれて懲役15年とかくらっていたのだがw
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
639 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 15:14:56.12 ID:Oe9Jok/00
>>636
だから現在の売春と戦前の売春は全然違うんだよ。
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
644 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 15:25:57.46 ID:Oe9Jok/00
>>631
つかね、下請けが民間業者だから関係ないとか、あるわけないだろw
国内で業者が慰安婦を集めていたのを警察が取り締まったら、軍から警察に「配慮してくれ」という通達がいってたんだぜw
そしたら警察も軍の通達に従って「配慮」するようになったw
ひでえ話だ。

W.地方警察の反応と内務省の対策
http://nagaikazu.la.coocan.jp/works/guniansyo.html#SEC8
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
646 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 15:29:43.41 ID:Oe9Jok/00
軍が警察に求めた配慮とは
「慰安婦募集はやらせろ」
「でも皇軍の威信を失墜させないように、慰安婦募集の事実を周知するものを取り締まれ」
って意味。
間違っても人身売買をやめさせろという意味ではないw
どうみても国家ぐるみの隠ぺいですありがとうございました。
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
648 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 15:45:17.40 ID:Oe9Jok/00
>>631
例の文書が人身売買を行わないようにする通達じゃないのは、各地方警察の反応をみればわかるだろう。
どれも「軍の名を出して慰安婦募集することを取り締まれ」という内容であって、人身売買やめろという内容じゃない。

群馬警察

慰安婦募集が軍の依頼があるかどうかわからないが、民間業者が軍の名を出して公然と慰安婦募集するのは皇軍の威信を失墜させること甚だしい。
厳重に取り締まれ。

山形警察

慰安婦募集は軍の方針として信じがたいし、この事実が公然流布されることは銃後の国民、ことに招集された家族の妻子精神に及ぼす悪影響が少なくない。
さらに身売り防止の精神にも反する。

茨城県警

慰安婦募集が果たして軍の命であるかは全く不明、かつこの募集が売春婦募集であることは明らかである。
このようなことを公然と吹聴して募集するのは皇軍の威信の失墜であるから、厳重に取り締まれ。
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
652 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 15:51:03.21 ID:Oe9Jok/00
>>649
警察のどの資料を見ても「人身売買はやめろ」なんて解釈できないがw
大きな流れとしてはこうだ。

支那事変が拡大し、動員が拡大する

兵隊が増えて慰安婦が足りなくなる

軍の依頼を受けて国内でも募集するようになる

警察が待ったをかける

軍が警察に配慮を要求。慰安婦募集に際して警察も一枚かませて共犯化w

同時に、銃後の国民に慰安婦募集がの事実が明るみが出ないよう取り締まる
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
656 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 16:03:44.22 ID:Oe9Jok/00
>>651
副官通牒は「慰安婦の募集周旋において業者が軍との関係を公言ないし宣伝することを禁じる」ものであり、
「人身売買や強制連行を業者がすることを禁じた文書」などとするのは、文書の性格を見誤った、誤りも甚だしい解釈と言わざるをえない。

>>653
軍が集めた慰安婦は公娼の資格を持たない。
公娼に認定されるには警察に出頭して書類を提出し、登録しなければならない。
これが公娼制度だ。

だが、軍が勝手に集めたらただの私娼。当然違法だ。
だから警察をかませる必要があった。

で、この公娼制度自体が、廃業の自由を認められない奴隷制度だったということだ。
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
661 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 16:09:40.19 ID:Oe9Jok/00
>>658
>当時合法だった売春制度を、現代法でいくら人身売買だと言っても
>それはただの遡求であって、法治国家を根底から否定する悪意まみれの詭弁でしかない

売春は合法なのと、人身売買で集めた女に売春を強制するのが合法なのは全然違う話だw
問題になっているのは後者。
エロゲ表現規制対策本部968 [転載禁止]©bbspink.com
663 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/28(金) 16:21:07.84 ID:Oe9Jok/00
>>662
当時は警察が嫌がる売春婦に無理やり売春を強制させてたような時代だがね。
楼主と協力して廃業の自由を認めなかったんだから。
その彼らの言う「遺漏」なき、ねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。