トップページ > エロゲネタ > 2014年11月17日 > aNeUL8bk0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0213000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
【売上減】商業エロゲの衰退とその対策を語るスレ32 [転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
71 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/17(月) 01:03:49.88 ID:aNeUL8bk0
そもそも何で解散かというと
税金の使い込みという致命的な大不祥事で閣僚が続々辞職に追い込まれたからなんだが
そんなどうでもいいことはもう誰も覚えていないという(笑)

消費税を争点にした時点で自民党の圧勝は確定してるんだよなぁ
それも、国民生活に配慮して増税延期を訴える自民党VS即時増税を唱える民主党という
どう考えても自民党が庶民ウケする構図に組替えてしまった
政治とカネでも自民は無傷、自分のことは棚上げして政治空白を生んだ民主に国民の怒りが炸裂
本当、安倍ちゃんの政治センスは天才的だぜ
エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
75 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/17(月) 01:24:42.14 ID:aNeUL8bk0
民主党は言っちゃったんだよねぇ
自民党を困らせるためではあるが、14日までは3党合意通りに増税しろと迫っていた
完全な悪役ですわ
エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
92 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/17(月) 02:59:44.49 ID:aNeUL8bk0
>>86
企業と公務員を肥やせば金が回るって理論のうち
企業はガメ込んだが公務員は確かに使ってるから
全く回らないわけでもないな

消費するオタクが何故冷遇されるのかw
エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
96 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/17(月) 03:21:35.96 ID:aNeUL8bk0
>>94
中間決算いろいろ出てるだろ…
首都圏では住宅販売が落ち込んだ、こういう時に公務員は買うんだよ
バッファとして機能するように制度設計されてる

一方首都圏以外ではマンションがめちゃくちゃ売れまくってる、特に九州と京都で凄い伸び
セメント等の資材も東日本大震災からずっと品薄続きで増収に継ぐ増収、麻生さんウハウハ
ちな首都圏でもオフィスビルなんかはかなり伸びてる
防犯・警備が爆伸びしてるのも、単にマンションが伸びてるからってだけでなく、
治安悪化で襲われる危険性をついに意識しだしたようだな
あとはクルーズ・リゾート、スマホ向け電子機器なんかも恐ろしいほど伸びてるな

ここまで中上流層が好景気で底辺まで降りてこないってことは絶対にないんだよなこれが


>あと、それと表現規制に何の関係があるの?庶民を殺して公務員が金持ちになると自由民主党が表現規制しなくなるの?
はい
不満があるから矛先をどっかに持って行きたくなるって知ってますよね?
儲かって笑いが止まらない時に表現規制なんて熱心にやらんよw
エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
98 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/17(月) 03:34:00.81 ID:aNeUL8bk0
他人に質問しておいて答えてやったらまさかの逆ギレである
【売上減】商業エロゲの衰退とその対策を語るスレ32 [転載禁止]©bbspink.com
528 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/11/17(月) 03:50:59.03 ID:aNeUL8bk0
>>525
むしろ逆に、批判するな!酷評良くない!という圧力が高まりすぎて
窮屈になってしまったのではないか
Twitterなどでクリエーター様が表に出すぎた弊害

2chはボヤキ合ったり一緒に叩いたりを楽しむ場だった面がある
ご覧の有様とか2chがなかったら笑い話に消化できなかったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。