トップページ > エロゲネタ > 2014年11月17日 > C6wtGRd20

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
135 :名無しさん@初回限定[]:2014/11/17(月) 12:50:41.86 ID:C6wtGRd20
>>23
まあ朝三暮四だね
役人の無駄使いはなくならない
ガソリンの環境税はナニに使うのか知らんけど、燃料電池車に200万(本体価格700万、購入者負担500万)の補助とか明らかに詐欺行為
燃料電池車は燃料の水素を作るためにエネルギー換算で三倍以上の石油を消費する
つまり同じ石油の量で燃料電池車で10キロ走るところ、普通のガソリン車なら30キロ走れるわけだ
同じ仕事量で環境負荷が三倍なのに環境にいいとかどんだけあからさまな詐欺かと
エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
136 :名無しさん@初回限定[]:2014/11/17(月) 12:52:27.57 ID:C6wtGRd20
>>25
「緊急を要するジポ関係情報を掲示するとき」にageないのであれば「緊急を要するジポ関係情報を掲示するときだけageる」というルールは成立しないのでは?と言ってる
そもそもsage推奨の理由を誰も説明できないし
エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
137 :名無しさん@初回限定[]:2014/11/17(月) 12:53:54.47 ID:C6wtGRd20
>>26
税金は戦争のために発明されたものだからね
消費税は公平な負担(脱税者や高齢者などの非労働者からの徴収)って意味では合理的
エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
138 :名無しさん@初回限定[]:2014/11/17(月) 12:57:04.52 ID:C6wtGRd20
>>29
>マスコミでそういう記事が頻繁にあるということは、世間でそういう風潮があるということだろうが。

だからそんなもんはなかったと当時の人間が言ってるんだけど?

>マスコミのミスリードでそういう風潮が作られている。それはこのスレで何度も見た常識だろうが。
>また、マスゴミの記事はその時の社会の鏡だろうが。

具体的に、どこでどういう形で、マスコミ以外で、つまり実社会の中で、その「風潮」が存在したのか、具体的に言ってみなよ

こんな話がある
何十年も前だが、マスコミが青少年の自殺が増えていると盛んに報道したことがあった
精神的に未熟で不安定な、ようするにキチガイと同義の思春期はそんなマスコミのいう事を真にうけて自殺へのハードルが低くなることを懸念した精神科医のなだいなだは、
青少年の自殺は増えるどころか減っている事実を根気よくいい続けてマスコミを黙らせた
さてここではどこのだれにどんな「風潮」があったのかな?
エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
139 :名無しさん@初回限定[]:2014/11/17(月) 12:59:17.43 ID:C6wtGRd20
>>29
>証拠を突きつけられたら「マスコミの差別はあった」という詭弁。

意味不明
マスコミが適当なことを言うのは今も昔も変わりはないけど、ここで言う「差別」ってなに?

>で、結局、屁理屈忍法帖の根拠とした岡田らの主張も個人の経験で物語っているだけ客観性に乏しいということは覆せず。
>ちなみに、山本弘の主張を出したのは岡田の主張の客観性の問題の反証として出しただけで山本の主張が絶対正しいという意味ではない。

なんで岡田や山本に拘ってるのか知らないけど、少なくとも岡田は当事者だからね
同じ当事者(イジメ問題における山本役)による岡田に対する反証を出さないと意味がないよ?

岡田(当事者)「マスコミの「ヲタ叩き」はあったが、社会にはそんな風潮はなかった」
君(何十年あとで国会図書館でみた?だけ)「マスコミの「ヲタ叩き」はあった、社会がそんな風潮だったからだ」

岡田がみたのは、当時のマスコミと社会
君がみたのは、当時のマスコミだけ

さて、どちらが「客観性に乏しい」かな?
エロ下表現規制対策本部967 [転載禁止]©bbspink.com
140 :名無しさん@初回限定[]:2014/11/17(月) 13:04:12.45 ID:C6wtGRd20
>>31
以前その手の内容の本をスキャンしてUpしたことあるよ
Upしたとたん、それまで君みたいな頭の悪い罵りがピタリと止んで笑ったけどねw

で、「国会図書館にある(国会図書館でみた?)」が「世間に苛烈なヲタ差別が吹き荒れていた」という主張の裏付けとなる根拠かい?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。