トップページ > エロゲネタ > 2014年10月04日 > ccnZhHzI0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010121000000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部963

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部963
209 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/10/04(土) 08:01:28.82 ID:ccnZhHzI0
>>208
そいつは単に因縁をつけたくて、揚げ足を取っているだけだよ。
自分の気に入らない人間を在日というレッテルを張っている時点でそれを証明している。
エロゲ表現規制対策本部963
217 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/10/04(土) 10:40:14.18 ID:ccnZhHzI0
>>215
それに、今時の企業や地方公共団体などの公的機関では、アニメや漫画のキャラを
イメージキャラにするのはそれほど珍しいことではないし、自衛隊のコラボにしたって
他がやっているから自分たちも宣伝戦略に起用したというだけの話だしな。

自衛隊が災害救助の巨大組織になれば、滅多なことでは「軍事力としての」機能は使わないということだから
むしろ、護憲派にとってはかえって都合が良いんだがな。
エロゲ表現規制対策本部963
220 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/10/04(土) 11:05:45.27 ID:ccnZhHzI0
>>218
で、君はなにをやったの?上から目線でそう言うからには
そう言えるだけの功績は上げたんだろうね。
エロゲ表現規制対策本部963
223 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/10/04(土) 11:14:27.53 ID:ccnZhHzI0
>>222
そりゃあ、防衛は必要だから。
喩え、発生確率は小数点以下でも、他国から攻められれば被害は大きいからな。
こちらから積極的に他国に軍事力を持っていくという意味での軍備拡大には反対だが
国防までは否定していない。
エロゲ表現規制対策本部963
247 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/10/04(土) 12:30:59.09 ID:ccnZhHzI0
>>229
そう、そう、荒らしやキチガイ、特に他者に在日などとレッテルを張ってスレの流れを
ぶち壊そうとする奴を防ぐためのフィルターとしての役目を果たすためにsage進行しているわけだからな。

まともな意見や議論をするつもりでこのスレに来る人間だったら、スレが下の方にあっても来るからな。
エロゲ表現規制対策本部963
261 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/10/04(土) 22:51:48.50 ID:ccnZhHzI0
>>260
このスレで自衛隊の話が出たのは自衛隊のメディア戦略で
オタ文化を取り入れていることに対し、一部の識者が「ヲタメディアを使って自衛隊が一般人を洗脳しているのではないか」
という意見があり、それを巡って議論したのが何故か、御嶽山の装甲車の是非に話がいつの間にかスリ変わってしまった
というだけの話なんだがな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。