トップページ > エロゲネタ > 2014年09月19日 > 5y6AGv2q0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 90本目

書き込みレス一覧

【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 90本目
924 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/09/19(金) 17:51:36.04 ID:5y6AGv2q0
銃騎士とチーズはやたら分量が多いので殴りあう前に周りが倒るイメージ
去年は分量不足をネタで埋めた結果、ネタが迷言を生んで話題をさらうスタイルが多かった
今年はそれに真っ向背反する全てがクソのストロングスタイルファイターが光る
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 90本目
930 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/09/19(金) 18:53:01.62 ID:5y6AGv2q0
>>916
これ、不条理は実装されるけど探偵はフレーバーだけになっちゃうパターンに見える
絵は良さそうだから百合ゲーだと嬉しいけど探偵がフレーバーだけなら予約特典はなんじゃらほい
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 90本目
940 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/09/19(金) 19:48:19.82 ID:5y6AGv2q0
言葉の定義は割りとガチでめんどくさいけど、雑に言うなら:

ミステリー:語源が謎(mystery)なのでメインは謎解き
探偵物:ミステリーのサブジャンルとしては探偵が主人公となるもの。他のジャンルで使われることはあるんだろうか…
サスペンス:不安(suspense)がメイン。謎だらけなのも普段だしよくわからん生き物がいるのも不安
ホラー:恐怖(horror)がメイン。大事なのは怖いことなので既知の恐ろしい物でもOK。まんじゅうこわい

謎がとてもくだらないミステリーやゾンビがいるのに怖さがないホラーも一応そのジャンルのもの、だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。