トップページ > エロゲネタ > 2014年09月15日 > AAyVncRW0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部961

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部961
243 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/09/15(月) 05:46:03.25 ID:AAyVncRW0
>>241
お前、レイプレイ事件は「エロゲは女性差別」という論法で起こったのを知らんのか?
また、「エロゲが性犯罪を引き起こす」という強力効果論が使えなくなったので
規制派は「エロゲは女性に対するヘイトスピーチ」という論法で規制しようとしている。

つまり、表現規制問題の主戦場はそのヘイトスピーチ絡みになっている。
この程度の基本的な知識もないくせによくエロゲ板にいられるね。頭おかしいんじゃないか?

第1、エロゲ業界が高速土下座したために、漫画業界などの他業界にまで被害を拡大させて
関係のない業界までエロゲ業界に協力せざるを得なくなっている。
他業界にさんざん迷惑をかけておいて「関係ない」などというのは厚顔無恥以外の何者でもないね。
そんなに他業界の人間に手を引かせたかったら、最低限、自分たちだけで解決できることを示すんだな。

自分のケツも拭けない無能は黙っていろ。
エロゲ表現規制対策本部961
247 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/09/15(月) 06:26:29.48 ID:AAyVncRW0
>>245
有田さんはそんな気はないだろう。只、ヘイトスピーチ法がエロゲ規制や
時の政府への批判までもヘイトスピーチ規制の名目で規制される危険性について認識できていないだけで。
そのような人間が多いから、ID:jxX63Ons0のようなマヌケが出てくる。

有田さん、国会デモを規制という動きに慌てているツイートもあったし、ヘイトスピーチ規制のグループの議論で
その動きを見て後悔しているっぽいツイートが見られる。
エロゲ表現規制対策本部961
249 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/09/15(月) 06:38:16.37 ID:AAyVncRW0
>>248
エロゲを規制しようとしているのも、ヘイトスピーチ法で政権批判を規制しようとしているのは
自民党なんだけどね。まあ、ミンスなんて言葉を使っている時点でお里がしれているけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。