トップページ > エロゲネタ > 2014年09月03日 > 0/3BTmdf0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
【売上減】商業エロゲの衰退とその対策を語るスレ30

書き込みレス一覧

【売上減】商業エロゲの衰退とその対策を語るスレ30
108 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/09/03(水) 18:42:09.97 ID:0/3BTmdf0
>>107
「ゲーム性の高さだけしか求めてない人間は一般ゲーやっとけ」は正しい

エロという付加価値も含めれば佳作と言える作品が彼らによってどれだけ潰されてきた事か
【売上減】商業エロゲの衰退とその対策を語るスレ30
111 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/09/03(水) 18:57:56.71 ID:0/3BTmdf0
>>107
彼らはこう言っていた
「ゲーム性の高さにおいて一般ゲーとの比較に耐えられない作品しか発売出来ないならゲーム性エロゲというジャンルは潰した方がいい
そうすれば今までゲーム性エロゲを買っていたユーザー達が一般ゲーをもっと買うようになり
ゲーム性が高くて価値がある一般ゲーの売り上げがもっと伸びるようになるだろう。それこそが正しい道である」

こういう人達が2010年〜2013年頃だったかな、RPG・SLG・ACT系総合スレッドに居座っていた
【売上減】商業エロゲの衰退とその対策を語るスレ30
116 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/09/03(水) 20:46:49.87 ID:0/3BTmdf0
>>115
>皆でワイワイ盛り上がるような最近のライトオタの風潮も嫌なわけでしょ

嫌ではないよ。DOS時代からエロゲやってる古参だけどライトオタク、若い子と一緒に新作エロゲで盛り上がりたい
俺は昔の名作を思い出補正で美化するタイプではないから
新作エロゲが昔の名作より高い評価を受けたとしてもイラついたりはしない

グラや音楽のレベルが低かった昔の名作エロゲを若い子に勧める様な事も基本やらないタイプだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。