トップページ > エロゲネタ > 2014年08月23日 > Kmb9waT60

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001100000600009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
新世黙示録 ―Death March― バトル体験版2 ◆K1z/mB9tDA
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 87本目

書き込みレス一覧

【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 87本目
596 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/23(土) 01:05:17.42 ID:Kmb9waT60
絵のクオリティは可もなく不可もなくって感じ
だがやはり正格がアトリーム人レベルじゃなあ…
人間、外見より中身でしょ
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 87本目
639 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/23(土) 12:34:47.91 ID:Kmb9waT60
体験版の選評だったら書いても良いが
製品版クリアした人の選評までのつなぎとして
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 87本目
643 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/23(土) 13:11:17.58 ID:Kmb9waT60
>>642
じゃあ体験版の内容で書いてみるかな
と言ってもほぼ戦闘のことしか書けないし、製品版は少し改善された部分があるみたいだけど
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 87本目
667 :新世黙示録 ―Death March― バトル体験版2 ◆K1z/mB9tDA [sage]:2014/08/23(土) 19:44:33.48 ID:Kmb9waT60
>>639だが、体験版の選評ができたので投下します
あとトリップテスト
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 87本目
668 :新世黙示録 ―Death March― バトル体験版2 ◆K1z/mB9tDA [sage]:2014/08/23(土) 19:45:42.66 ID:Kmb9waT60
新世黙示録 ―Death March― バトル体験版2

(以下は製品版の情報)
新世黙示録 ―Death March―
発売日 7月25日
価格 9,800円(税別)
ジャンル 悪魔と天使と百の剣/戦略RPG
メーカー ザウス【本醸造】

※おことわり
本選評は新世黙示録 ―Death March―のバトル体験版2の選評です。
あくまでも、製品版をクリアされた方の選評が完成するまでの「つなぎ」としてご覧になることをお願いします。
また、体験版と製品版とでは内容の差異がある可能性も念頭に置いて頂ければ幸いです。


本作は企画・シナリオを女神転生シリーズの設定を築いた鈴木一也氏が担当しており、
鳴り物入りで売り出された作品である。
本作も他のエロゲーのように体験版は出されたのだが、
なんとエロゲーにとって重要であり、鈴木氏のファンも期待していたシナリオ部分の体験版は出されず、
バトルと3Dマップの探索のみが可能な体験版が出されたのであった。
もちろん、セックスシーンなどは一切無い。せいぜい裸の女性型モンスターが登場するのみである。
そんな体験版について気になったことを記述する。
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 87本目
669 :新世黙示録 ―Death March― バトル体験版2 ◆K1z/mB9tDA [sage]:2014/08/23(土) 19:47:25.80 ID:Kmb9waT60
本作の戦闘は敵味方のパーティが剣で切りあうことから「ソードバトル」と呼称している。
名称の割に、敵が剣を使わないモンスターの方が多いのは気にしすぎだろうか。
さて、このソードバトルだが、はっきり言って苦行である。以下に問題と思われる部分を列挙する。


・戦闘の演出が長い
味方の行動は敵味方にエフェクトが出るだけの簡素なものであり、これだけなら問題にならない。
しかし敵の行動がやたらと間延びしているのである。
「敵に向かってズーム→敵が攻撃の動作をする→ダメージのテキストが出る→状態異常のテキストが出る→ズームアウト」
という流れであり、敵にもよるが行動一回に8〜10秒ほどの時間が掛かる。これが意外と気になるレベルで長い。

また、状態異常の付与されている攻撃をした場合、
たとえ状態異常が発動しなくても「○○は石化に耐えた!」等のテキストが一々出るため鬱陶しい。
普通のRPGは状態異常が発動した場合のみテキストが表示されるものだと思うのだが…。


・敵のクリティカルヒットが多い
本作は女神転生やペルソナシリーズの「プレスターンバトル」のような戦闘システムを採用している。
敵味方は行動値の分だけ行動が可能であり、敵にクリティカルヒットを出すと味方の行動値が増え、敵の行動値が減り、
さらにクリティカルヒットを出したキャラクターは追加ターンが得られる。
なお、クリティカルヒットは敵の弱点属性の攻撃をすると発動しやすい。

このシステムは敵にも適用されているのだが、敵のクリティカルヒットがやたらと多いのが問題なのである。
敵にクリティカルヒットを出されては敵の行動が増え、その度に間延びした演出の攻撃をされるのでダレてしまうのだ。
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 87本目
670 :新世黙示録 ―Death March― バトル体験版2 ◆K1z/mB9tDA [sage]:2014/08/23(土) 19:48:39.78 ID:Kmb9waT60
・俊敏値の高い敵がウザい
このゲームには「俊敏値」というステータスがある。
敵パーティとPCパーティの俊敏値に差がある場合、先制攻撃をしたりされたりする場合があり、
先制攻撃をされた側は1ターンの間行動できない。
また、ターンでの行動順はキャラクターの俊敏値(と、剣の軽さ)が高い順で行われる。

ここで問題になるのが俊敏値の高い敵である。
俊敏値の高い敵は先制攻撃をしてきやすく、行動順も俊敏値の高い敵から回ってくるのである。

これだけでも結構厄介なのだが、これに前述のやたらと多い敵のクリティカルヒットが相乗して問題になる。
敵が先に行動してクリティカルヒットを出し、敵の行動力が増えて味方の行動力が減り、
敵を攻撃しようにも行動力が足りなくて攻撃できない…ということが起こるのだ。
ずっと敵のターン…とまではいかないが、敵の行動が多くなり、敵が行動する度に長い演出を見せられ、
その結果、戦闘時間が長くなってしまうのだ。


・エンカウント率が高い
このゲームのエンカウント率は高い。そしてこのゲームには剣以外のアイテムは一切登場しない。
そのため、エンカウント率を下げるアイテム等も存在しないのである。


・視点が操作できない
これまでバトル部分について記述してきたが、3Dマップ部分にも少々難がある。
今時の3Dゲームであれば、視点を左右に操作してキャラクターの横や後ろが見えて当たり前である。

しかし、このゲームは視点の操作ができず、カメラのリセットが可能なだけである。
そのため、ダンジョンの曲がり角が見たい場合は一旦横に移動してからカメラリセットをすることになる。
背後を見るなら後ろに移動してキャラクターを振り向かせてからカメラリセットをするのだ。
これはなかなか不便である。
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 87本目
673 :新世黙示録 ―Death March― バトル体験版2 ◆K1z/mB9tDA [sage]:2014/08/23(土) 19:50:38.81 ID:Kmb9waT60
・その他の細かな部分
このゲーム全体のUIとしてドラッグ&ドロップの操作が多く、お世辞にも操作性は快適とは言えない。
一応、戦闘はコマンド入力方式もあるので、そちらを使った方が操作性は良くなる。

前述したように、このゲームには剣以外のアイテムは一切登場しないが、戦闘中は剣を使って回復ができ、
戦闘後にHPが(全快ではないが)回復するので、HPの回復手段に関してはあまり問題とは思わなかった。

なお、本体験版のダンジョンは製品版のゲームクリア後のエクストラダンジョンに流用されている。

そして、これは本当に細かな部分なのだが、敵の攻撃を連続でくらうと前の台詞を中断してダメージボイスをしゃべるので、
「(バシッ)なめッ(バシッ)なめんな!」
「(バシッ)お尻ッ(バシッ)お尻ぶっちゃったよう」
等と不自然に台詞が切れるのが個人的に気になった。


以上のように、この体験版だけでも十分に黙示録のクソ要素は盛り込まれていたのだ。
しかし、このゲームの購入者はバトル部分ではなく、鈴木氏の書くテキストに期待していたのである。
「バトル部分がクソでもシナリオやテキストが良ければそれでいい」
そう思った方々が、製品版をプレイしてどう思ったのか。
それは、製品版の選評を書かれた方へとお任せすることにしたい。
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 87本目
674 :新世黙示録 ―Death March― バトル体験版2 ◆K1z/mB9tDA [sage]:2014/08/23(土) 19:52:04.69 ID:Kmb9waT60
以上です
支援ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。